青島文化教材社より噂のバルキリー少女が遂に登場です!!
V.F.G.第1弾!VF-31Jジークフリード、2018年4月発売予約受付開始☆彡
第1弾となるジクフリちゃんが好評であればシリーズ続くと思われますので今後の展開楽しみです!!
V.F.G.「VF-31Jジークフリード」
ヴァリアブルファイターガールズ
発進スタンバイ!
マクロスデルタより、劇中で活躍した「VF-31Jジークフリード」が、バトロイドモードでは少女がパワードスーツとして身に纏う姿になって登場!
ガウォークモードではライディングポジション、ファイターモードの機体は実機に近いプロポーションで、マクロスの醍醐味である3形態を再現!
・接着剤を使わないスナップフィットプラモデルで、組立易い構造です。
・色分け成型とカラーリングシールが付属。無塗装でも見栄えよく仕上がります。
・少女が機体を身に纏う形となるバトロイド、ライディング状態のガウォーク、そしてファイターと、パーツの一部差し替え、変形による3形態の再現が可能です。
・幅広い可動でもプロポーションを損なわない少女素体。様々なポージングが可能となっています。
・表情付顔パーツ2種、無塗装顔パーツ1種にアイデカールが付属します。
完成時サイズ:機体全長約205mm/素体全高約155mm
V.F.G.「VF-31Jジークフリード」好評予約受付中☆彡
早くもAmazonホビーランキング1位獲得
⇒青島文化教材社 V.F.G. VF-31J ジークフリード
はえー、すんごい
顔も複数ついてガンプラの例のシリーズよりいい感じ。値段が倍違うけど
で、この少女は誰?メーカーさんのオリジナルキャラ?
下手するとマクロス世界でも出てきそうな感じに……
画像の女の子が巨人族という設定なら実際に出せるかもしれないね
来年の新作マクロスに出してきそうではあるな
発売時期的にいい宣伝になるしギミックとしても面白い
しかも歌姫だったりしてw
いいね、いいね!
ガウォークの活用法も広がるし、ゼントランの見せ場も増えそう。
やっく・でかるちゃー!
あ、そのアイデア面白い!!
バルキリー側には男のパイロット載せたいね!!
まじでやりそうっつか見たいww
事故により廃棄される筈のYF-31……それを引き取った地球人の少年とゼントラーディの少女。バトロイド部分はパーツの全破損より不可能、だが少女のアイデアは突拍子もないものであったが少年は決意、そして製造メーカーを巻き込んで新たなるVFが登場する。
これがまあ普通にマクロス世界ならありそうだけど。『助けてメイブちゃん』の様な感じもありかもね
シェリルでvf-25だったらバカ売れ
あいつら金落さないから無理
そう責めるな。年代的に自由に金を使えない立場になっている可能性がある。(私がそう)
家のローンに車のローン、年老いた親の介護に子供の教育費、自分の趣味は最後まで後回しだ。
ファイター形態でも中に入ってほしかった
上に乗せてバルキリーサーフィンよ!
女の子だったら
ジークリンデか嫁のクリームヒルトじゃね。
前者ならどっちもジークだけど。
第一弾って事は第二弾や第三弾も(売上次第では)在りうるって事?ドラケン少女やバリキリー(VF-1)少女。