1: マクロスまとめ 2016/12/05 16:41:55
主人公のくせに
同僚の天才の足元にも及ばない
同僚の天才の足元にも及ばない
2: マクロスまとめ
足元にも及んでないってほどか?
3: マクロスまとめ
天然だったから争うことはなかった
4: マクロスまとめ
逆にほいほい足下に及ぶやつがいたら
天才って呼ばれないだろ
天才って呼ばれないだろ
5: マクロスまとめ
足下に及ぶやつって嫁くらいだろ
6: マクロスまとめ
マックスは過大評価されすぎ
輝は過小評価されすぎ
輝は過小評価されすぎ
7: マクロスまとめ
具体的なスコアが判らないからなあそこはなんとも
まあマックスは戦果以外にも歴史の教科書に載るような事はした
輝は…ミンメイがらみで併記される感じなのかなあ
まあマックスは戦果以外にも歴史の教科書に載るような事はした
輝は…ミンメイがらみで併記される感じなのかなあ
8: マクロスまとめ
一条輝ドクトリンとかいうので名前を残してるから歴史の教科書にも当然載ってるよ
9: マクロスまとめ
>輝は過小評価されすぎ
エアレース総ナメのアクロ出身
しかも即実戦で活躍
こんな変態そうはいない
エアレース総ナメのアクロ出身
しかも即実戦で活躍
こんな変態そうはいない
10: マクロスまとめ
スレ画も数々の飛行機競技会で優勝している天才なんだが
まあフォッカーにはお遊びと一蹴されるのだけど
まあフォッカーにはお遊びと一蹴されるのだけど
11: マクロスまとめ
あの未沙嬢を落としたとしあき的英雄ですぞ
12: マクロスまとめ
主人公が最強でなくてもいいってのはなかなか新鮮だったけど
配置が面倒なせいかフォロワーは少ない感じ
配置が面倒なせいかフォロワーは少ない感じ
13: マクロスまとめ
ミンメイとの隠し子があの歌バカ?
14: マクロスまとめ
>ミンメイとの隠し子があの歌バカ?
銀スポ自重
銀スポ自重
15: マクロスまとめ
同僚の方が良い家庭築いててこいつは婚約後もちょくちょく不倫してたんだよな
16: マクロスまとめ
>同僚の天才の足元にも及ばない
同僚じゃなくて部下な
同僚じゃなくて部下な
17: マクロスまとめ
映画後半では上官に
18: マクロスまとめ
マックスは輝と違ってその後も表舞台に登場するから皆の記憶に残りやすいんだろう
19: マクロスまとめ
周りがすごすぎるだけで輝はフツーに有能なんだが
空気系主人公の元祖でもある
空気系主人公の元祖でもある
20: マクロスまとめ
マックスがアムロとしたら
こいつはハヤト
こいつはハヤト
21: マクロスまとめ
最終決戦で普通にやられてそのまま地球に墜ちるマン
22: マクロスまとめ
アムロに差をつけられちゃったシャアくらいにはすごいんじゃね
23: マクロスまとめ
足元くらいには及んでたと思う
ゲーセンだとボロ負けだけど
ゲーセンだとボロ負けだけど
25: マクロスまとめ
親しみのもてる主人公で好き
26: マクロスまとめ
眉毛はメガロード1を永久に放置する気なのか
27: マクロスまとめ
メガロードについて本格的に語る時は
一緒にプロトカルチャー関係も完全に解明する時だろうしな
一緒にプロトカルチャー関係も完全に解明する時だろうしな
28: マクロスまとめ
マックスがマクロス史に残る天才だとすると輝はその時代の天才って感じだからなぁ
パイロットとしての技量もジーナス夫妻には劣るとして最後でフォッカー先輩と同等くらいだろうし
パイロットとしての技量もジーナス夫妻には劣るとして最後でフォッカー先輩と同等くらいだろうし
29: マクロスまとめ
飛行機乗りだったとはいえ軍に入って短かったんでしょう?
30: マクロスまとめ
>マックスは過大評価されすぎ
ミリアがようやく足もとに及ぶ程度だから過大評価でもなんでもない
むしろミリアが過大評価である(ミリアはあくまでもマックスと互角扱いしてるが)
ミリアがようやく足もとに及ぶ程度だから過大評価でもなんでもない
むしろミリアが過大評価である(ミリアはあくまでもマックスと互角扱いしてるが)
31: マクロスまとめ
>むしろミリアが過大評価である(ミリアはあくまでもマックスと互角扱いしてるが)
でも何だかんだでマックスに次ぐ実力者ではあると思うよ
7の時代だとひょっとしたらガムリンやバサラに抜かれてるかもしれないけど
でも何だかんだでマックスに次ぐ実力者ではあると思うよ
7の時代だとひょっとしたらガムリンやバサラに抜かれてるかもしれないけど
32: マクロスまとめ
輝も伝説のパイロットなんだけどな(知名度的に)
33: マクロスまとめ
凡人にボドルザー旗艦単機突撃とかできないと思うんですが
34: マクロスまとめ
そんなに弱いって事は無かったはずだが
天才の動きにしっかり同調できるくらいには実力者だぜ
天才の動きにしっかり同調できるくらいには実力者だぜ
35: マクロスまとめ
輝は何度も撃墜されるしな…
36: マクロスまとめ
それでも生き残ってるのが凄いな・・・
37: マクロスまとめ
昔は何で映画はボトルザー艦隊撃墜で終わるんだよ!ってモヤモヤしてたけど
今思うとTV版の戦後編はミンメイと輝の株が下がるだけでクローディアとロイの思い出話くらいしか良い話が無かった
今思うとTV版の戦後編はミンメイと輝の株が下がるだけでクローディアとロイの思い出話くらいしか良い話が無かった
38: マクロスまとめ
マックスが異常なだけで
輝も柿崎もエース級って聞いたことあるけどそうなの?
輝も柿崎もエース級って聞いたことあるけどそうなの?
39: マクロスまとめ
エースの基準が五機撃墜のままなら
どっちも余裕で墜としてるとは思うけど
どっちも余裕で墜としてるとは思うけど
40: マクロスまとめ
主人公らしい空戦をやったのはカムジンと引き分けた時くらいだっけか
41: マクロスまとめ
スパルタンの扱いもうまかったはず
どう見ても並では無い
どう見ても並では無い
42: マクロスまとめ
主人公らしい空戦をやったのはカムジンと引き分けた時くらいだっけか
43: マクロスまとめ
のんきそうに戦ってたけどバルキリー隊の死亡率が凄かったので生き残ってるだけでもすごいと思う
(さらりとスカル大隊以外全滅したとか言ってた)
続編はほんとにのんきな戦闘になっちゃったけど
(さらりとスカル大隊以外全滅したとか言ってた)
続編はほんとにのんきな戦闘になっちゃったけど
44: マクロスまとめ
ゲームの紹介で実力は並とか書かれてたな柿崎
45: マクロスまとめ
>主人公が最強でなくてもいいってのはなかなか新鮮だったけど
ガンダムシリーズには大抵覆面のライバルがいるのと同様に
越えられないエリートが同僚にいる&頼りになる先輩が死ぬ
ってのがマクロスシリーズのテンプレなのかな
ガンダムシリーズには大抵覆面のライバルがいるのと同様に
越えられないエリートが同僚にいる&頼りになる先輩が死ぬ
ってのがマクロスシリーズのテンプレなのかな
46: マクロスまとめ
三人とも
マクロス避難民の中からパイロットに選抜された
エリートには変わりないな
マクロス避難民の中からパイロットに選抜された
エリートには変わりないな
47: マクロスまとめ
映画版で好きな相手をきちんと一人選んだところは評価したい
48: マクロスまとめ
柿崎だってひどい生還率の中バリア暴走まで生き残る結構な腕の筈だが
天才二人の前に霞む
天才二人の前に霞む
49: マクロスまとめ
絶対かなわない天才 バサラ
死んでしまう先輩 金龍
なのに主人公じゃないガムリン
死んでしまう先輩 金龍
なのに主人公じゃないガムリン
50: マクロスまとめ
地球人初宇宙漁


51: マクロスまとめ
ぐえー


52: マクロスまとめ

53: マクロスまとめ
オタクって言葉は輝が流行らせた
54: マクロスまとめ
キリコより先に機体乗り捨てしまくってるよね
55: マクロスまとめ
そもそもオタクって
お宅の旦那さん、お宅の息子さん的な
お宅から来てると聞いたな当時
イベント会場で貴方何処からとか君何処からとか
固い言葉でなく柔らかい問いかけのお宅どちらから?が
広まったものだと
メディアが悪意で変人イメージ付けたけど
お宅の旦那さん、お宅の息子さん的な
お宅から来てると聞いたな当時
イベント会場で貴方何処からとか君何処からとか
固い言葉でなく柔らかい問いかけのお宅どちらから?が
広まったものだと
メディアが悪意で変人イメージ付けたけど
56: マクロスまとめ
でもぼく
輝が美少女のミンメイや美女の美沙に対しても
媚びずにオタクって突き放して呼んでるのが
最高にクールだと思ったんだ
輝が美少女のミンメイや美女の美沙に対しても
媚びずにオタクって突き放して呼んでるのが
最高にクールだと思ったんだ
57: マクロスまとめ
戦闘種族のエース格に認められてる時点でマックスも輝もエース級でフォッカーも言わずもがな
柿崎もちょっと劣る位かね
柿崎もちょっと劣る位かね
58: マクロスまとめ
テレビ版輝の隊長っぷり良いよね
59: マクロスまとめ
柿崎も運か悪かっただけで戦闘シーンでの差なんてないような
62: マクロスまとめ
なんかMAXの評価が高すぎて輝の評価が不当に貶められてるような気がする
輝もめっちゃ強いのに
化け物レベルじゃないだけで
輝もめっちゃ強いのに
化け物レベルじゃないだけで
63: マクロスまとめ
でもマックスって強いってだけのキャラでしかなかったしね
ミリアもらえてやっとキャラとして報われてる感じ
ミリアもらえてやっとキャラとして報われてる感じ
VF-X-1やVF-0の頃から乗っていてバルキリーを知り尽くしてる男と言わずもがなな天才くんがそばにいりゃ、そりゃあねぇ?
そりゃあ霞むよな。でも間違いなくトップエース級。
指揮能力もちゃんとあるからメガロード01の航空隊長にまで出世してるし(パイロットとして普通に出世コース)
マックスの船団護衛艦隊司令にまで出世は普通に異常なレベルの出世だしなw
(キムや早瀬未沙はもともとエリートコース軍人だし)
マックスがいの一番に結婚相談をしたのが輝なんだよな(笑)。
輝もマックス・柿崎とほぼ同期なんだけど最初に出世して小隊長になってる。
輝ってあれで意外と人望あるんだよ。ブリッジ娘や部下の黒人(ミラード)にも慕われてたり
なのに最近のゲームだと反抗期のガキみたいな性格になってるのが悲しい・・・
輝って実は命令違反の常習犯なんだよね…見た目や言動がアレなのでそうは見えないけど…実はイサムの同類(笑)。
アーマードの無断使用の事かー!
まあ相手が大物のケルカリアだから相殺で済んだっぽいがw
他にも指定されたコース飛ばなかったり、火星でおばさん助けにいったり地球でおばさん助けにいったり……あっ!。
おばさん落ちたのなっとく。
「そういう命令、守った事有りませんでしたね」は名セリフ。
バルキリーとかアーマード勝手に持ち出すのだって一人で出来るわけないしな。
ドラマの演出。
金龍隊長・・・
劇中じゃ「墜落王」とか言って何度も撃墜されたことを恥じているようだけど、逆に言えば何度撃墜されても生き残ってるのって凄い
撃墜がギャグになるって、十分に化け物クラスだと思う
実際のエースも撃墜されて生還ってのを何回も繰り返してたりするんだよね、地理が生還に有利かってのも有るんだけど
ゲームで名前を使われた実在エースのハルトマンなんて初出撃の内容がボロクソで…でも後に部下を一人も失わないエースになってたりね
マックスとミリアの結婚時、襲撃してきたゼントラをミリアの求めに応じて”殺さないで撃退”出来るぐらいの腕はある。
ある意味”不殺主人公”の元祖(笑)。
小説版でマックスとの模擬戦で引き分けた際、余力を残したマックスとギリギリだった自分とでは実質的に自分の敗けだと悔しがってた「天才っているんだなぁ」と(笑)。
そう言った力量差を冷静に見る目もある。
初期相関図設定らしきものの柿崎への容赦無さにわらう
そんな柿崎も今やマクロス界随一のゆるキャラとして万人に愛される存在に
CVの鈴木さんも、物語半ばで退場した柿崎を今もなお演じることになるなんて、当時は思ってもいなかっただろうなぁ(笑)。
女に嫌われる奴でも男に人気があるタイプだよなw
私は評価してるよ。
評価していないのは詳しく知らないニワカ。
輝も天才気質なんで星間大戦以降どれだけ伸びたか分からないけど
ガルドやダイナマイト7のガムリンくらいの実力はあると思う。
性格は意外とイサムとウマが合いそうなイメージw
ガルドやダイナマイト7のガムリンくらいの実力はあると思う。
↑ここにも輝を過小評価している人がいるよ(ため息)。
あ? それは遠回しにガルドとガムリンをdisってんの?
まあまあ、輝とガムリンは作中でかなり成長してるからね。私も3人の腕が伯仲した時期はどこかに有った気はするな。
イサムとウマが合いそうってのは同意する。
ただ、輝はガルドに同情しそう「御宅も大変だね」って(笑)。
ゲームとかだとほとんど差は無いんだよね
マックスが射撃や回避が90とかの所、輝は75~85って具合で。
ちなみに、そのゲームでのフォッカーは120~130前後。ただし、分類がベテランだからほとんど成長しない。
ゲームの能力値はあてにならない。どうしてもその時々のメイン作が優遇されるからね。マックスのように最強設定でも無い限り過去作は冷遇される。輝なんてその最たるものだ。
結果的に統合軍を救ったとはいえ一人で地球の防衛網壊滅させた男が勲章もらえるくらいゆるゆる
事件自体が隠蔽されてなかったことにされたから。
ミラードが尻拭いしているはず。
「今度は自分の番だ」とルーシーに語っている。
あの話で一番かわいそうだよなミラードw
無人機叩き落とすことを尻拭いするはずが、統合政府の存亡にかかわる事態に巻き込まれたんだから。
その分御咎めも軽く済んだんじゃないだろうかw
フォッカーはZERO時代からの古参だし、マックスも戦闘パイロットとして訓練うけてた .
ひかるんは、民間パイロットで戦闘経験も可変戦闘機の訓練慣熟もしてないのに、
いきなり搭乗して軍入りだから、主役補正とはいえ、アレだよな。
輝が軍入隊を決めたのは5話からだよ。
その後も失敗したり先輩や仲間との別れを経験しながら成長していった。
どこで練習してたのか謎で戦闘経験もないのに一流のバサラとか、飛行機に触れたこともないのにたぶん数週間で実戦して撃墜までしてるハヤテに比べると普通。
小説では一か月のスパルタ訓練受けたらしい。
EXギアはすでに民間資格取得してるから訓練から省かれたっぽい。
座学も柔道もさぼっていたしな・・
柔道は普通にビビって逃げたんじゃねw
アーネスト相手とか怖すぎるわw
マックスは輝や柿崎と同じ避難民からの志願組じゃなかったっけ?。輝の事を先輩(TV版)って呼んでたし。