1: マクロスまとめ 2016/10/03 22:22:55
デストロイドシリーズスレ
モンスター好き

モンスター好き

2: マクロスまとめ
初代は飛行機に変形しない
3: マクロスまとめ
初代モンスターは跨ってヒャッハーする乗り物だから
遊園地のアレみたいに
遊園地のアレみたいに
4: マクロスまとめ
つまりコレを貼れと・・


5: マクロスまとめ
>初代モンスターは跨ってヒャッハーする乗り物だから
そりゃーカムジンだけやー

そりゃーカムジンだけやー

6: マクロスまとめ
陸戦機械っていいよね・・・
敵は惑星に降りずにいきなり艦砲射撃カマして来たけど・・・
敵は惑星に降りずにいきなり艦砲射撃カマして来たけど・・・
7: マクロスまとめ
どもプロトタイプです


8: マクロスまとめ
一分も登場してないのに一挙動一挙動がカッコ良すぎなんだよ
その影の入りかたとか
その影の入りかたとか
9: マクロスまとめ
一目でわかるコイツやばい感
最高か
最高か
10: マクロスまとめ
いやあ照れるなあ


11: マクロスまとめ
巨人相手に制圧戦闘ができるロボットとしてスタートしてるのに
なんでこんな怪物が…
なんでこんな怪物が…
12: マクロスまとめ
後方支援?
ガンダムで言うガンタンク的な
ガンダムで言うガンタンク的な
13: マクロスまとめ
重力制御で誤魔化せば艦砲級火力で随伴支援が出来るって発想
附随で反応兵器の投射プラットフォーム
附随で反応兵器の投射プラットフォーム
14: マクロスまとめ
俺は火器満載のトマホークだなぁ


15: マクロスまとめ
ハイメタのモンスターはコケたのかな
トマホークとディフェンダーはもう無理かな
トマホークとディフェンダーはもう無理かな
16: マクロスまとめ
カエル顔


17: マクロスまとめ
ヤバいもうカエルにしか見えない
18: マクロスまとめ
巨大異星人との格闘戦を想定してるってのがイカス


19: マクロスまとめ
ハイメタモンスターはイイモノだけど値段が値段だからな
俺はライトバンの荷台でダイダロスアタックやるために2両しこんだよ!
俺はライトバンの荷台でダイダロスアタックやるために2両しこんだよ!
20: マクロスまとめ
ライトバンでどこに突っ込むつもりだよ
21: マクロスまとめ
砲撃の度に床を歪ませるモンスター系統いいよね
ケーニッヒなんて甲板変形させちゃったし
ケーニッヒなんて甲板変形させちゃったし
22: マクロスまとめ
初めて作ったマクロスプラモがディフェンダーだった
出したのはアリイの方だったっけか

出したのはアリイの方だったっけか

23: マクロスまとめ
説得力の塊ファランクス


24: マクロスまとめ
顔から枢機の光が撃てるヤツ
25: マクロスまとめ
ミサイルだけで終わりと思ったか!喰らえ!!
っていいよね
っていいよね
26: マクロスまとめ
>説得力の塊ファランクス
スパルタンとモンスター以外は下半身共通ってのが良い
スパルタンとモンスター以外は下半身共通ってのが良い
27: マクロスまとめ
初期案だとコアユニットに上半身を換装する方式だったんだっけ?
28: マクロスまとめ
上半身ってか背部で繋がった腕部を交換する方式だったっかな?
29: マクロスまとめ
>スパルタンとモンスター以外は下半身共通ってのが良い
プラモ出すとき金型節約になるはずだったのに…
プラモ出すとき金型節約になるはずだったのに…
30: マクロスまとめ
一見似てるが外観的には殆ど別物
最近のフレームに外装被せる方式なら節約&バリエ展開に貢献出来たけど当時の最中方式じゃ共有はポリキャップ位・・・
最近のフレームに外装被せる方式なら節約&バリエ展開に貢献出来たけど当時の最中方式じゃ共有はポリキャップ位・・・
31: マクロスまとめ
スパルタンさんも、大砲はともかく中小の火器の充実っぷりはトマホークさんに全く負けてない、格闘戦想定なのに
32: マクロスまとめ
デストロイドモンスターは砲身の長いところがとてもいい
33: マクロスまとめ
マクロスアルティメットフロンティアではモンスターシリーズを最優先でステータス限界突破のカンストさせたわ
モンスターのドロップキックで敵を粉砕したりVFシリーズに追い付くケーニッヒとか楽しすぎた
モンスターのドロップキックで敵を粉砕したりVFシリーズに追い付くケーニッヒとか楽しすぎた
34: マクロスまとめ
次点でマクロスボディプレス
ヤックヤックデカルチャーでのプチプチ感は癖になる
ヤックヤックデカルチャーでのプチプチ感は癖になる
35: マクロスまとめ
マクロスキャノンの凪ぎ払いで複数のボスユニット倒すも癖になる
36: マクロスまとめ
ゼントランが数人乗る戦車が来たら・・・
と考えたら確かにガクブル大発狂だよな

と考えたら確かにガクブル大発狂だよな

37: マクロスまとめ
ジャイアントモンスターのどうしてこうなった感
ヒヨコらしい可愛さが消えてる

ヒヨコらしい可愛さが消えてる

38: マクロスまとめ
主砲のデザイン以外はいいと思う
39: マクロスまとめ
モンスターは黒く塗って銀スプレー
40: マクロスまとめ
そしてライトを当てるんですね分かります
41: マクロスまとめ
やまとのデストロイド買っとけばよかったなぁ
42: マクロスまとめ
自分も陸戦行けます!!


43: マクロスまとめ
デルタ1話見て今回こそデストロイドとリガード等がそこそこ出ると思ったのに
44: マクロスまとめ
ケーニッヒ「よっす」
Δは空戦メイン過ぎたのがなー
バトロイドにも中々ならないレベルだからデストロイドなんて出ないわな(泣
Δは空戦メイン過ぎたのがなー
バトロイドにも中々ならないレベルだからデストロイドなんて出ないわな(泣
45: マクロスまとめ
デストロイド開発記いいよね…


46: マクロスまとめ
ホビーハンドブックは名著


47: マクロスまとめ
ガンダムMSVみたいに著名になったりやや公式にはなれなかったね…


48: マクロスまとめ
超合金魂のケーニッヒは家宝
49: マクロスまとめ
バルキリーと違って複雑な可変機構が無い分
堅牢なフレームと高出力エンジンを搭載可能なので
同サイズのバトロイドよりも陸戦に限れば火力も装甲も上で強そうだけど・・・
やっぱり飛べないのがあかんのか
堅牢なフレームと高出力エンジンを搭載可能なので
同サイズのバトロイドよりも陸戦に限れば火力も装甲も上で強そうだけど・・・
やっぱり飛べないのがあかんのか
50: マクロスまとめ
↑:最もコストパフォーマンスの良い最大火力デストロイド
↓:最もコストパフォーマンスの悪い星間戦争で最も活躍機会の多かった多かったデストロイド

↓:最もコストパフォーマンスの悪い星間戦争で最も活躍機会の多かった多かったデストロイド

51: マクロスまとめ
スーパーバルキリー無可変も今井しかだしてないね
52: マクロスまとめ
そろそろトマホークもバルキリーにしてくだち
53: マクロスまとめ
見た事の無い機体も存在


54: マクロスまとめ
確かに見たことない…はて?
55: マクロスまとめ

56: マクロスまとめ

57: マクロスまとめ

58: マクロスまとめ

59: マクロスまとめ
エレベーターで上がってきて迎撃
それなら固定砲台だけでいいと思うんだが

それなら固定砲台だけでいいと思うんだが

62: マクロスまとめ
見て見たかった


63: マクロスまとめ

64: マクロスまとめ

65: マクロスまとめ
これ見て歓喜したなぁ


66: マクロスまとめ
なんかで迷彩塗装のデストロイド・モンスターをみた記憶がある
67: マクロスまとめ
>ジャイアントモンスターのどうしてこうなった感
これの影響もあるね

これの影響もあるね

68: マクロスまとめ
デストロイドモンスターの甲板ブチ抜きながら歩く姿に痺れた
>それなら固定砲台だけでいいと思うんだが
初代マクロス艦自体が偽装前に出港したって設定だから火器が搭載されていない。その代わりにダイダロスに載ってたデストロイドを代わりに配備している。
装甲ぶち抜きながら歩くシーンは
新人時代の庵野が、3ヶ月かけて描いたシーン
ティーゲル・モンスター立体・映像化して欲しい。
劇場版でワルキューレ専用シャトルをティーゲルにして、マキナが「きゃわわ!」と変形させながら操縦するサプライズやって欲しい!
マキナ「行っくよぉ〜!」一斉射ドォォン
クォーターに着艦する時にはキャシーが蒼褪めますわ……
プロトタイプモンスターだけ、マクロスゼロでフル手書きなんだっけ?
初代の宮武デストロイドは出番が少ないのに大人気だけど
その後の作品のデストロイドはホント人気無いね
>>ジャイアントモンスターのどうしてこうなった感
ああみえて元モデルになったオントスに近づけたデザインなんやで・・
アイテールアタックとは何だったんだ??
25話ではデストロイドを搬入してる艦内アナウンスが流れていたのに。
ヘーメラーのほうに積んであったんじゃね?
それにあそこでぶっ放されると美雲さんまで吹っ飛んでたし。
デストロイドは、Fの頃から好きなケーニッヒか、1話に出てきたシャイアン2が格好良くて好きです‼