2月24、25日は遂に待ちに待ったワルキューレ3rd LIVE『ワルキューレは裏切らない』です!
当記事はワルキューレ3rd LIVE『ワルキューレは裏切らない』の感想投稿掲示板としてご利用ください☆彡
SANKYO presents 『マクロスΔ』戦術音楽ユニット”ワルキューレ” 3rd LIVE 『ワルキューレは裏切らない』 at 横浜アリーナ
2018年2月24日(土) 開場:17:00 開演:18:00
2018年2月25日(日) 開場:15:00 開演:16:00
会場:横浜アリーナ
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3丁目10番地
TEL:045-474-4000
▼横浜アリーナアクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン『新横浜駅』7番出入口より、徒歩4分
JR新幹線『新横浜駅』東口より、徒歩5分
JR横浜線『新横浜駅』北口より、徒歩5分
ワルキューレ3rd LIVE関連情報
・【保存版】3rd LIVE「ワルキューレは裏切らない」会場内マップ・各社ブース情報発表!!
・ワルキューレ3rd LIVE「ワルキューレは裏切らない」会場限定ガチャ発表!
ワルキューレTwitter
今日は5人揃って2日分の通しリハを何とかやり切りました…!冗談抜きで、足がよたよたです…!!!
みんなでくつろぎモードでパシャり。…ん?なおちゃん背筋してる!?まだ鍛えるの!?!
あとみのりちゃんワルキューレパーカー芋虫みたいになってるよ!!!
=͟͟͞͞(๑⁼̴́ㅁ⁼̴́)♨️
.❀きよの❀. pic.twitter.com/VBwU1KU315— 安野希世乃 official (@Yaskiyo_manager) 2018年2月20日
明日楽しみだなぁ!!!
絶対楽しくなる!!!フレイアと共に頑張る!!!
みんなでルンピカしましょうね!!!
あーーーたのしみだ!!!
(みのり) pic.twitter.com/n177nzGzCp— 鈴木みのり official (@minoringo_staff) 2018年2月23日
ワルキューレは裏切らないat横浜アリーナまであと1日💜❤️💛💚💗 pic.twitter.com/XBJMJYyCG9
— JUNNA (@junnarockyou) 2018年2月23日
ライブリハオフショット!!!!セクシーに決めちゃいました♡ライブまであと少しで楽しみすぎます。きゃわわに頑張るぞ〜! pic.twitter.com/tgtXO6grgM
— 西田望見 (@NozomiRuuuu) 2018年2月20日
ワルキューレリハ終わりました!!うふふ、去年も同じような写真撮ったんです(*^^*)この構図でまた撮れて嬉しいな。
もうこのまま床に溶けてしまいたい…。最後はテンションが一周して愉快な感じになっていました(笑)ライブ前のこの感じ好きです!本番も楽しんでいきましょう!!(東山奈央) pic.twitter.com/7TEAfccmJ6— 東山奈央 オフィシャル (@naobou_official) 2018年2月20日
2月24日『ワルキューレは裏切らない』セットリスト
1. 恋!ハレイションTHE WAR
2. ようこそ!ワルキューレ・ワールドへ
3. チェンジ!!!!!
4. Absolute5
5. 風は予告なく吹く
6. いけないボーダーライン
7. おにゃの子♡girl
8. Silent Hacker
9. 涙目爆発音
10. God Bless You
11. Walkure Attack!
12. AXIA~ダイスキでダイキライ~
13. GIRAFFE BLUES
14. 愛・おぼえていますか(Instrumental)
15. ワルキューレがとまらない
16. Hear The Universe
17. 一度だけの恋なら
18. 絶対零度θノヴァティック
19. 破滅の純情
20. ワルキューレは裏切らない
21. Dancing in the Moonlight
-アンコール-
22.ダイアモンドクレパス(JUNNA&Mya’n)
23.射手座☆午後九時Don’t be
24.僕らの戦場(ワルキューレ&Mya’n)
-Wアンコール-
25.ルンがピカッと光ったら
2月25日『ワルキューレは裏切らない』セットリスト
1. 恋!ハレイションTHE WAR
2. ようこそ!ワルキューレ・ワールドへ
3. チェンジ!!!!!
4. Absolute5
5. 風は予告なく吹く
6. NEO STREAM
7. LOVE! THUNDER GLOW
8. ジリティック♡BEGINNER
9. 涙目爆発音
10. God Bless You
11. Walkure Attack!
12. AXIA~ダイスキでダイキライ~
13. GIRAFFE BLUES
14. 愛・おぼえていますか(Instrumental)
15. ワルキューレがとまらない
16. いけないボーダーライン~Album ver.~
17. 一度だけの恋なら
18. 絶対零度θノヴァティック
19. 破滅の純情
20. ワルキューレは裏切らない
21. Dancin’ in the Moonlight
-アンコール-
22.星間飛行(鈴木みのり&中島愛)
23.アナタノオト(中島愛)
24.不確定性☆COSMIC MOVEMENT(ワルキューレ&中島愛)
-Wアンコール-
25.ルンがピカッと光ったら
ワルキューレライブ初参加!!皆さん何時頃会場入りするのでしょう!?
一日目ステージサイド、二日目はソフマップチケットでセンター席から、命懸けで楽しんじゃいましょう!
行ける人いいね〜。
楽しんできて下さい。
できれば感想よろしく!
出るのかは分からないけど、ライブ盤出たら買うぞ〜。
ライブビューイング組
現地開場より1時間も前に開演するけど、物販を一部やる以外は普通のシネコンだし開演までどうなるんだろう
劇場版見てからライブと思ってたら、みんな同じこと考えてんだなあ。見事に売り切れてやんの。
で、劇場版は明日は見てからライブビューイングだ。
今日は参加するけどね。
ルンがピカピカで眠れなかった…
今日の分しかチケット取れなかったから瞬間完全燃焼で命がけで楽しんじゃってくる!
ここ数ヶ月全アルバム、EP無限ループでこの日を待ち望んでいました
去年のロッキンも個々のソロライブも素晴らしかったので(特に今月にあった東山さんのライブは最高でした)凄く楽しみです
そして映画の出来が素晴らしかったのでとても弾みが付きました
昨日の渋谷の応援上映で映画の方の予習もバッチリで明日の二日目に臨みます
初日参加できないのは残念だけどそのぶん明日は全力で盛り上がります
いやー最高だった!!!!!
気持ち悪い妄想かもしれんが安野さん目の前に来た時バランス崩した瞬間笑ってくれた気がする
隣の人とかガチャトレードしてくれた人と仲良くなったわ
LVのチケット余っちゃったけどどうしよこれ
前回は当日券あったらしいけど、やっぱり今回は当日券なんて無いって感じ?
サイトにあったのは定価の倍くらいでしか見かけないかも
おのれワルキューレ!が完全にネタ扱いで笑った
演出見た感じ予算増えたのかな
映画化されたのはワルキューレ人気のおかげだし感謝してる
素晴らしいライブでアリーナ席の横側でかなり近くで見れたんだけど
一つだけ残念に感じたのは何故か1、2人の時は普通に聞こえるけど5人の時は必ず1,2人の誰かの声が聞こえなく最初調子が悪いのか?と思ったくらい聞こえなかったこと。あれはアリーナの仕様なのだろうか
明日は真ん中寄りだからちゃんと聞こえれば素晴らしい内容なので文句なし
ムービングステージのときは特にひどくて、のぞみるのマイクは完全に切れてたよね
ステージ寄りのスタンド席だったけど、もっと酷かったよ…
3曲目あたりから急に爆音になってたし…。
去年アリーナ席で普通に聞けてたからスタンドはこんなもんなのかと思ったけど、そうでもないんかな。
明日は調整されてるといいんだけど
大小様々なライブにいってるけど立ち位置でかなり聴こえ方変わるんだよね
最前列だと演奏がでかすぎて歌聴こえなかったりするし
大きい会場になるほどこの現象が起こりやすくなる印象がある
たまに演者が舞台袖に向かって上下のジェスチャーしてるのは音のバランスを変える為の指示出し
これの後バランスが改善することもあれば崩壊することもあるのであれ見るとドキドキする
オルスタならある程度立ち位置変えて対処出来るけど周りぎゅうぎゅう
指定席だとゆとりあるけど音の聴こえ方が運になるから痛し痒しだね
あと音が大きすぎると感じたらライブ用の耳栓もあるから試してみるといいかも
普通の耳栓だとただ聞こえづらくなるだけなので注意
CD音源を収録する時に使う音響室じゃなく音が反響しづらい広場でのライブだから他の歌手のライブでもよくあること
逆に言えば口パクせずにガチ声で歌ってるという証明だから
OPの時のCG映像は最高の始まりだった、ゲストはまあそうなるなっていう感じ
欲を言うと不確定性とNEOSTORMが聞きたかったのと激情の戦闘シーンは「裏切らない」で流してほしかった。
不確定性は映画でも差し替えられたし…
カナメさんの割と唐突な
「コズミック‥」
が聞きたい!
生バンドだから、
結構アレンジが楽しめたよ。
あと新曲のダンス!
そのように作られた曲だからホント楽しい!
生バンド最高でした!!
4thも5thもあると信じてます!
本当に最高のライブでした。特に後半からの盛り上がりは最高でした。
私はジョイサウンドのカラオケでダイナマイトエクスプロージョン歌ったのですが、福山さんがきて同じ曲歌ってくれて本当に嬉しかったです。バサラ、ランカ、ワルキューレの3つの歌が聞けて最高の1日でした。
福山さんの件は自分はその場にいなくて人づてに聞いただけなのでうらやましいです
なんか関係者はそっくりさんと言い張っていたとかwww
シクレゲストのまめぐはアナタノオトと大好きな不確定性歌ってくれて最高でした
不確定性はまめぐ本人がイベントでも歌いたい曲として挙げていたので聴けて良かった
まめぐのAre you ready?の掛け声最高でした
まめぐの不確定性!DVDとBDになってほしいなあ。
youtubeに上がってるけどいいのかな。
まあ、そっくりさんだからいいのか(笑)
昨日は行けなかったけど話聞く限り昨日やらなかったジリティックやNEO STREAMやってシェリルが歌った僕らの戦場やらずにランカと不確定性だったからブルーレイは両日のいいとこ取り編集の可能性ある?
個人的にはやめてほしい
二日目のみの参加だけどライブの構成が見事だったのと
ライブのガンガンテンション上がっていく雰囲気が損なわれそうで怖い
出来れば両日無修正完全収録でお願いしたい
激しく同意。
初日はステージ浮いたあとマイクの通信が途切れたのか歌ってるのはわかるが声が聞こえない場面があって、それでもそれでも!
圧倒的に盛り上がった2日分修正しなくてもいいから出してほしいね
何か余りに凄すぎて放心してる···
滅茶苦茶楽しかったのもそうだけど技術的にパワーアップしてるのに
テクニックに頼りきらずに感情をぶつけるような歌唱に神々しさすら感じて鳥肌立った
ムービングステージでワルとま歌ったあたりでJUNNAちゃんとみのりんごのギアがさらに上がって声裏返る位絶唱しあってて
それに引っ張られて他の三人もテンション上がっていくのが壮絶すぎて訳もわからず叫んでた
初日の音響の不備を指摘する声をちらほら聞いて若干不安だったけどそれを吹き飛ばす素晴らしいライブだった
ダブルアンコールのルンピカはこれ以上はないと思ってたセカンドの合唱を余裕で越えててピークポイント更新したと思う
この子たち言い方は変だけどアイドルグループというよりヴォーカル五人のロックバンドと表現した方がいいんじゃないかと思った
本当に素晴らしいライブをありがとう
河森監督の心にも更に火をつけたと思うので続編と4thライブ期待して待ってます
正式な発表は無かったけどきっと実現すると思う
ちょっと落ち着いたので追記
オープニングの映像超かっけえ
本当に作中で5人がVFに乗ってもいいのよ
これ以外でもステージ上に作品世界を再現するための仕掛けもぴったりはまってた
特にムービングステージは圧巻だった
みのりんご後半オフマイクでMC叫びまくっててすげえ
バックバンドの皆さんの素晴らしい演奏
特に佐野さんのドラム去年よりも手数とキレが増してた気がする
ラストのみのりんごのフレイアの飛べば飛べるは嘘じゃなかったと泣きながら言ったところで自分号泣
ダメだ書ききれないさらに追記www
まめぐシクレは期待と予感があったけど去年よりもみのりんごと姉妹のようにシンクロした星間飛行デュエットから単独でのアナタノオト、そしてワルキューレと合流しての大好きな不確定性☆COSMICMOVEMENTが最高だった
公の場で歌うの初めてだと思うけど見事に歌いこなしててすげえ 音源化はよ
そして他の人も挙げてるけど安野さんの「エッチな声聞かせて」の破壊力すげえ
色々書きたいことあるけどカナメさんの「エッチな声」で結構吹き飛ばされた
カナメさんがエッチな声で「エッチ」と言ってくれただけでライブに行った意味があった…
ステージ上段のメンバー、特にJUNNAめっちゃ照れてて笑ったわ
LV組ですが上のコメントに完全同意です!!前回よりも激しく踊りながら絶唱する5人の姿を見てたら、思わず涙が出そうになりました。特にJUNNAちゃんは全身を使って声を振り絞ってるのがスクリーン越しに伝わってきて本当に素晴らしかった。
そして終盤のみのりんごのハジケッぷりは本当にライブを楽しんでいてルンが光りまくってるのが見えるようでした。ムービングステージで床に張り付きながら手を振る姿が印象的でした。
マキレイの掛け合いも抜群の安定感と全曲にわたってハモリやコーラスでしっかり支えてるなーと感じました。
サプライズゲストのキラッとした風をまとった歌姫との不確定性コズミックムーブメント等も最高に盛り上がりました。
でも一番テンション上がったのは、安野さんの「エッチな声聞かせて(はーと)」でした!!!!
続編期待してます!眉毛さん!!!!!
二番目に好きな「僕らの戦場」を聞けなかったのが残念でしたが、一押しの「いけないボーダーライン」が凄く盛り上がってテンションマックス。
2ndのときみたいに告知はなかったけど、BD &DVDを発売してほしいな〜。
昨日は僕らの戦場あったよ。
シェリルのボーカル付きで。
これよ
セトリ違うんだからやっぱ2日出してほしいね!
僕も行きたかったな〜
もし次があるなら
幕張メッセでやってほしいな
あと、続編いつでも待ってます。
ワルキューレは、不滅だぁ〜
本当に皆一所懸命で命がけという気持ちが感じたよ。
MCでも皆それぞれ作品に対して思う事やプレッシャーがあったんだなぁと思うと尚更泣けてくる。
ΔはLIVEこそ本編。
人生初のライブでしかも1日目しか行ってないけどまだ余韻が収まらないわ
ワルキューレの力ってほんとにすごい
ただ暴れすぎて右腕と右のふくらはぎが筋肉痛だ……
おのれワルキューレェェェェェ!!!
特に発表とかはなかった感じなのね
まだまだデルタとワルキューレが続くと願って……
発表は無かったけど2ndみたいな「これで終わり…」って感じはなくて5人とも終始楽しそうで希望に満ち溢れてるというかみのりんごなんか「聞いてますか河森さん!見つけてますからね河森さん!あれで終わるわけないですよね!?」って客席の眉毛に迫ってたしワルキューレどころかデルタの続きも見込みはあるぞ
俺の通路一本挟んですぐ後ろに河森カントクいてビックリしたわ
河森さんいたの?
普通にタクシーで乗り付けて正面玄関から入っていったって目撃情報がツイッターにあったよ。自分はニアミスで見れなかったけど。
行けなかった組には感想とライブ盤だけが頼りなんよ。
頼むから出てくれ…。
2ndのワルとまの大爆走でも声揺れずに歌い切ったみのりんごの歌声が震えるほどのチェンジ!!!!!の踊り凄かった
ライブ参加の皆様お疲れ様でした!ほんとーーーーに最高のライブでしたね!齡30才の私はガチャガチャコーナー脇でカナメさん集めに4時間程さまよってたせいか足腰筋肉痛です。。
あーーーいきたかったよーーーー
みんなお疲れ様でした!!
4thがあるならば絶対に参加せねばなるまい
という事で絶対に4th希望
2日目も最高でした。それしか言えん。特に新曲はあのダンス量でCD以上に歌うからすごすぎた。
後はあの感じはまだまだ何かしらは続くと思うよ。
帰りに余韻を楽しむためにすぐ出て渋谷で劇場版を見に行ったけどほぼライブ帰りの人だった。
こういう系のライブは全然入ったことなくて初めてのLVでの参加になったけど、本当に凄かった
始まる前までは家虎とか言う変な人おったら嫌だなと思ってたけどそんなこともなく、2曲目か3曲目辺りで見に行って良かったと思える迫力だった
もう本当に控えめに言って最高だった
次回あるなら絶対また見に行くし、今回の円盤も間違いなく買うわ
ライビュはフル放映されたのかな?東山さん心配してたけど
新情報は早ければ3月のイベントかな
ただ、何も発表なくても前回のライブより希望に溢れたライブに感じました 本当にありがとう
LV最後のマキナ・カナメの館内放送まで流れましたよ~
ライブ最高でした。5人のシンクロ率、踊り、歌どれも最高でした。
Fの頃からマクロスライブは全部参加してますがライブするたびにマクロスライブ進化していってますね。
4thもそうですがデルタも含めたクロスオーバーライブをやってほしい。
さあ、マクロスライブも熱が冷めやまない頃に今週の土曜日はデルタマのイベントです。
どんなライブの裏話が聞けるか今から楽しみです。
二日間すごいライブだった。
自分がマクロスシリーズが好きで良かったと思いながら家路についた。
次は3・3のファンクラブイベントで、どんな発表があるんだろ?
(円盤発売決定とか次のライブの発表(クロスオーバーライブの開催)ならうれしいけど)
デルタのライブ円盤はあるだろうが十中八九Fばっかだろうね。
ライブ前に映画鑑賞してから行ったけど、「まさかこんな複雑なフォーメーションやダンス実際にはやらんやろー」と思ってたのに再現されてて驚いたわw既存曲でもムービングステージ上だとフォーメーションちょっと変えて前後向いたりしてたし相当な練習量だったんじゃないかな。ライブを相当重視してるんだろうね~。
ワンマンはもちろんのことアニサマとかのフェスにもどんどん参加して欲しいな。
とりあえず円盤はよっ!
24日はアリーナで参加。
24日のムービングステージはのぞみる歌詞飛んじゃったのかと一瞬思った。アレアレッ?て顔してるのぞみるがスクリーンに映っててめちゃくちゃ可愛かった。
暗澹とした気持ちのない、明るくて楽しくて仕方ない3rdライブ。
それまでも物凄く盛り上がってたけど、シェリル登場は本当に祭りだった。
2ndの時は、自分の周りの席の人がΔの曲聞き込んでなかったり観てないって話し声がけっこう聞こえてきたけど、今回はすでにワルキューレのファン!て人が多かったのかな。
メンバーはもちろん、会場もすごくよかった。
25日はライビュ。最後まで流してくれたよ。
劇場の半分はペンラ持って立ってたけど、もう半分は座ってるし、フル装備な人が少なくて自分が命がけで楽しめるか心配になった。
でもいざ始まってみると昨日よりマイクの調子はもちろん、何よりメンバーの調子が上がってて、特にJUNNAの圧倒的なパフォーマンスには座ってる人達も身じろぐ場面が何度もあり、次第に拍手が増えてた。
キラッとした人の登場にも沸き立って、やっぱりマクロスって最高だなと思った。
1人の人が35年も同じシリーズに携わってるからこそ、こういう感動があるって。
みんながいい顔で劇場を後にするのが見えて、歌の力を感じた。
4thライブも、その先ももっと見たい。
ワルキューレにはこれからも歌っていて欲しい。
何や2ndに続いてまたF登場に最高潮持っていかれたのか、ラブ何とかも先代サプライズ登場の時が会場一番盛り上がったらしいけど
マクロスだからそんな脳内劇もいいよね
そんなもんじゃないですか?サプライズゲストで盛り上がらなかったら変な感じになっちゃうし。
でも個人的にはF勢はもういいかな。もじゃもじゃの人だったらオレのテンションが振り切れてしまう。
朝になって購入したパンフレットめくってたらワルキューレの活動の奇跡を記したページに
サードライブの続きにTo Be Continuedって書いてあった···
わざわざこんなこと書くのは続きがあるということで宜しいか
宜しいのではないでしょうか
大いに期待します。
(JUNNA&Mya’n)になってるぞ
凄く良いライブだった。
個人個人の歌も踊りもキレが増してて2ndでは丁寧に丁寧に良いものをって感じだったのが3rdではこの約一年溜めてきた溢れんばかりのエネルギーを全て吐き出すように、演出も2ndを超えるんだ!っていう意志が溢れるようで。
MCでも、みのりんごの口から「悔しいと思った」って聞けてよかった。そりゃそうだよな。こんなに良いメンバーで、こんなに良い曲があって、大好きなマクロス作品にヒロインとして抜擢されたのに、思うようにいかないことだらけだっただろうし。お決まりの劇場版すらすぐに製作に移らせてもらえなかったくらいだし。
でも2ndLIVEから流れが変わり始めて、2ndの円盤がめっちゃ売れて、そしたら劇場版が決まって、新曲もあって、ライブもあって。もう最高だよ。本当にありがとう。
ただ、私はクロスオーバーライブを見に行ったわけじゃないんだよな。ワルキューレだけで、マクロスΔの世界だけで完結したライブを見たかったのも本音としてはある。Fの記念すべき10周年だし、結果盛り上がったし、ワルキューレたちも憧れの歌姫と歌えるって嬉しかっただろうけれども。正直ライブ終了後のグッズ追加にはもやもやした。ただ、この収益がマクロスシリーズの未来に繋がるのもわかるのでここで毒を吐くだけにします。御許しください。
だからこそ4thが見たい。ゲストとかいいから。さらに進化したワルキューレを。当然マクロスΔの続きも見たい。劇場版でウィンダミア人の結晶化治せるっぽく見せたのそのためだと信じてますし。そのためならいくらでも応援しますよ。
長々と失礼しました。
ワルキューレを買って売り上げに貢献してやらなかったファンが悪いね。
もう少し言えば買い支えてやるようなファンがつかない作品だったΔが悪い。
まあおかげでまたFグッズが出てくれるようになったんで個人的には良かったと思ってるよ。
Δもワルキューレも短い間だったけどご苦労様でした。あとは各々マクロス関係ない所でも売れるといいね。
別にFをディスってる訳じゃないのに釣られ過ぎじゃね
こういう人がいるからF嫌いになりつつあるけど、Fグッズで出た利益でワルキューレが続くなら別にいいや。
稼いでもらおうじゃないか。うん。
こういう堅いコメント書いてる人って人生損してる感が溢れてる。
せっかく今を生きてるのにね。何というか、可哀想なヤツ…
損してもいいからワルキューレだけの4thが見たいわ。
コラボだけならいいけど、ソロで歌うのは違うだろって。
ファンは損してもいいかもだが会社が困るんで
(一部の、と信じたい)FファンもΔファンもどうしてこうも余裕がないというか狭量なんだろう。
歌姫たちが目の前で最高のパフォーマンスを魅せてくれている。そこに歴代の歌姫も応援に加わり華を添え盛り上げてくれている。それで十分じゃないか?
本人同士がリスペクトし合ってるのにファンが中傷合戦てなあ。
はまってないから分からないけどリアルのアイドルオタ業界もこんな感じなのかね。
中傷し合ってる当のファンが彼女たちの歌や想いを一番蔑ろにしているのがね。
だよなぁ過去作見てないからあれいらない。
ライビュ組だったけどみのりんごと歌ってたおばさん?声量ないし歌は微妙だしでテンション冷え冷えですわ。
不確定性は音外してて聴いてないのバレバレだしマジで最悪。
あれでもきよのんと同じ歳だからおばさん言うなしw外人入ってるから劣化激しいだけなんだわw
でも過去ゲストがあれだったからきよのんの可愛さと歌の上手さ強調されてていい引き立て役やってくれましたわ
サンキュー外人
FだろうがΔだろうが対立煽りは自分のツイッターでやって欲しいもんだな。
ちなみにマクロスの新作の情報とかは…?
ないならいつごろのイベントとかで発表とかだろう…
直近ならでる魂ひなまつりイベントかな
去年のロッキンみたいに夏あたりに何かのイベ参加でやるんじゃない?
ライブ終わってから何か喪失感。
これが噂のワルキューレロスでしょうか?
ライブもグッズもF頼みとか情けねーな
昔のFキチの煽りを借りるならスケジュール空いて暇そうだったからゲストに呼んでもらったんじゃないの?
FもΔも両方好きなワイにからすればこういう対立煽りは他所でやってくれとしか言えん
そもそもライブに関しては単純な円盤の売上ではFより売れてるし、ライブに関してはF頼みはないわ
Fがうんたらかんたら言ってる馬鹿、ホントはFのライブにも行ったことねえんだろ?
職歴もないからちっけと買う金もない奴がひがんでるようにしか見えんわ。
管理人もゴキブリの書き込みは消すなり対応取っててくれよ。
言い争いしてる方がアクセス増えて収入ウマウマだって気付いたから無理w
自分語りはほどほどにな
相手と同じレベルまで落ちてどうする