3月12日(日)14時30分、渋谷、新宿、秋葉原等の大型街頭ビジョンにてマクロスFより銀河の妖精ことシェリル・ノームの数年ぶりの新曲「ゴ~~ジャス」が公開されました!
PVでは、楽曲からインスパイアされた世界観とともに、これまで以上にセクシーなベリーダンサーのシェリルが登場!
妖艶な姿と圧倒的な歌唱力のシェリル・ノームは、まさに”銀河の妖精”!
そんな新曲「ゴ~~ジャス」をBGMに、アドトラックが3月12日(日)より3月19日(日)まで都内を走行!
現在「ゴ~~ジャス」を聴けるのはアドトラックだけ!是非チェックしよう。
また、先日発表されたパチスロ「マクロス3」では「ゴ~~ジャスゲーム」というモードが実装されており、今回の新曲はパチスロと連動したものであると考えられます。
シェリル・ノームの復活、新曲「ゴ~~ジャス」はマクロス35周年プロジェクトの第一弾となっており、パチスロだけに留まらず、今後マクロスファンを楽しませてくれる企画として広がりをみせてくれることに期待しています!!
シェリル・ノーム新曲「ゴ~~ジャス」楽曲・PV情報
作詞:ROBIN ROBINSON
作・編曲:菅野よう子
歌:シェリル・ノーム starring May’n
PV 監督:河森正治/演出:藤本さとる
作画監督:吉川美貴/衣装デザイン、イラスト:江端里沙/制作:サテライト
【アドトラック情報】
走行エリア:東京都内各所(日によって異なります)
走行日時:2017年3月12日(日)14時30分~3月19日(日)
※走行スケジュール・運行ルート・現在位置などのお問合わせはご遠慮ください
シェリル・ノーム新曲PV「ゴ~~ジャス」投稿動画情報
感想まとめ
まだまだ現役
新曲はパチスロ新台用だぜ
ダイアモンドクレバスみたいな曲の方が歌いやすそう
これは口ずさみやすくて良い曲だよね
Δもそのつもりでした…
もう一回Fが劇場になったりして
シェリルは遠藤さんであって遠藤さんでは無い訳だし

ワルキューレから独立してソロになってたよね
そんなことで仕事増えるわけでもないだろうけど
夏にミニアルバムと東名阪ライブツアーやるってさ

おかげでキャラデ本人が描いても結構不安定
衣装ごとかなり変えてくるから却って違和感は無いけど
シェリルの記号って声くらい?
歌ってる時別の声だが
睫毛かな
モデルみたいな体と顔で美人キャラだから一種の無特徴だね
そういう体格だから何着ても似合うし
声以外だとピンクブロンドのロングヘアーがシェリルの特徴というか
トレードマークって感じがする
シェリルのはピンクじゃなく、プラチナブロンドて髪だよ
実際にある髪質で、金髪の極珍しい髪
角度や明かりで髪の色が変化するのが特徴

アレだけあおりつつ
アレだけって正直微妙だった
「はーい!シェリルよ!今日はみんなに特別なお知らせをするためにきたわ
こんど地球でFBやワルキューレやランカちゃんといっしょにライブをしようと思うの、
こんなサービス(略)」
みたいな告知をきたいしてたんだけどなあ、、
新曲があるのはすでにパチの動画でわかりきってたことなんだよなあ
あの動画も後々ちゃんとした形で見れそうだし
シェリラン曲もあるのは判明済み
秋葉原と新宿に人をあつめつつ
昨日の上映すぐぐらいのタイミングでアドトレーラーを走らせるのが渋谷なのがクソ
秋葉原や新宿を走らせた方がシェリルのために集まった人も多く目にして
ファン層はよろこぶし
ツイ等の拡散も期待できそうと思うんだけどな
その時点では通路の右サイドが8割くらい埋まってて
左サイド(屋根が邪魔になる)が2割くらい
センターはがらあきだった
少しづつ増えて上映時間前にはかなり人が増えていて
増えたなーとは思っていたけど
あとから写真見てこんなにいたのかとびっくりしたわ
初代〜Δまでのクロスオーバーライブが近いうちにあるはずだけど
主題歌の藤原さんも主人公の長谷さんも亡くなってるし
今までのクロスオーバーライブでの飯島さんはマクロス曲以外を歌ったり
肝心のマクロス曲は息子によるくそアレンジをかませたりと
正直初代はきつくなってるので
サテライトスーパーライブとか
そんな感じでお願いしたい
そうすればアクエリオンやバスカッシュやシンフォギアみたいなマクロス以外のサテライトの人気アニメでも釣れる
その中にひとり仲間外れがいる!!
まだ過去のこと根に持ってるのかな
歌のほうの娘が女優になってすげえ活躍してるの名
ちなみに前回のクロスオーバーライブはシェリルの夢の中のお話で
夢の中だから初代からFまでのキャラが集合できたんだけど
ライブの最後のシェリルが目を覚ましアルトが帰還をにおわせていた
次のクロスオーバーでは30で死ぬΔのウッィンダミアの面々あたりを救済してほしいんだけどなあ
って嬉しいような寂しいような複雑な気分
バルキリーのデザインを河森無しで何人が描けるかって問題がある
トランスフォーマーでいいよなそれってなる
寂しそうな背中が少しつらい
デストロイドを主役にしたら売れる
コアな層にに大人気になるだけで売れないというか
話が鉄血みたいにやっちゃったらやっぱその目もさ
PLAMAX MF-14 劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ minimum factory シェリル・ノーム 1/20スケール ABS&PS製 組み立て式プラスチックモデル
ロケ地はアルジャハムと見た(オイつ
パチスロ絡みだとは思うが復活おめでとう。相変わらずエロい格好ですな。
でもどうせならワルキューレとのコラボとかロケ地はラグナとかΔとも少し絡めて欲しかったな。
まあ、いずれやるんだろうが。
あの時代背景でデストロイド主役にするとか、相当頭捻った脚本練らないと同じ場所で対空迎撃任務に励む物語になるぞw
次の劇場版はとある艦のデストロイド小隊員を主人公にした「男たちのマクロス」やな
Δ推すならまともな新作出すまでマクロスから離れようと思ってたのに帰ってきちゃったよw
シェリル復活おめでとう!
こういう発言をする人がいる。おかげでマクロスファン全体のイメージが悪くなる。
何だろうね。普通にシェリル復活おめでとうだけでいいのにね。
同じマクロスなのに、他のシリーズを貶めないと優位性を保てないのかね。
だとすると、君の好きなシリーズは程度が低いね。
マクロスにしろガンダムにしろ長く続くシリーズ物には必ずいる懐古勢はスルーで。
帰って、どうぞ
デルタがそれなりに好きで、F民に反感しかない人間としては、
正直、一連の情報、不快感しかないね。
ってか、デルタをきっちり消化してから、Fなり何なりやって欲しかったよ。
今までの流れからしてデルタは劇場版も無い。次のアニメも新規か、あってFの続編。
市場規模を考えたら分らんでもないけど、ファンだけでなく公式まで蔑ろにするのは、
あまりにデルタが可哀想に思う。
F民がどうこうっていうけど、基本的には何でも新しいもの叩いてる老害の方が邪魔だけどな
老害ですらないからなそいつらは。
持ち上げてるF自体まともに設定答えられないから。
FもΔもゴミなんだから喧嘩するなよ
う〜ん、この曲は微妙
シェリランの新曲を期待してる
うん、同意見だ。
音質が悪い所為なのかもしれんけど、微妙に感じる。
まぁ企画やら新曲って言われてるけど、結局パチスロで使われる曲だから
歌詞とか心にしみるっていうのはなしで完全なるノリだよね。
ちょっと残念
なんで、これでΔ見限られたオワコンとかそういう話にする人いるんだろって思う
7がre.fire!!アルバム出したの15周年だし放送はじまって10年程度のFがシリーズ35周年でしかもパチという機会に新曲出すのも当然だと思うんだけど
つまり何が言いたいかというと35周年&シェリル復活おめでとう
シェリルはストロベリーブロンドだよ
F厨が〜とかFを下に見ながらF叩くΔ民は注意もなく無視される辺り鏡を見れないんだろうね。
そもそもシェリル復活にΔとか無関係だし人気に便乗しようと必死なんだなとしか。
まあ正直どっちもどっちだな。
どっちもどっちではあるけど。
Δ民でFって作品自体を批判してる奴、あんまり見た事なくね?
持ち上げられてる程面白くなかった。とか、恋愛ドロドロで好きじゃない。
後、フレイアはランカの上位互換ってのは見たけど、
そもそもΔ民がΔを絶賛する姿は、1クール目以降見なくなったし。
逆にF民はΔ放送当初からFの続編が良かった。歌姫がFより見劣りする。
Fと違ってキャラがオタク臭い。ランカ、シェリルは出てこないの。
ハヤテの父親はアルトじゃね。アルト主人公が良かった。Fの方が面白い。
Fの方が売上げが。ああ、あと菅野!菅野!も多かったね。上のまとめにもあるけど、
Fと違って歌が印象に残らない、もよく聞いた気がする。
まあ正直言ってウザかったし、嫌われても仕方ないとは思うよ。
でもそれはF民であってFって作品自体じゃないと思う。
だから素直に、シェリル復活おめでとう。
それが関係、おおありなんだけど
ワルキューレが横アリ2DAYSを成功させたからこその、マクロス35周年
だからこの企画もΔやワルキューレの次の展開への期待込みでみてる
シェリルの人気に便乗しようなんて戯言、F厨しか思いつかない妄想
結局Fがどうとか下に見てるとか人気に便乗言ってるけどさ
マクロス35周年企画なんですよ
初代からみてる人もいればFからΔからマクロスを知った人もいるわけで
この35周年企画でマクロスシリーズを知ってもらったり
興味をもってもらったりしてほしいっていうのもあるわけで
シェリル復活にΔ無関係ってわけではないんだよ
もちろんFファンで他シリーズみてない人にみてもらいたいとかあると思うけど
逆にΔや7みてるけどFみてないってやつもいるしお互い様なんだよどっちもどっち。
自分みたいにシェリルの復活よりもバサラの新曲の方が聴きたい!!ってやつもいるからね
みんな素直にシェリルの話題で盛り上がりたいのに、寂しくて寂しくて構って欲しくて仕方がない荒らしくんが「自称」Fファン騙って「ΔはオワコンFが至上」と各方面で無差別荒らしテロしまくって、みんなウンザリしてるわ。
まあ、Fは人気作だったからファンの母数が多く。比例して変な奴も多い。
だから一概に自称とも言えないだろうけどね。
両作品が好きなファンだって居るだろうに、この辺の隔たりは悲しいと思うよ。
公式が積極的にシリーズ間の隔たりを無くすよう、努めてもらう他ないね。
「ΔはオワコンFが至上」いってるやつは他のマクロスシリーズ絶対みてないよな
まぁそれだよね、それぞれの作品のファンでもっとOVAとか続編みたい~ってとこに新作きちゃうとそっちばっかり曲出たり話題になるから寂しくなっちゃって敵対ししちゃうんだろうね。
本当せっかくシェリル復活って企画をだしてくれてるんだから
FがどうだΔがどうだとか言ってないで純粋に楽しめばいいのにね
いい感じにウキウキな雰囲気のコメントに溢れてるかと思いきや、めんどくさそうなのな
まあ、これは公式の発表順が悪いよ。
正直マクロスのテレビシリーズは劇場版こみで考えてるファンが多くて、
Δも2ndライブ後の発表を期待していた。なのに発表が無い。
F民はΔ放送終了前後から、売れてないΔに劇場版は無いと煽ってて、
現実になりそうな今、より活気づいてる。
そんな中でシェリル復活の発表。普通に揉めるだろ?
一応、ライブで劇場版発表すると、35周年企画で発表する事がなくなる。
って言う一縷の望みはあるが・・・、まあ無いだろうね。
だからこうなるのは仕方ないよ。
そうなのかー。教えてくれてありがとう。それぞれ過激というか熱心なファンがいるんだな。それ自体は喜ばしいことか。
言い争いで神経を消耗させるなんて、タフだと思うよ。
僕は、Δもなんかしらあるっしょって楽観してる。第2第3の発表を楽しみに待つよ
俺もΔなんかしらあると思ってるよ
公式のマクロスファンクラブのやつも「でる魂」から「でる魂+」って
感じにあえてΔ残してる感に少しの期待を持ってる
ライブで劇場版やら新作は完全なる新作って言いきらないこととかね
まーここで発表しちゃったら35周年が薄れるってことと
上の人も行ってたけど発表することなくなるっていうので、ネタは最後まで取っておくみたいなことも踏まえて期待して待つよ
超絶音感ない自分だけど、なんとなくテンポが好きじゃないなぁ。個人的にサヨナラノツバサみたいなアツくなれる曲がいいなぁ。
Δは人気ないから大丈夫だと思うけど、パチなんざに進出しないで綺麗なままでいて欲しい
デルタって本当に人気ないのか?
だってBD/DVDの売上げは低いかもしれんけど、CDはそこそこ以上。
10年前と比較して市場の形態が全然違うし、明確に分らなくね?
後、人気ないからパチ行かないってのは絶対にありえない。
安心するのはまだ早い。
CD も OST は売れてないけど、ワルキューレのほうは DL も含めて爆売!
Δ BD/DVD 9巻もワルキューレの 1st LIVE の特典映像がついてるのに、
2nd LIVE の BD のほうが売れ筋ランキングは上!
つまりはそういうこと。
あとはワルキューレ 2nd LIVE の BD が爆売れするのを待つのみ。
ワルキューレのセカンドライヴは素直に欲しい。
実際行った人の評判もいいみたいだし、作品はわからんけど歌は一級品だと思う。
体感で人気ないって言ってしまったわすまんな
自分は全シリーズ、勿論Δも好きでグッズ集めてたんやが、CD予約なしで買えたりしたし、ライブ物販全然並んでなかったり
なんか総じて悲しくなったやw
あとギャンブル全否定派だからこうゆう言動に至ったわけやすまんな
誰も責めとらんと思うよ。
ただΔ不人気って聴くけどどうなんだろって思っただけ。
で、体感として感じたんならそれが事実なんじゃない?
まあ、今時CDとか買う人自体少ないし。滅多に売り切れなんて無いと思う。
物販については分らんけど、ライブの入り自体は悪くなかったって聴くよ?
だとしたら物販買わない層が、Δファンに多いだけじゃない?
CDって俺は店頭で買ったことないな、予約すると特典あったり発売前日に届くからネットで買う人の方が多いんじゃない?iTunesでもとれるしね
あとライブグッズ確かネットで事前予約販売あったよね?
だから当日並んでなかったんじゃない?
ちなみにライブ映像も予約済み!
確かにマクロスΔはネット(2ch系)の人気は無いけど“アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー”貰っておいて心配しすぎ
ライブは全く同じ商品で事前事後のケアがあったし、CDは店舗で完売してたよ
ワルとまは予約してなかったからフラゲ日の昼休憩で行ったらラスト1枚で焦ったな
まぁ言いたいことは分かるけど、超人気になったらそれはそれで大変だってFで思い知ったわ。
ランカ・シェリル・Fファンは正直恐い。
それすげー思ったわ
ランカ・シェリル好きでF大好き!ここまででいいのに
あえて他シリーズを悪くいいにくるの謎すぎる
Fファンがみんなってわけではないけどちょっと多いよな
CDもライブも他所のアイドルアニメに負けてるし円盤なんかほぼ特典商法紛いな事してもイマイチ奮わないからね。
作品の内容だってマクロスファンから見ても失敗としか言いようがないし流行らそうとした指のwマークも知名度皆無。
微妙にワルキューレの歌だけ売れててもキャラ人気もイマイチプラモとかもボロボロな所見ると、マクロスの名前背負ってこの体たらくは情けないなとしか・・・。
まあ、お前がマクロスファンじゃないことだけは分ったよ。
ってか散々批判してもワルキューレの歌が売れてる事だけは、
全力で批判出来ないのな。つまり情勢は悪くないって事だ。
方々で不人気、不人気と声のでかい奴が騒いでるから、
どうなんだろうと思ってたけど。これで確信が持てたよ。
ありがとう。
その他所のアイドルアニメも俺からしたら知名度皆無だけどなw
それにマクロスファンだけど失敗とは思ってないし
あとはCDとかライブとかやってる回数も違うし比べられてもなぁ
たしかにアニメ2クールはいろいろ言われたし好みもあるからしかたないけど
プラモかなりクオリティー高いと思うよ?ちゃんとみたのか?
あとプラモとかってなんだよ?
ちゃんとみてないのにそうやって妄想で書き込むのやめろよ失礼だろ?
デルタ速報部にデルタやワルキューレにご興味ないにも関わらず、わざわざお越しいただいて貴重な他のキャピキャピアイドルの情報お教えいただき痛み入ります。お気に入りのアイドル様のますますのご活躍心より祈祷いたします。ポクポク
ほんとそれだよなw
その他所のアイドルアニメとやらに書き込みしてやれよ
それにWマーク言ってる時点で知名度ありってことだからなw
君もうっかり美雲さんバージョンのWやっちゃったんだろ?
いやFどうこうじゃなくてもΔは失敗だったろ…現実見ろよ
ほらよ現実
つ現実
・「一度だけの恋なら」宇多田ヒカルを抑え配信ランキング1位獲得
・アニメ円盤売上上位組入り
・京都おしゃまく、世界展に来場者多数
・アルバムゴールドディスク大賞受賞
・ワルキューレセカンドライブ横浜アリーナ2日間合計2万2千人連続会場満員
現実見たら?
デルタも好きだけど、でもまあマクロス、特にFの余韻とその同等以上の作品になるんじゃないかという期待値が有ってのことだとは思う。その期待に応えきれたかどうかと考えると、少なくとも満点じゃあないかもね。
悲しいねぇ、シリーズ全体のファンとしては作品ごとのファンが否定し合う姿は見ていられない。
デルタは地味なんだよな。もうちょっと、こういっちゃなんだがバカが観ても解りやすい様な見所が有ったら良かった。モノローグとか全く無いままキャラの内面を描いたり、よくやると関心する部分も多々有るのだが。
それからシリーズ全体の構成割り振りは失敗してると思うし、ウィンダミア人の寿命が30歳ってのは極端すぎてなかなか自分の身に置き換えられないし。だからフレイアの人気も一定の線を超えられなかった様な。
男性はハヤテに共感できるかどうかで楽しめるかどうかが決まる気がする。ワルキューレはカワイイから萌えられるしね。
ところが女性はというとフレイアには寿命30年が引っかかって共感しにくい。自然とミラージュに共感していくのだろうが、見向きもされないもんだから辛いばかりだったのではないか?
この辺で女性ファンを取りこぼしたのは結構痛いと思うな。
シェリルっていかにもスイーツ(笑)なキャラだったから今更復活されても別にって感じ。
まだ同じ恋愛枠だけの存在だったΔのミラージュのほうが幾分好きだわ。
ミラージュは抜け駆けしないし、彼の気持ちを悟って後押しして自分は潔く身を引いたいい女だった。
もう少し話に強引に割り込んできたシェリル並みの出番を作ってくれたならなおよかったんだがなあ。
3ヶ月近く前のコメにレスしてもと思うが…
その2人なら幾分どころか突き抜けてシェリル好きな自分から見ると、ミラージュのハヤテ好きもその程度って印象。生まれの境遇からだと思うけど、わがままにも見える好きになったら他気にせずまっすぐなのも、強烈な愛情のエネルギーゆえ。
仰るように物語的にも動かしてくれるキャラ、新作だから出るかのキャラと比較してくるのは判るけど幾分程度しか好きじゃないキャラと何故比較したのか。
貶めたいなら、いっちゃん好きなキャラ持ってきて突き落としに来いよ。
自レス失礼
出るかってなんだwΔね
シェリルがガンガン行くスタイルに対しミラージュは身を引くスタイルで二人の行動が逆だから比較になっただけでは……
元のコメントの言い方は悪いけどシェリルの恋愛価値観を基準にされてもなぁ
マクロスF以外は積極的になれないヒロインの方が多いし