1: マクロスまとめ 2016/09/28 21:52:05
マクロス7スレ
歌いながらバルキリーを操縦するのって難しいのだろうか

歌いながらバルキリーを操縦するのって難しいのだろうか

2: マクロスまとめ
バルキリーの扱いも一流なので乱暴な扱い方しないんだわ
3: マクロスまとめ
完全な慣性制御でもできれば或いは
4: マクロスまとめ
歌いながら車運転するのは難しくないぞ
5: マクロスまとめ
歌いながら操縦なら出来る奴たくさんいそうだけどギター弾きながら操縦出来る奴はそうそういない
6: マクロスまとめ
敵の攻撃避けながらなのが大変
7: マクロスまとめ
歌を歌ってる時に台詞喋る場合はいったん歌が止まるよな
8: マクロスまとめ
話が半分進むまでガウォークを知らなかったバサラさん
レイは教えてやれよ
レイは教えてやれよ
9: マクロスまとめ
ギターインターフェースがいろんな意味で凄すぎる
10: マクロスまとめ
なんかギターのスライダー?をどこかに合わせると
ミサイルがでるんだっけか
そういう曲があったらミサイルをうっちゃうんじゃ
ミサイルがでるんだっけか
そういう曲があったらミサイルをうっちゃうんじゃ
11: マクロスまとめ
後半に入ってから歌で撃退できる機械作ってたよね
遅すぎるよ
遅すぎるよ
12: マクロスまとめ
プロトカルチャーもヤベェっていうプロトデビルンに
有効な兵器を独自理論で作り上げたおっさんが居るんだ
データがなければすぐには作れないさ

有効な兵器を独自理論で作り上げたおっさんが居るんだ
データがなければすぐには作れないさ

13: マクロスまとめ
理論が構築されてても装置をドライブさせるだけの歌エネルギーの持ち主がバサラが現れるまでいなかったからしゃーない
14: マクロスまとめ
千葉が本編開始以前から歌エネルギー理論を構築してなかったら
サウンドエナジーシステムの完成だってもっと遅れてただろうしね
サウンドエナジーシステムの完成だってもっと遅れてただろうしね
15: マクロスまとめ
それよりガムリンがロリコンすぎる
16: マクロスまとめ
ガムリンは視聴者の代弁者
17: マクロスまとめ
パイロットスーツ着てないよね
18: マクロスまとめ
ライブの衣装がパイロットスーツという
19: マクロスまとめ
俺の歌を聴けとしか主張しないから結構不気味なキャラだった
20: マクロスまとめ
初期は視聴者目線から見ても邪魔してるようにしか見えないんだよね
でも徐々になんか感化されていく
本当にガムリン視点と視聴者目線が一致している
でも徐々になんか感化されていく
本当にガムリン視点と視聴者目線が一致している
21: マクロスまとめ
ダイナマイト7ですっかりバサラの歌を聴けと言い出す始末
あっ本編でもか
あっ本編でもか
22: マクロスまとめ
>俺の歌を聴けとしか主張しないから結構不気味なキャラだった
序盤からかなり苦悩しながら歌ってる筈なんだけど素行が悪く見えるからなぁ
実際悪いが
序盤からかなり苦悩しながら歌ってる筈なんだけど素行が悪く見えるからなぁ
実際悪いが
23: マクロスまとめ
マクロス30で操縦桿ベースのほうが良いって言ったミレーヌに周りが驚いてたな
24: マクロスまとめ
今日はSの話をしても大丈夫かな?


25: マクロスまとめ
会うたびにPOWER TO THE DREAMを聞かされていた人


26: マクロスまとめ
唯一バサラを泣かせた男
27: マクロスまとめ
ギギルが歌ったときすっげーうれしかったんだろうな
28: マクロスまとめ
ギギルはなんだかんだで嫌いになれなかったというか好き
29: マクロスまとめ
ずっとシビルの惚れてた一途な男だぜ
嫌いになれないさ
嫌いになれないさ
30: マクロスまとめ
美雲の歌が響いても洗脳されずずっと歌ってそう
普通の人間のハズなのに謎の安心感がある
普通の人間のハズなのに謎の安心感がある
31: マクロスまとめ
ドッカーはしぶとさに関してはピカイチ
他のEフォースは見習うべきだった
他のEフォースは見習うべきだった
32: マクロスまとめ
ただのスピーカーですよ?


33: マクロスまとめ
ミレーヌはやっぱりジーナスの血筋だった
VF-11をよくぞあそこまで乗りこなしてた
VF-11をよくぞあそこまで乗りこなしてた
34: マクロスまとめ
11は普通に名機だ心配すんな
35: マクロスまとめ
マクロスシリーズにはいろんな敵が出てきたが
プロトデビルンが最強ってことでいいんだよね
プロトデビルンが最強ってことでいいんだよね
36: マクロスまとめ
最終話付近のケペ様って結構やばくなかった?
37: マクロスまとめ
コンセプトから兵器ではけして勝てない相手だしな
38: マクロスまとめ
そう考えるとガムリンって頑張ってたんだなぁ
QM67だっけ?そんなマニューバで苦戦してなかったけ
QM67だっけ?そんなマニューバで苦戦してなかったけ
39: マクロスまとめ
ちょっと本気だしたらD兵器以上の破壊力で惑星単位で滅ぼせる種族だからなぁ
船団ひとつを特に説明もなくマインドコントロールできるってちょっとおかしい
船団ひとつを特に説明もなくマインドコントロールできるってちょっとおかしい
40: マクロスまとめ
人の体に入ったり本当になんでもあり気味なやつらでしたね
41: マクロスまとめ
マクロスシリーズの敵は毎度最終的に全銀河に影響及ぼすとか
話をデカくしすぎだと思うの
話をデカくしすぎだと思うの
42: マクロスまとめ
うん言えてる
次は普通の植民惑星と普通の基幹艦隊の出会いと別れの物語をお願いしたい
次は普通の植民惑星と普通の基幹艦隊の出会いと別れの物語をお願いしたい
43: マクロスまとめ
プロトデビルンはどう考えても一番ヤバイ
44: マクロスまとめ
オペレーションスターゲイザーできっちり敵の首元までいけるとか
天才は健在だった

天才は健在だった

45: マクロスまとめ
マックスは最終兵器オレをやってのける男
46: マクロスまとめ
やっぱVF-22は数あるVFの中で一番未来的ラインだな
カッコいい
カッコいい
47: マクロスまとめ
フィジカの回は必要だったのか
48: マクロスまとめ
必要美!
49: マクロスまとめ
やっぱプロトデビルン最強最悪か
よく戦いよくぞ生き延びたな7船団
よく戦いよくぞ生き延びたな7船団
50: マクロスまとめ
マックス千葉バサラが揃っていた奇跡
51: マクロスまとめ
7船団はマクロス史上最も人材に恵まれた船団だと思うよ
敵もぶっ飛んでたけど
敵もぶっ飛んでたけど
52: マクロスまとめ
フィジカの奥さんの話は出典によって違いがあるからどれがホントなのだろう
53: マクロスまとめ
ドラマカセットでフィジカがあの人もパパと呼ばなきゃダメじゃないって言ってるの聞いちゃったと言ってる
54: マクロスまとめ
可愛い三石


55: マクロスまとめ
突然興奮するメルトラン達
56: マクロスまとめ
○○美!
57: マクロスまとめ
>○○美!


58: マクロスまとめ
ヴァジュラは戦わせ続ければいずれプロトデビルンを越えるんじゃないのか
59: マクロスまとめ
スピリチアを吸えるから生命体が立ち向かうのは無謀だと思う
そうでなくても消し飛ばせる範囲がとんでもないのに
そうでなくても消し飛ばせる範囲がとんでもないのに
62: マクロスまとめ
7のオペ子達にハズレなしってきいた


63: マクロスまとめ
正に最高の人材が集まった船団
64: マクロスまとめ
???「オペ子は艦長の趣味で集めてますな…」
65: マクロスまとめ
ぼく橋爪忍ちゃんがいい


66: マクロスまとめ
でもこれって色んな船のオペ子の集合だから
大半は戦死してるんだよね・・・

大半は戦死してるんだよね・・・

67: マクロスまとめ
>オペレーションスターゲイザーできっちり敵の首元までいける
ミレーヌさえ居なければ反応弾を即起爆させてゲぺ倒せてたよね
ミレーヌさえ居なければ反応弾を即起爆させてゲぺ倒せてたよね
68: マクロスまとめ
やっぱりあの夫婦はすげぇな…
69: マクロスまとめ
最強の敵と最高の味方が戦うお話なのに
いかすカッコいいバトルアニメじゃなくて
熱い(暑苦しい)男たちの物語であったな
いかすカッコいいバトルアニメじゃなくて
熱い(暑苦しい)男たちの物語であったな
70: マクロスまとめ
ジーナス家はいろいろおかしい


71: マクロスまとめ
お姉ちゃんも歌エネルギーだせるんじゃね?


72: マクロスまとめ

73: マクロスまとめ
ながれぼしをつかまえ〜て〜


74: マクロスまとめ
バサラやマックス夫妻の存在であまり目立たないが
ガムリンも何気にかなりの実力持ちなんだっけ
ガムリンも何気にかなりの実力持ちなんだっけ
75: マクロスまとめ
ドッカ―隊長もな
76: マクロスまとめ
>ガムリンも何気にかなりの実力持ちなんだっけ
マックスのお墨付きでミリアのところに出向させるくらいだからあの船団内じゃ間違いなくトップクラス
マックスのお墨付きでミリアのところに出向させるくらいだからあの船団内じゃ間違いなくトップクラス
77: マクロスまとめ
ドッカーもかなり強いぜ
78: マクロスまとめ
機体爆散しても生還する男だしな
ガムリンもだけど
ガムリンもだけど
79: マクロスまとめ
エキセドル参謀のナイスな操艦って本編でやったんだっけか


80: マクロスまとめ
最近はマクロス船団同士のいさかいも多いようだが
7船団には誰もケンカ売らないだろうな
7船団には誰もケンカ売らないだろうな
81: マクロスまとめ
マックスを相手にするのって部が悪すぎると思うの
82: マクロスまとめ
ミリアもいるしガムリンにドッカーにとエース級も揃ってるし
しまいにゃ歌いに飛び出してくるやつまでいるしでどうにもなんねえ
しまいにゃ歌いに飛び出してくるやつまでいるしでどうにもなんねえ
83: マクロスまとめ
Δでは孫までいる歳になってるはずだけど
普通にバルキリーで出撃しそうで怖い夫妻いるからな
普通にバルキリーで出撃しそうで怖い夫妻いるからな
84: マクロスまとめ
>普通にバルキリーで出撃しそうで怖い夫妻いるからな
来たよ!

来たよ!

85: マクロスまとめ
7船団の多様性は異常
86: マクロスまとめ
並大抵の船団相手なら2機のバルキリーで殲滅しちゃうだろう
87: マクロスまとめ
最新型のバルキリーを趣味で集めてる夫妻だから
きっとVF31も手元に届いてるんだろうなぁ
きっとVF31も手元に届いてるんだろうなぁ
88: マクロスまとめ
ステルスバルキリーを目立つように赤く塗らせたおばさんがいるらしいな
89: マクロスまとめ
船団の対立とは違うけれどプロトデビルンが厄介すぎて本隊から見捨てられてたよね
90: マクロスまとめ
腕はマックス、イサム、バサラの三強なイメージ
91: マクロスまとめ
Re.FIRE!!が出たのが2009年
最後のULTRA FIRE!!が出たのが1999年
10年越しでアルバムが出るってだけすげーよFire Bomber

最後のULTRA FIRE!!が出たのが1999年
10年越しでアルバムが出るってだけすげーよFire Bomber

92: マクロスまとめ
問題があるとすればジャミングバーズ隊が屁の役にも立たないくらいか
93: マクロスまとめ
最終話でLIGHT THE LIGHTを歌いながら何か微妙に光っていたじゃないか
94: マクロスまとめ
経験重ねてミクモ抜きのワルキューレくらいにはなってるかもしれないし…
95: マクロスまとめ
乗ってる11のD型はカッコイイから無問題
96: マクロスまとめ
シティ7の七不思議の1つ
まだ就航して数年程度の筈なんだが
瓦礫の廃墟地区がある不思議
まだ就航して数年程度の筈なんだが
瓦礫の廃墟地区がある不思議
97: マクロスまとめ
不思議もなにもあれは勝手に船団にくっついてきたいわば不法船のはず
98: マクロスまとめ
アクショは船団出航時にコバンザメ的にくっついてきた区画だしな
エネルギーとかは勝手にもらってるし
エネルギーとかは勝手にもらってるし
99: マクロスまとめ
花束の少女って結局なんだったのか思い出せない
100: マクロスまとめ
1話から出ている熱狂的なFire Bomber信者
最後は旗束を渡せてよかったね
毎回花が変わってるのがポイント
最後は旗束を渡せてよかったね
毎回花が変わってるのがポイント
101: マクロスまとめ
最後はパンツまで見せてくれたからな
ワンコインフィギュアは今も部屋の棚で現役
ワンコインフィギュアは今も部屋の棚で現役
102: マクロスまとめ
そう考えるとバサラ並にブレない子だったな
103: マクロスまとめ
ドラマCDではDJまでやるんだぜ?
もちろんかける曲はファイアーボンバーの曲だけだけど
もちろんかける曲はファイアーボンバーの曲だけだけど
104: マクロスまとめ
途中までは?マーク付きで見てる視聴者も多かったが
いつの間にかいいぞもっとやれになっている珍しい作品
毎週楽しみだったな
いつの間にかいいぞもっとやれになっている珍しい作品
毎週楽しみだったな
105: マクロスまとめ
視聴者の多くががムリンと同化してガムリンと同じような心境の変化経験するよね
106: マクロスまとめ
ミサイルを撃ったバサラをとめたガムリンの気持ちが良くわかる
107: マクロスまとめ
くじらて結局なんなんだ
108: マクロスまとめ
ただの大型宇宙回遊生物
109: マクロスまとめ
あんなんがいる宇宙なんだよなFもΔも
110: マクロスまとめ
バサラのギターの弦は銀河クジラの髭
今度切れたら二度と手に入らないかも
今度切れたら二度と手に入らないかも
>問題があるとすればジャミングバーズ隊が屁の役にも立たないくらいか
彼女たちのデータもワルキューレ創設の参考資料に使われてる。
つまりワルキューレはジャミングバーズの直系の子孫。
飛び級で特殊部隊に配属されたエリートで19歳にして大尉であのジーナス夫妻のお気に入りでFBと仲良くて特殊作戦機VF-22Sのパイロット
これだけの要素があっても全く嫌味に感じないのはガムリンの性格の良さがあるからだよね
>やっぱプロトデビルン最強最悪か
最強はそうだが最悪はプロトカルチャーだろう
プロトデビルンはざっくり言えば生きたかっただけだし
7最高だよね。
1年やるためにはいっぱい仕掛けが必要だよね。
エキセドル参謀の席ってなかなかひどいなw
エキセドルの居住スペースって7船団最大の謎だと思う
ミレーヌの異常さがかき消えるくらい相当なメンバーのそろうマクロス7はどうかしてるにも程がある
イサムが歯を食いしばって操縦してる19を歌いながらしかも避けるだけなんだからバサラの方が腕上なんじゃないだろうか
バサラのギターの弦はエルマの親父さんの持ってたクジラのひげなんだしまたもらえばいいでしょ
>次は普通の植民惑星と普通の基幹艦隊の出会いと別れの物語をお願いしたい
それするとね歌が世界を救う必要がなくなっちゃうんだよ
と言うか下手すりゃ一般兵が乗る171がゴースト操ってたら終わっちゃってドラマにならんのですよ
新統合軍の対基幹艦隊戦法が
ゴースト部隊を基幹艦隊に突入させて壊滅させる。
↓
残った手負いの残存部隊を171のバルキリー部隊が掃討。
だからな。
1クールどころか下手したら15分以内にストーリー終了。
リオンがSMSに入る前、まだセフィーラで軍人やってた頃の話ならできるんじゃないかな。妹が爆弾抱えて突撃するシーンも上手くやったら映えそう。不謹慎だけど
妹が次元兵器抱えて特攻したのは初期プロットを基にした小説版の方で、ゲーム版では基幹艦隊の攻撃で壊滅した新統合軍基地の中で爆発か瓦礫に巻き込まれたのが原因で死亡してる。
おれのうたを きけい
あついはあとをたたきつける
それがうただ
>???「オペ子は艦長の趣味で集めてますな…」
M3で養女がフラれる?時、マックスは誰にでも愛想良いけど実は自分と互角の相手以外興味ないと語られてるから
オペ子みたいなのはどっちかってと参謀の趣味だよ