2016年9月28日発売のマクロスΔワルキューレ2ndアルバム「Walkure Trap!」の気になる最後の1曲が発表となりました!
ボーナストラックは、「マクロス」歴代の歌姫たちが歌い継いできた名曲「愛・おぼえていますか」を5人が魅力的なハーモニーでカヴァーするスペシャルなナンバーとなるとのことです。
「愛・おぼえていますか」注目の編曲はいけないボーダーライン、ルンがピカッと光ったら、破滅の純情のコモリタミノル氏となっておりどんな楽曲に仕上がっているのか楽しみです!!
「Walkure Trap!」収録全12曲
01. Absolute 5
作詞:喜介
作曲・編曲:渡辺拓也
02. 絶対零度θノヴァティック (新オープニングテーマ)
作詞:図司純子<Eidy>・河嶋晃一<Eidy>
作曲:図司純子<Eidy>・河嶋晃一<Eidy>・Mitsunori Ikeda
編曲:Mitsunori Ikeda
ストリングス編曲:倉内達矢
03. おにゃの子☆girl
作詞:かせきさいだぁ
作曲・編曲:TeddyLoid
04. LOVE! THUNDER GLOW (スペシャルエンディングテーマ)
作詞:サエキけんぞう
作曲:SiZK・Stephen McNair
編曲:SiZK
05. Silent Hacker
作詞・作曲・編曲:鈴木さえ子・TOMISIRO
06. 破滅の純情~Mikumo Solo~ (新エンディングテーマ・別バージョン)
作詞:西 直紀
作曲・編曲:コモリタミノル
07. Hear The Universe
作詞:岩里祐穂
作曲・編曲:Rasmus Faber
ストリングス編曲:Martin Landstörm
08. 涙目爆発音
作詞・作曲:堂島孝平
編曲:北川勝利
09. ワルキューレのバースデイソング
作詞・作曲:Happy Field
編曲:窪田ミナ
10. God Bless You (スペシャルエンディングテーマ)
作詞・作曲・編曲:北川勝利
11. 風は予告なく吹く~Freyja Solo~ (スペシャルエンディングテーマ)
作詞:坂本真綾
作曲・編曲:北川勝利
<ボーナストラック>
12.愛・おぼえていますか
作詞:安井かずみ
作曲:加藤和彦
編曲:コモリタミノル
ワルキューレ2ndアルバム「Walkure Trap!」
2016年9月28日発売
・初回限定盤(CD+DVD) \3,500+税 VTZL-115
・通常盤(CD)\2,900+税 VTCL-60436
☆初回・通常 共通封入特典
・2nd LIVE in 横浜アリーナ(2017年1月28日(土))のライブチケット優先先行抽選申込券 封入!!
(受付期間:2016年10月11日(火)12:00-10月23日(日)23:59、当落発表:2016年10月27日(木)14:00予定)
アニメ本編で流れる、話題の挿入歌11曲に、アルバムだけのボーナストラック1曲 を特別収録!!
Walküre Trap! アマゾン予約
早期購入特典(クリアファイル)不要の場合には【初回限定版CD+DVD】バージョンが割引率が一番高く下記4種類の中で最安値で予約購入可能です!
・【早期購入特典あり】Walkure Trap!(初回限定盤)(CD+DVD)(クリアファイル付き)
・Walkure Trap!(初回限定盤)(CD+DVD)
・【早期購入特典あり】Walkure Trap! (通常盤)(クリアファイル付き)
・Walkure Trap! (通常盤)
正直、無難過ぎてシークレットにする意味あったのか?って感じする
今回のインスト版もすごくよかったから
どんな風になってるのか楽しみ!
やっぱりマクロスっていったらこの曲だよね。
メガロード01フォールドして来い
最終回でうたうんかね?
コモリタミノルさんの愛おぼ…こりゃ楽しみだ
ルンピカとか破滅の純情みたいなノリノリな感じなのだろうか
あいおぼよりも普通にワルキューレの新曲の方が嬉しかったな〜
初代リアルタイムファンなので、愛おぼが入るのは嬉しいけど…
シークレットとしては期待外れ(笑)
予想できないようなすごい曲入れるって事だったけど、割と皆予想してた。
監督と視聴者とのズレを感じる。
アニメ監督とアルバムは関係ないのに流れ弾可哀そうw
無知って怖い… (レイレイ風に)
曲自体はやっぱりねって感じだけど最終回悪堕ち三雲歌でピンチなところにメガロード登場
「歌は兵器じゃない!」ってミンメイの歌いだしからのワルキューレなら素直にオオーw(*゚o゚*)wとなるかも。
と思ったらアルバムだけ収録のボーナストラックだそうでショボボーン(´・ω・`)
アルバム限定ってことはやっぱり最終話は何か視聴者が驚く曲が流れるかも??
メガロード1って純地球製で就航から50年たってる初期移民船だからなあ
まともに動いているのかどうかさえ・・・
亜空間の中は時間の流れが違う。
確か初代では、一時間のフォールドで現世では10日間経ってるらしい。
レイレイの中の人(東山さん)は、かのんちゃんに続く2回目の愛おぼカバーだ。
声優でこの曲を複数回レコーディング参加するのもすごく珍しいし、なんか縁があるね。
12曲目はワルキューレ新曲で綺麗にしめてほしかった
みんなワルキューレの曲が聴きたいんよ!