
537: マクロスまとめ 2016/10/20(木) 23:52:28.74
ケイオス陣営でブラストミサイル垂れ流し戦法に慣れた後だと
騎士団サイドめんどくてしゃーないなコレ
541: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 00:08:37.88
>>537
KAZE団のドラケンの方が強いし扱いやすいぞ?
542: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 00:42:29.42
ドラケンが強いというより171は遅いしカイロスはかっこいいけど使い勝手悪いという感じ
544: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 00:49:19.51
とりあえずお気に入りの機体見つかるまでは痛バルキリー安定かね
まぁ私はシャイアンでヒャッハーするんですがね
548: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 01:59:50.98
特典のジークフリード、最初から無料で限界突破できてストーリーでも使えるのゲームバランス的にどうなんだ…www
550: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 02:51:31.04
1時間ちょっとやったけど一番最初に手に入るマキナ強すぎやしないか
一定時間弾薬無限とか下手な能力アップよりも使えるわ
フレイアもすぐに出てきたが、3歳児や他のアイドル食いかねんわ
551: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 03:08:49.28
マキナ強いよなアレ発動したら歌の間は無敵時間なしのSP一斉射撃垂れ流しみたいになる
555: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 07:50:42.66
バサラの攻撃力80%アップも強いな
ガンポッドでゴリゴリ削れる
556: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 07:55:09.19
SPアタック「歌が高性能過ぎて自分の出番がほぼ無い件について」
593: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 13:12:27.45
白ドラケンでヌルゲーになった
598: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 13:57:42.16
カイロスかっこいいけど、ミサイルがないのは痛いな・・・
601: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 14:46:27.97
これビームガンポット息してる?
いや俺が下手糞なだけでエースの皆は使いこなしてるのかな?って
602: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 15:03:28.78
ビームガンポはフル改造すれば使えるんでね?
旧作でも改造さえすれば使えたし(強いとは言わない
604: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 15:37:38.48
ミサイルと比べれば効率悪いけど歌でブーストしてりゃビームでもゴリゴリ削れるから普通に使ってる
618: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 19:07:02.13
ファイヤーバルキリー安くて嫌な予感したけど雑魚杉内?
歌が一曲なせいでスピーカー打ち込んで歌って歌リロードしてる間やることがない、チューンすれば使えるんかな?
ミサイル、ピンポイントバリアパンチはバサラの意思を尊重して使いたくない
626: マクロスまとめ 2016/10/21(金) 20:18:51.59
ドラケンのテオ機とザオ機の性能差なんなん?(´・ω・`)
650: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 00:49:14.48
これ簡単すぎない
格闘とか特殊0にチューンしてミサとバルカンに全振りすれば初見で相手一瞬で溶ける
652: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 01:07:09.70
>>650
そこにマキナを入れると更に温くなるよ
ウィンダミア?知りませんねぇ
660: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 06:53:36.74
デルタの機体好きじゃなかったけど、
ウィンダミアをクリアした頃にはドラケンに愛着が湧いてきた。
661: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 07:32:36.44
今回チャージ射撃はないのか?
痛バルキリーだとPPBがL○で発動するけど
662: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 08:48:51.22
今作は特殊兵装がチャージ射撃の代わりみたいだから無さそう
663: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 08:54:15.40
チューン画面で副兵装が3つあるけど、実際は2種類しか使えない気がするのだが
664: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 09:03:13.60
副兵装2つ特殊兵装1つと書いてあるだろ
666: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 09:57:18.88
副兵装2種になって切り替えは楽になったけど
特殊兵装にゲージ1つ分の価値があるかってなると……
670: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 11:19:54.34
ファイターでガンポッド当てるの無理だなこりゃw
エースコンバットみたいなカメラ移動にして欲しかったな
673: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 11:52:38.21
ファイターでもある程度照準合わせるとガンポッド当たるだろ
672: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 11:49:34.36
これバサラのスキルセット強くないか?
正確に言えばその中のスタンドプレーが強いんだと思うけどバサラのセットの歌武装のスキル以外が噛み合いすぎてる気がする。
689: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 16:34:47.34
ファイター形態の操作に関しては初心者だとしばらく難儀するかもしれんが、慣れればどうってことないと思うぞ
原作好きならなりきりプレイが出来るってだけで楽しめるはずや
692: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 16:58:20.50
ファイターでミサイル撒きながら接近→変形してガンポで殲滅の基本は変わらないからな
自動旋回が無いのも結構すぐ慣れるし
モンスターとかマクロスとか使いてぇなぁ
712: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 20:11:51.54
チューン限界解除した状態でマキナのスキル発動中に○押してるだけで全部終わるな
716: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 20:53:49.32
マキナの歌スキルが強すぎてゲームバランス崩壊してる
空中騎士団だろうと白騎士だろうとマキナの歌使ってガンポッドとミサイル撃ちまくるだけでどんどん死んでいく
718: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 21:05:48.90
まさかここにきてマキナ人気が急上昇とはなぁ
ただ、そんなマキナに唯一弱点がある・・・いけボが流れないという不具合
719: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 21:17:46.52
マキナが強すぎると思う人は使わなきゃいい
下手糞な人用にクリアのための抜け道作ってるんだ
弱体化パッチ来ちゃったらそういう人が困るでしょ?
だからあんまり騒ぐな
721: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 21:22:00.45
つかワルキューレのサポスキルとウィンダミア側に差がありすぎて泣ける
723: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 21:26:16.69
>>721
ボーク「サポートとして使ってあげて…」
722: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 21:22:39.62
前のPSPのはイシュタルが強かったな
3倍ダメージでバリアごと潰す
731: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 22:43:40.71
>>722
アルティメットではほぼ必須な難易度だったな
725: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 21:47:15.87
まだミサイルとガンポが活躍するからいいんじゃね?弾数無限は
ステーキとか滅びの歌が猛威をふるってた頃に比べれば
732: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 23:09:43.47
VF-31用スーパーパック(スピーカー付き)付けると
コンテナにスピーカー付けてるせいで
いつもはコンテナに入れてるビームガンポッドが翼にマウントされるとか
スーパーパックパージしてもコンテナはそのままだからビームガンポッドも翼に付いたままとか
そのせいでバトロイドとガウォークでは
ミニガンポッドとビームガンポッドの同時撃ちできないとかすげー細かいな
737: マクロスまとめ 2016/10/22(土) 23:48:11.47
マキナさん大人気だけど一通りクリアしてキャラ集めてるならバサラリーダーのサブにミレーヌ含めた幼き頃の夢発動メンバー揃えると
SP上昇40%上昇
全期待性能20%上昇
サポートスキル HP5000回復 攻撃力120%上昇(親密度最大)
になり常時攻撃力220%のチート性能叩き出せて結果こっちのが強い気がする
761: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 10:06:15.24
ロックオンの外し方教えて!
ヴァルキリー撃ちたいのに
戦艦にロックオンしたら
切り替えても切り替えてもで嫌になる(´・ω・`)
762: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 10:15:30.52
>>761
画面左下 Lookon をタップ
でロックオン切り替え
ちなみにロックオン時右スティック上で星付き敵への優先ロック
右スティック下で自機の一番近い敵
過去作では撃墜された味方や撃破目標の艦船への優先ロックもあったけど…
今作にあるかは不明
あったやりかた教えてほしい
782: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 13:54:06.90
クロノスとメッサー機強すぎ
この二機だけでいいわ
784: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 14:00:43.57
メッサーよりアラド機の方が使いやすくね?
785: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 14:10:00.33
PPBのおかげでハヤテ機から離れられん
788: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 14:34:48.50
VFX2の頃と比べるとAIサポートが効いてる感が凄い
照準がラフでも勝手に敵が落ちてく
その分自分で操作してる感が薄いけど
そこまで再現してると見るべきか
791: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 15:04:07.31
まさかデュランダルが登場しないとは思わなかった残念無念
792: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 15:08:59.73
デュランダルは無いのにルンピカではサヨナラノツバサがあるという謎
793: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 15:12:27.63
エクストラのミッションでアルトが全力を見せてやる的なセリフがあって
素でデュランダルじゃないのにって呟いたわ
794: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 15:35:14.90
メサイアじゃ手を抜いてるみたいに言うなw
797: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 16:48:08.28
「翼の舞を見せてやる!」と言いつつメサイアで飛んできては撃ち落とされるアルト
798: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 17:23:38.02
>>797
翼の舞つったらサヨナラノツバサのイメージしかないから
通常盤のシェリランカにサヨナラが設定出来ないのも激しく違和感
809: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 19:02:02.73
電撃プレイステーション買ってコード入れれば今すぐに白いキースドラケン使えるぞ
マルチロックミサイル無いけど
810: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 19:04:07.06
量産ドラケンも悪くはないぞ
他機体をチューンするのも面倒だからウィンダミアからエクストラを全部ドラケンで通した
むしろ今フルチューン終わったのが量産ドラケンだけなんだが
811: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 19:15:01.01
チューンするまでがダルいって話だ
DLCみたいに最初から上限解除されてるなら改造すればすむ話だが
この弱い状態での使用を強要されるのが煩わしい
813: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 19:19:02.60
>>811
そのまま進めて最終的にキース機取得したところで特別強い訳でもないんだなこれが
812: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 19:17:34.28
ウィンダミアはとりあえず量産ドラケンで頑張ってスキル制限開放まで持ってけばヘルマンのスキルボード×2で量産ドラケンがさいつよになる
814: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 19:21:43.09
テオ機解放されるまでひたすら我慢だ
テオ機はマルチ無いけどこれやり始めてから俺は連射の方が使いやすくなった
ザオ機はマルチあるけど基本性能がテオ機に劣る
815: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 19:21:50.90
ドラケンもブラストミサイルが付く追加兵装がありゃなー
854: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 22:12:58.93
今後追加されるキース機とロイド機は剣持ってるっぽいけど格闘で使えんのかな
856: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 22:15:21.09
>>854
ロイドってバルキリーで戦ったのか?
もうアニメ忘れてるわ
857: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 22:28:38.05
>>856
最終回で乗らずに操ってた
867: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 23:00:21.26
メッサー機が無改造でも機動力高くて笑った
バトロイドの歩行速度も段違いだな
868: マクロスまとめ 2016/10/23(日) 23:02:03.11
メッサーだけ異常に優遇されてて笑う
894: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 08:41:01.64
バトロイド使う機会全く無いな・・・
ガウォークが強すぎる
895: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 08:43:50.43
バトロイドの強みは格闘なんだろうけど、
格闘当てられる位近づけたらガンポッド撃ってた方が強いって言うね
無限弾の歌とかスキル使えば弾切れもないし
896: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 09:25:35.41
格闘使ったほうがかっこいいから格闘はたまに使う
899: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 10:33:16.88
バトロイドはミサイル打ち落とすときに使ってる
ガウォークだと視覚内しか処理してくれないから
まあファイターで旋回してりゃ当たらないんですけど
961: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 23:18:31.94
ケイオスクリアしてウィンダミア開始したが、色々つらいなこれ
962: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 23:25:20.71
ウィンダミアはドラケンしか選択肢ないのが困りもの
31は無理だとしてもグラージとかシャイアンくらいは使わせて欲しかった
963: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 23:35:46.27
ウィンダミアサイドは電撃の白ドラケンが便利だった
これで最後まで楽に行けたわ
964: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 23:37:48.17
ウィンダミアの方が機体強いから、なんとなくウィンダミアミッションをズンズンやってるわ
サポートが最初、王子しかいないから、もうこいつしかサポートいないのかと思ったら
ラスボスがひょっこり出てきて笑ったw
965: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 23:46:59.22
方や終盤までサポート枠を埋めることすらままならないウィンダミア
方や最初に手に入るサポート要員が最強クラスのマキナなケイオス
どうしてこうなったのか
967: マクロスまとめ 2016/10/24(月) 23:57:13.96
クロノス結構優遇されてるね
マクロス30やった事無いけどもとからこんなに使い勝手良い機体なの?
カイロスに飽きたらエクスカリバー使う予定だったけどやっぱりクロノス使うわ
969: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 00:03:46.28
30だとぶっちゃけ普通
YF-29オズマ機とかRVF-25ルカ機とかがぶっちぎってるから印象があまり…
977: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 01:04:06.95
>>969
装備変更できてればねえ…
983: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 01:39:54.19
正直リオンはクロノスよりもゴースト背負ったVF-0のイメージある
984: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 01:42:43.23
リオンはVF0が大好きなイメージが何故か定着してるからな
正直30のキャラはハブられると思ってたから出てきてくれて凄い嬉しいただ社長がいないのが悲しい
ただでさえ出番少ないのに
982: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 01:39:28.10
むしろ急降下ってガウォークで多用しないか正直格闘もガウォークで十分だったんだが
985: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 01:43:43.99
バトロイドでやることがあまりに少ないので格闘と降下とミサイル処理はバトロイドでやってる
988: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 01:52:37.53
閉所ステージが無いのと格闘のホーミングがクソなんで
バトロイドで出来る事は大概ガウォークで済むんだそもそも格闘を使う必要が無い
989: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 02:00:12.63
確かに格闘は使う場面限られるけど、地上で高速移動しながら格闘してるとなんちゃってインメルマンダンスみたいで楽しい
992: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 02:14:08.13
あとルンピカ痛バルキリーが強い
自分の好きな機体とかのこだわりが無ければこれ一機で全ミッションSS取れる上上限開放に金掛からない
993: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 02:19:03.09
通常版にも痛VFのプロダクトコードついてこなかったっけ?
994: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 02:22:59.12
痛バルキリーはルンピカの特典じゃなくて初回封入特典だったか
996: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 02:48:33.89
ウィンダミア側DLC機体使える電プレも一緒に買ってくるととても楽
998: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 03:04:29.45
リアルフライトが楽しすぎるんだけど、やってる人いる?
999: マクロスまとめ 2016/10/25(火) 03:07:24.42
リアルフライトは酔っ払いそうになるからやってないなあ
カイロス一番使ってるわ
俺ジーフリード
>メッサーだけ異常に優遇されてて笑う
そりゃメッサー機は「制宙支配戦闘機」仕様ですし。
バトロイドは地上ステージで降下するためだけにあると言っても過言じゃなかった
宇宙ステージの戦闘でファイター→バトロイドでアンチミサイル→ファイターって順番でやるとFのオズマみたいな動きができてカッコいいという理由だけでバトロイドに変形しまくってる
普段デレステとRPG系ゲームと牧場物語しかやったことないのにΔにハマりすぎて買ってしまったけれど
、チュートリアルだけでやっとなんですけど……
これ上手くなれる気がしない
特にファイターの動かし方が全然わかんない
アクションに慣れてないと難しいかも。
できること多いうえに変形で操作感変わるからねぇ。
やってればそのうちうまくなるから好きな機体とキャラで遊びまくるべし。
ファイターは戦闘機に興味ないならノーマルフライト、変形はとりあえず封印してガウォークだけでもそれなりに戦えるから、慣れてきたらほかの形態使うといいかも。
ファイターの操作系統は、ノーマルとリアルの2種類があり、これはオプションでいつでも切り替えが可能です。
ノーマルだとは、左右にスティックを傾けるだけで方向転換ができ、方向転換した後は自動で機体を水平に保ってくれます。
上下移動に関しては、デフォルトだと、スティックを上に入力すると下降方向に、下に入力すると上昇方向になりますが、これもオプションで上下逆にすることが出来ます。
リアルは、いわゆるフライトシミュレーション的な操作方法で、たとえば左に方向転換する場合、まずスティックを左に傾けて機体を真横に90度回転させ、その後にスティックを上方向に入力します。つまり、地面を左に見ながら上昇する感じですね。その後、機体を水平に戻します。
こちらの操作はエースコンバット等をバリバリやり込んだ人向けです(ただ、ACをやり込んだ人に言わせると、このゲームのリアルモードでも物足りないとの事w)
私個人としては、バルキリーは可変戦闘機だし、何よりアニメ的な演出を楽しめるので、ノーマルモードでのプレイを圧倒的にオススメします。
その上で、ファイターモードは、最初のうちは長距離移動用&離脱用として割り切って使い、敵機に近付いたらガウォークで攻撃という戦法で慣らしくとよろしいかと。
そうこうしているうちに、きっと何時の間にかファイターのままドッグファイトが出来るようになってますよ。
ご武運を!
皆さんアドバイスありがとうございます!
リアルとノーマル切り換えられるのですね!
映像がキレイで動かすのは楽しいので頑張ります!
バリアブル・ビュー採用してくれないかなぁ。あれ、マクロスらしくて好きなんだ。
わかる。
ずっとアンケートに書いてるのにかたくなに採用しない。
pspの頃はL押しっぱなしでそれっぽくできたから技術的に無理ってわけじゃなさそうだし。
権利とかで問題でもあるのかな?
ガウォークだけでやってると、時間制限系ステージが全然クリアできん・・・
ファイター形態のコツは ブレーキングと急制動を多用すること