マクロスΔ2017年3月24日発売の第9巻(最終巻)及び明日26日発売の第4巻に関するお知らせです!
★Blu-ray&DVD 第9巻(最終巻)に、ワルキューレ1stライブ「Walküre Attack!」のセレクション映像収録決定!
大盛況のまま終了したワルキューレ1stライブ「Walküre Attack!」。
9月10日にZeppダイバーシティー東京で行われた公演のセレクション映像を、3月24日発売のBlu-ray&DVD第9巻(最終巻)に映像特典として収録する事が決定しました!
迫力のZeppツアー最終公演の模様をご家庭でお楽しみ頂けます!
【公演名】
SANKYO presents マクロスΔ 戦術音楽ユニット ワルキューレ 1st LIVE in Zepp 『Walküre Attack!』
【出演】
戦術音楽ユニット『ワルキューレ』
美雲ΔJUNNA/フレイアΔ鈴木みのり/カナメΔ安野希世乃/レイナΔ東山奈央/マキナΔ西田望見
通常の映像特典が25分程度なのに対して9巻は45分となっていますので20分程の「ワルキューレ1stライブセレクション映像」が収録されるのでは!?と予想しています。
★Blu-ray&DVD第4巻にワルキューレ2ndライブ「チケット優先先行抽選申込券」封入!
ワルキューレ 2nd LIVE 情報
【追加公演日】
2017 年 1 月 29 日(日) 開場 15:00、開演 16:00
※開場・開演時間は予告なく変更となる場合がございます
【会場】
横浜アリーナ(神奈川県横浜市港北区新横浜3-10)
2nd LIVE in 横浜アリーナ(公演日2017年1月28日)のチケット先行受付が大好評につき、より多くの方々に彼女たちのLIVEを体感いただけるよう翌日の2017年1月29日(日)に追加公演開催が決定しました!
同時に、LIVE正式タイトルも「ワルキューレがとまらない」に決定し、10月26日発売の『マクロスΔ』Blu-ray&DVD特装限定版第4巻に追加公演のチケット優先先行抽選申込券が封入されることも決定しました!!
★Blu-ray&DVD 特装限定版 第4巻 2016年10月26日発売!!
Blu-ray&DVD共通 特典内容
Blu-ray 特装限定版:7,800円 (税抜) DVD 特装限定版:6,800円(税抜)
【収録話数】 Mission 10〜Mission 12
特典
☆LIVEチケット優先先行抽選申込券
[申込期間]2016年10月26日(水)12時〜11月8日(月)23時59分
2017年1月29日(日)開催 マクロスΔ 戦術音楽ユニット ワルキューレ
2nd LIVE in 横浜アリーナ 「ワルキューレがとまらない」追加公演
出演:戦術音楽ユニット『ワルキューレ』
美雲ΔJUNNA/フレイアΔ鈴木みのり/カナメΔ安野希世乃/レイナΔ東山奈央/マキナΔ西田望見…and more
☆特製ブックレット(40ページ予定)
映像特典
☆でるた小劇場(ちびキャラ達がコミカルに織りなすスピンオフ・フラッシュアニメ)
☆Making of Macross⊿ vol.02「Welcome to Walküre World」
☆カラオケ映像「AXIA〜ダイスキでダイキライ〜」(音源提供:JOYSOUND)
☆Mission 11 ノンテロップエンディング「GIRAFFE BLUES」
☆CM
音声特典
☆Mission 10 オーディオコメンタリー
<出演:安野希世乃(カナメ役)、内山昂輝(メッサー役)、森川智之(アラド役)>
他、仕様
☆特製スリーブケース(マクロスビジュアルアーティスト「天神英貴」描き下ろし)
☆インナージャケット(キャラクターデザイン「まじろ」描き下ろし)☆日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
マクロスΔ4巻割引購入こちらから
・マクロスΔ 04 [Macross Delta 04] (特装限定版) [Blu-ray]
・マクロスΔ 04 (特装限定版) [DVD]
・【Amazon.co.jp限定】 マクロスΔ 04 [Macross Delta 04] (特装限定版) (全巻購入特典:「新規描き下ろしイラスト使用 A4特製フレーム」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
・【Amazon.co.jp限定】 マクロスΔ 04 (特装限定版) (全巻購入特典:「新規描き下ろしイラスト使用 A4特製フレーム」引換シリアルコード付) [DVD]
インナージャケットのカナメさん、色っぽい。唇辺りは特に。
そしてカナメさんの熱湯風呂楽しみすぎる
因みにこの熱湯風呂の元ネタは『スーパーJOCKEY(日本テレビ系1983年~1999年放送)』でダチョウ倶楽部の鉄板ネタでもあった。今は『絶対に笑ってはいけないシリーズ(『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』の罰ゲームシリーズだが近年は年末特番化)』にて定番ネタで出て来る。因みに出川 哲郎氏もやってます。
間に合わずにバスタオルに交じってマルチドローンも乱舞するかもよ。
(因みに間に合わずに微妙な場合で終わってしまう事もあり。その時は女性レギュラー陣がガードして“状況確認”してました、何せ日曜昼生放送なので、ええ)
懐かしすぎるわ
結構あれ好きだった
カナメさんの反応見たい…
一年に数回はチャレンジャーの着替えが“微妙な”状態で終わってレギュラーになっている芸人らが必死に繋ぐ……今では絶対に笑ってはいけない24時しか見られなくなって少しばかり寂しい感も。
マクロス世界の熱湯風呂……ゼントラディーサイズでするとマイクローンサイズのスタッフが命がけですな。VFかワークロイド必須か
1stライブは特典だったか。
2ndライブは単体で円盤になるといいなあ
1stライブでは、ワルキューレが地球でライブしているという設定のメンバーのインタビューが載ったパンフレット配られたらしいけど、2ndライブでもそういうネタ入れてくるかな?
NAOMIの部屋でやってたNHKホールのライブ映像をみたけど、5人がそれぞれのパートを歌うし、立ち位置がばらばらだからワルキューレのライブって映像化するの、大変そう。最低5台はカメラが必要だし、スイッチも頻繁にしないといけないし、絶対零度のときのように5分割も入れないといけない。
MUSIC ON! TVで放送されてたZeppなんば大阪のライブ映像もJUNNAとみのりんごの2人を追ってからカメラ2台でとっていたんじゃないかな?
ミラージュ後ろ!?
ドリフのコントを思い出したわ……元ネタは“志村!、後ろ後ろっ”て観客が言うのが暗黙のルールです。だがこれは……アブないほうですな。
ライブBD待ってたのに、特典になったらしばらく出そうにないなあ
2ndライブは収録がありそうな注意書きがあったはずだから円盤化すると思う。