
1: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:49:47.561
お前ら「愛おぼえてますかしか認めない!愛おぼ!愛おぼ!」
嫌い
4: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:50:39.356
突撃ラブハートなんだよなあ
6: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:50:45.099
突撃ラブハートやろ
8: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:51:27.669
突撃ラブハート
5: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:50:37.104
シャオパイロンでもいいぞ
7: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:51:02.942
ネットでは異常にプラスが持ち上げられてるだろ
プラスは凡作だと思うのだがなあ
17: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:53:23.079
>>7
あんな作画もうできない
22: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:55:07.293
>>7
ここはネットだからな
俺はプラス大好きだぞ
32: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:59:08.036
>>7
作画だけで名作
40: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:01:18.916
>>7
いやプラスは実際海外の映画関係者でも評価してる人多いじゃん
1番ネットで過大評価されてるのは7だよ
あの良さが分からない奴は素人みたいな感じの扱いじゃん
12: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:52:50.723
7を13歳で観てしまったゆとり世代は本当に不憫
38: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:00:22.129
プラスが好きな人はどっちかって言うとメカが好きなタイプ
10: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:51:56.871
インフォメーションハイの格好良さはクッソ認める
25: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:55:23.498
VOICES好き
9: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:51:49.898
トライアゲインしか知らない
11: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:52:00.485
ぼく「AXIAダイスキ」
14: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:53:00.618
なんだかんだ愛おぼ
16: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:53:18.668
ミンメイが一番アイドルらしいアイドルだもん
アイドルオタの執念じみた情熱を感じる
15: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:53:17.164
DYNAMITE EXPLOSIONなんだよなあ
19: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:54:32.674
私の彼はニート
20: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:54:39.447
submarine streetだろ
21: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:54:54.812
デルタしか見たことないけどワルキューレ好きです
28: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:56:31.001
あ?新エンディングいいだろ
30: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:58:07.764
33: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:59:08.026
なんだかんだ言ってライオンが1番
35: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:59:51.613
射手座ァ…
34: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 15:59:17.229
教えてくれSEVENTH MOON
37: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:00:16.713
ぼく「Remember16」
39: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:00:43.125
ぎりぎりあ~いwwww
41: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:02:09.676
プラスは音楽も良かったやい
47: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:05:14.159
>>41
Flashback2012ってOVA知ってる?あれのpvいいで
42: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:02:11.772
みんなシャロンに洗脳されてる
43: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:02:17.301
愛おぼも好きだが天使の絵の具の方が好き
46: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:04:12.082
エクスカリバーの前身翼は最高にイカす
49: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:05:39.151
ゼロの曲って全然印象にない
サラが歌って石とか動かしてたのは記憶ある
51: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:05:51.092
ミルキードールズ推す奴はおらんのか?
55: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:07:25.443
>>51
俺は好き
聞くために何度敵戦艦に単騎突入したかわからん
76: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:26:23.143
>>51
ミルキードールズ押しがいるとは思わんかった
お前分かってるな
153: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:58:02.614
>>51
去年漸くデジタルミッションVF-Xのサントラが手に入った
54: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:06:52.552
レッツゴー突き抜けようぜ!夢でみた夜明けへ
60: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:11:21.467
ここまでze・・・
いやなんでもない曲らしい曲ないしな
61: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:12:24.936
>>60
あれはCG空戦楽しむ作品だと思っている
62: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:13:13.668
愛おぼよりテレビ版のが好きなんだが異端か?w
63: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:13:22.681
ランナーしか認めない
64: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:13:28.574
マクロスIIはなぜ失敗たし
イシュタルかわいかっただろ
65: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:13:39.929
マクロスの正当なる続編
マクロス2
66: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:13:46.814
初代・愛おぼ・II・7・プラス・ゼロ・F・Δ
これで一応全部出たな
しかし30年もやってるのにシリーズ少ないなあ
68: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:15:34.251
>>66
30年間続いたきたってよりは数年おきに復活してる感じだからね
71: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:20:19.829
パワートゥーザドリーム
74: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:23:54.193
ギギル「オヴァエガァ ガゼディダドゥダァ~ダァ~」
75: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:23:58.296
7は何回VF-11が破壊されてコックピットからスピリチア吸収されるシーン見せられたんだろうか
78: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:30:47.214
マクロス界の不思議パワーはフォールド云々で固まってきた感じだけど
7のスピリチア云々もフォールド絡みなのかね
83: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:34:22.999
>>78
フォールド波の数値は千葉ソングだぞ!
79: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:31:22.306
やはりシャオパイロン
81: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:33:33.487
ゲペルニッチ今なにしてんの?
85: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:37:21.859
あーマクロスだったかCGアンチが多いのは
89: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:39:16.786
>>85
Fとδでようやく及第点、それも落第しないギリギリな
ILMに30億円くらいで依頼してみたい
93: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:41:47.630
>>85
手描きロボの頂点みたいなプラスあるからだろう
それに初代27話や愛おぼも手描き良いなあって思わせてくれる
まあ今は手描きでロボいけるアニメーター自体減ってるから仕方ないんだけどさ
95: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:46:20.283
>>93
δはエフェクト含めて頑張ってる
いや、スペックが追い付いてきたのか
安価なシステムでもあれだけ描いて動かせると
94: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:45:11.427
セル画じゃないけど
メカ描写を3Dモデルに頼らないガンダムは割と頑張ってると思うわ
96: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:47:10.372
>>94
イグルー、オリジン「…」
97: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:50:33.059
ガンダムも手描きだがデジタル画に移行後TVシリーズは00とBF以外凄く作画汚いしショボいからなあ
鉄血レベルの手描きでいいならマクロスでも出来るだろうよ
92: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:41:35.056
シュディスタとかも良かっただろ
一番はVOICESだけど
100: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:54:58.049
ゾイドぐらいのCGでマクロス作ってくれOVAでいいからさ
99: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 16:53:56.768
マクロスは詳しくないが射手座午後9時don’t be lateは好き
102: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:03:21.847
どうでもいいからバンダイは早く1/72プラモのYF-19を発売しろ
103: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:04:53.002
ソ連機ベース多いけどいつになったらブラックウィドウベースの機体出るんですか
113: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:13:37.650
>>103
VF-22はクロコケグモ成分無かったっけ
それよりホーネットちゃんベースまだ?
105: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:06:07.304
ドラケンが出た以上は何が出ても驚かない
106: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:07:44.042
ドラケンは正直ビビった
108: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:09:28.037
ΔにVF-22出てきたのも驚き
あんな辺境に配備されてるんだな
125: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:26:22.008
>>108
いつ出てた?
気づかなかったわ
128: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:28:07.326
>>125
ウィンダミアに反応兵器投下したのがvf-22
133: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:32:19.740
>>128
映像では出てないのか
136: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:39:23.554
>>133
ロイドが地球侵攻宣言するときシーンで出てたよ
戦闘機動じゃないし小さいから地味だけど

137: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:42:42.157
>>136
これだけじゃ21にしては細く見えるなー
てかよく気づいたな
139: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:45:48.093
>>137 御丁寧にマキナが全部説明してたからな

110: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:09:49.877
デルタのドッグファイトかっこいいわ
111: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:12:34.409
え?ZEROのCGよくね?
116: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:18:08.970
>>111
爆発エフェクト安っぽすぎ
青の6号かよ
117: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:18:42.027
>>116
まあ年代がね
122: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:22:58.594
>>117
プラスの撃墜シークエンスみてみろよ……失禁するは
112: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:13:01.659
もしかしてバンダイから1/72か超合金でVF22とYF21が出る…?
118: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:19:37.572
>>112
VF22なら出るかもな
VF19アドバンスは出したんだし
120: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:20:56.613
>>118
VF19AdはほぼYF19だしなあ
出来れば別々でほしい
119: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:20:22.755
ブラックホークのヴァルキリーほしい
121: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:22:18.345
YF19が欲しければアルカディアの方買えばいい
YF21もさっさとアルカディアが出せよ
123: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:25:06.174
プラスって7の企画が変化球過ぎて心配したスポンサーが保険で作らせたらしいけどその割にアホみたいに予算がつぎ込まれてるのはなぜなんだ
130: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:29:56.731
>>123
今でこそアニメは完全に利益追求のために企画されるが昔は割りとオナニー入ってたのよ
OVAは特に
138: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:43:17.911
>>130
いまのほうが自由にアニメ作れるぞ。
むしろ昔のほうがスポンサーの縛りがきつい。
140: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:47:35.077
>>138
昔は販促さえちゃんとやれば何やっても良かったらしいぞ
富野とかスポンサー騙しまくってたからな
145: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:52:03.188
>>140
いまでは販促すら無視の作品多いぞ。
まどかみたいに最終回まで変身しないとか昔はありえなかったらしいし。
146: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:53:27.450
>>145
いやまどかは朝アニメでおもちゃ売る企画じゃなくて深夜アニメで円盤売る企画じゃん
149: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:55:18.310
>>146
それ言ったら、プラスもVHS売る企画やんけ。
151: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:57:15.183
>>138
今は売れる要素をある程度入れないと企画が通らないよ
156: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:59:26.886
>>151
それ言ったらプラスも売れる要素入れてないわけじゃないやろ。
売れる要素を入れないと作らせてもらえないっていうのがすでに信憑性皆無。
126: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:26:24.744
ハヤテがメッサーの機体に乗ったは単純に熱かったし、エリシオンが海中から出てくるとことかよかったと思う
132: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:31:37.788
>>126
地表で踏ん張った腰溜めマクロスキャノン最高だったな
127: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:27:31.564
マクロス最強の名曲は射手座だと思うわ。
時代が変わったと確信した。
124: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:25:13.926
ダイナマイッ!ダイナマイッ!
131: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:31:17.795
ホシキラ好き
135: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:39:04.993
そろそろカドゥンとか言い始めそう
143: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:48:45.750
メッサーはもっと後で死ぬべきだった
互いに相討ちしたのち、隻眼キースとサイボーグメッサーで戦えや
152: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:57:24.938
俺はサヨナラノツバサが好きなんだよ
155: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:58:47.231
Fのメドレー好き
158: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 17:59:33.185
サヨナラノツバサはイサムがVF19に乗って登場したシーンが胸熱過ぎた
160: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:01:08.239
イサム出るんか?
TSUTAYA行ってくる
162: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:02:50.803
イイイイヤッッッホオオオオオオオオウの一言ですべて持ってくイサムさん
164: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:04:37.997
CG否定多いけど正直リアタイで見たときここまで来たんだなあと素直に感心した
ウェブダイバーの記憶が印象に残り過ぎてたからな
歌はやっぱりバサラだよ!
若い子が今から7見るのは相当きついだろうけど歌だけでも聞いてほしい
165: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:05:17.923
愛・おぼえていますか な
どのメディアでも正しく呼ばれたことは無い
これ豆な
169: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:10:25.315
セル作画は愛・おぼえていますかのマックス対ミリアで1回限界点に来た感じ
バルキリーがカメラから1回フレームアウトしてまた戻ってくる演出は初めてだったらしいし、板野一郎氏はスゲエなあ
170: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:10:35.341
FからΔで戦闘自体は進化してると思うがな
173: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:15:10.909
>>170
それに今回人外が相手じゃないから、なんか戦闘シーンを抑えてる感じがするんよねえ。
やっぱり人間同士の戦いだと遠慮が入るというか。
敵の敵の大群にむかってマクロスキャノンやダイダロスアタックをぶっ放す迫力がない。
174: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:16:09.561
>>173
まあ終盤はガンガン死ぬだろうからそこに期待だな
175: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:19:15.540
そらそうよ
人間同士の前に自分達の星に攻めこまれてたり救援にいってんだから
宇宙空間や敵の巣とは訳が違う
民間人がそこらにいるんやで
179: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:23:08.296
>>174
あんまり人死にで魅せるやりかたって好きじゃないんだけどなあ。
キャラを殺すなとは言わんが、キャラ殺してスタッフドヤ顔は好きじゃない。
>>175
だからマクロスで人間同士の戦いってやってほしくないんだよなあ。
歌で人外と分かりあうという部分を大切にしてほしい。
183: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:28:37.915
>>179
7党だからその考え嫌いだな
人外どころか人間だって分かり合ってなんてないんだよ
そこを歌でこじ開けるんが素敵なんじゃないか
対人外兵器じゃつまらん
190: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:55:33.876
>>179
人間同士というが地球人類とウィンダミア人の立ち位置は地球人類とゼントラーディ兵のそれと大して変わらんぞ
人がどうかを見た目だけで決めているな?
191: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:59:22.337
>>190
地球人とウィンダミアってある程度文化を共有してない?
歌もあるし、統合政府からの独立って言うから、政治形態や経済もおなじであろうと推測できるが?
195: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:13:39.531
>>191
そら移民した後だもの当然よ
でもこれが統合政府の統治に反旗を翻した巨人兵だったら同じ反応してたか?
199: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:26:12.742
>>195
ウィンダミアはバルキリー使ってるから余計同族の印象強いわ。
176: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:20:14.719
バジュラならいくらぶっ殺してもいいのかよ!
180: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:23:12.301
>>176
理解しあう前なら仕方ない
こっちを攻撃してくる謎の宇宙生物やし
182: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:28:05.415
>>176
バジュラと意思疎通ができるなんてふつう思わないから。
ゴキブリと仲良くできると思うか?
人間にたいするバジュラってそういうポジなんだよ。
184: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 18:30:21.788
バジュラかわいそす
204: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:34:11.812
つーか人間同士以前の問題って言ったのに
だから人間同士はやめてほしいよなあって人間同士うんぬんでわちゃわちゃ言ってて意味わからん
自分達の居住区に踏み込まれての防衛戦ととりあえず味方に当たらなければ良い迎撃戦や敵地に殴り込みとは違う
自分ちや救援しにいった星でぶっぱできるわけねーだろ
Δは主に防衛戦が多かった
こう書けばよかったんだな
198: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:21:45.282
初代ならサンセットビーチ
2なら恋のバナナムーン
7ならエンジェルヴォイス
+ならインフォメーションハイ
0ならARKAN
Fなら放課後オーバーフロー
200: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:27:50.645
プラNET DANCEか、あれは良い曲だ
201: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:31:36.835
7のチエ・カジウラが歌ったのは全般的に好きだし、Fのシェリルの曲もランカの曲も好き
206: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:36:42.751
>>201
メインもFが終わったら、チエ・カジウラみたいになるのかと思ったが、
そんなことはなかった。
203: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:33:47.856
ゲームとか小説には出てくるけどアニメで出てこない可変戦闘機って惜しいよな
ゼントラーディの部隊にバリアブルグラージが何機か配備されてるとか趣味でVF-9飛ばしてるおっさんが居るとかさ・・・
205: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:36:15.418
立場逆転したからこれからウィンダミアが攻め込まれる展開になるのかな
207: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:44:41.784
>>205
とりあえずは風の歌バリアーの突破だろうなあ
まあウィンダミアの星より戦艦の撃破が主目標やな
219: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 20:06:23.766
>>207
あれ戦艦というか鳥の人だからなぁ
本気出したらワープするぜ
220: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 20:08:28.041
>>219
だよな
銀河の端から地球に攻め込んだら笑えるな
しかしないとも言えん
197: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:19:40.783
カナメさんにコズミックされたい
218: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 20:06:20.890
僕らの戦場ええな
めっちゃ燃える
208: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:48:41.434
これはガチで名曲なんだよなぁ

209: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 19:50:53.252
>>208
メッサー成仏しろ
やっぱりプラネットクレイドル
OP映像と合わせて最高
初めて手にしたマクロス関係の作品が30だった自分的には、激しく同意せざるを得ない
ワンダーリングもね!
春香さんマジ尊い。
よかった、ここにあった
AXIAは
メッサー君の
「歌ってくれ!カナメさん!」の気持ちが本当に分かる。
正直YOU TUBEでもっと上手い人がカバーしてたりするが
いつまでも聞いていたいのはカナメさんの歌。
7は楽曲ではトップだと思ってる
バサラの歌には本当にエネルギーがあると思うわ
May’nちゃんは歌もいいけどちゃんと自分の言葉で話せるからね、MCとかできるのは非常に大きい。チエカジはあまり社交的な印象は受けないね。
デルタだとりんごはMay’n的な聡明さを感じる。JUNNAちゃんは歌はすごいけどまだ中学生で子供な印象だから、まだこれからのお楽しみだね。