記事にするのが遅くなってしまいましたがトミーテック社の技MIXシリーズより『MCR14 VF-31Cジークフリード ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機 ファイターモード』&『MCR13 VF-31Aカイロス 一般機 ファイターモード』が8月に発売予定となっており予約受付開始しています!
一般機仕様のVF-31Aカイロスは今のところ他メーカーからの販売発表ありませんので貴重な模型になりそうです。
また、既に発表されている技MIXのVF-31ハヤテ機(8月発売)アラド機(10月発売)、ドラケンⅢキース機(9月発売)はファイター・バトロイド・ガウォークと発表されていますが、今回紹介の2機はファイターモードのみのラインナップとなっています。ファイターモードの販売数や要望が多ければ他2形態の発売もみえてくるかもしれませんね…!
MCR14 VF-31Cジークフリード ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機 ファイターモード
デルタ小隊パイロットの紅一点、ミラージュ・ファリーナ・ジーナスが搭乗するVF-31のC型も同時に商品化!
基本的にはデルタ小隊使用機共通の高い機動性をねらった前進翼のデザインですが、各型ごとに細部が異なる頭部形状デザインを反映しA型専用頭部ディテールを再現。
ヒロイン搭乗機らしい鮮やかなパープルのカラーリングも目を引きます!ファイターモードは航空機としてのVF-31を表現したフォルムとディテール再現。飛行状態で飾れるスタンド付属
スタンド支柱差し込み部分をボールジョイントとし、ファイター取り付けに傾きを付けた展示が可能
キャノピー開閉選択可能
ランディングギアは地上姿勢と飛行姿勢を選択可能
鮮やかに塗り分けられたカラーリングや各部マーキング、細部のコーション類まで塗装とタンポ印刷により再現!
空母アイテール甲板上をイメージしたジオラマ作例
144スケールはNゲージサイズとも相性がよくジオラマにぴったり
製品名 技MCR14 VF-31C ファイター
発売日 2016年8月予定
価格 4,000円(税抜)
▼アマゾンからの割引購入予約はこちら
マクロスモデラーズ 技MIX 技MCR14 マクロスデルタ VF-31Cジークフリード ミラージュ・ファリーナ・ジーナス機 ファイターモード 1/144スケール 彩色済みプラモデル X279075
MCR13 VF-31Aカイロス 一般機 ファイターモード
VF-31シリーズのベースの量産型である一般機も商品化!
デルタ小隊が使用するVF-31とは異なる機首のセンサー類、A型専用頭部ディテール、カナードの形状、そして最大の特徴であるドッグトゥース付きの後退した主翼外翼などの違いを余すところなく再現。
ミリタリー感溢れるフォルムとグレー系迷彩のカラーリングも魅力です!
ファイターモードは航空機としてのVF-31を表現したフォルムとディテール再現。飛行状態で飾れるスタンド付属
スタンド支柱差し込み部分をボールジョイントとし、ファイター取り付けに傾きを付けた展示が可能
キャノピー開閉選択可能
ランディングギアは地上姿勢と飛行姿勢を選択可能
鮮やかに塗り分けられたカラーリングや各部マーキング、細部のコーション類まで塗装とタンポ印刷により再現!
144スケールはNゲージサイズとも相性がよくジオラマにぴったり
製品名 技MCR13 VF-31A ファイター
発売日 2016年8月予定
価格 4,000円(税抜)
▼アマゾンからの割引購入予約はこちら
マクロスモデラーズ 技MIX 技MCR13 マクロスデルタ VF-31Aジークフリード 一般機 ファイターモード 1/144スケール 彩色済みプラモデル X279068
先に発売されたVF -1が同社のF-15等に比べ、圧倒的に組み立て易くなっていたため、とても期待している。(特にVF -31Aが