2018年3月24日、25日に開催されるAnimeJapan2018にて、「マクロスΔ激情のワルキューレ」トークステージの開催が発表されましたのでお知らせです。
「激情のワルキューレ スタッフトークステージ」
日 時: 2018年3月24日(土)14時00分~
出演者:河森正治(原作・総監督)・ビックウエスト 畠中雄一
観覧方法: 3月24日(土)の開場後、サテライトブース内特設ステージ前にてイベントの観覧整理券を配布いたします(お一人様一枚限り)。限定枚数のため、なくなり次第終了とさせていただきます。
「激情のワルキューレ キャストトークステージ」
日 時: 2018年3月25日(日)15時30分~
出演者:内田雄馬(ハヤテ・インメルマン役)、鈴木みのり(フレイア・ヴィオン役)、西田望見(マキナ・中島役)
観覧方法: 3月25日(日)の開場後、サテライトブース内特設ステージ前にてイベントの観覧整理券を配布いたします(お一人様一枚限り)。限定枚数のため、なくなり次第終了とさせていただきます。
TVアニメ「重神機パンドーラ」放送直前スペシャルステージ
3月24日
AJ オープンステージ≪東4ホールホワイトステージ≫
10時25分〜11時00分
出演者
河森正治、前野智昭、津田健次郎、東山奈央、内田雄馬、梅原裕一郎、 茅野愛衣、中村悠一、鷲崎健(MC)予定
内容
2018年春放送開始の「重神機パンドーラ」豪華スタッフ・キャストによるスペシャルトークショー!初出しの最新情報盛りだくさんで放送直前を熱く盛り上げます!
「重神機パンドーラ 放送直前!スペシャルステージ」
日 時: 2018年3月24日(土)12時00分~
出演者: 河森正治(原作・総監督)・前野智昭(レオン・ラウ役)・東山奈央(クロエ・ラウ役)
観覧方法: 3月24日(土)の開場後、サテライトブース内特設ステージ前にてイベントの観覧整理券を配布いたします(お一人様一枚限り)。限定枚数のため、なくなり次第終了とさせていただきます。
AnimeJapan 2018
東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-10-1
2018年3月24日(土)・25日(日) 10:00~17:00
※最終入場16:30
AnimeJapan2018公式ホームページ
https://www.anime-japan.jp/
サテライト公式ホームページ
http://www.satelight.co.jp/
おぉ!マクロスの方はゴリラジの3人じゃないか!
UMAとかのぞすけ・みのすけ兄弟が懐かしい…
タイミング的に何か発表来るかな?
ライブ盤の話だけでもいいから。
河森さんトークステージ3つも出るのか
パンドーラそういえば来月放送か 大分先だと思ってたのに時がたつの早いな
マクロスと直接関係ないけど感想はここでは扱うのかな
そういえば来期のひそねとまそたんて言うアニメで河森さんメカデザで参加してるんだよね
空自が舞台のファンタジーものらしいけどどんな感じかなと公式サイト覗いたら
バルキリードラゴンが出てきたwww
これは見よう
ていうか河森さん働き過ぎだろwww
河森さんのスタッフトークショー面白かった
最初のオーダーで一時間四十分で一本に纏めるようにと無茶なオーダーが来て編集してみたら三時間越えたのでこっそり十分伸ばしたとか、
10月の発表の段階で後半の戦闘シーンのコンテが出来てないのに戦闘シーン頑張ると宣言したとかぶっちゃけてたwww
シナリオ再構成用の進行表(どの話数のどのカットをどう繋げるのか詳細に記したもの)、
チェンジのライブシーンの河森さんのモデル修正カットやイメージを掴むためにモデルにした構造物の写真をスクラップしたイラスト、
アーマードのデザイン原案のカット(最初は仮でvf25のアーマードパーツがついてた)等
実際に製作に使った資料を交えたトークで興味深かった
トーク聞き終えて思ったのはこの人やっぱり変態過ぎる(誉め言葉)だった
劇場版製作に追われている状況で歌マクロスの監修も平行していた話は驚愕した
頭の構造が常人と違いすぎるwww
特に発表は無かったけど、まだ言えないけど色々仕込んでいると仰っていたので
何らかのプロジェクトが動いているはずなので新作映像に期待したい
あと明日のイベント参加を検討している人は整理券はファストチケットか徹夜じゃなきゃほぼ無理なので
30分~15分前にブースの周りに待機していればいい位置で見れたので上記の手段が取れない場合は
開演前までうろつきながらスペース前に待機でいけると思う
レポートサンクス
デルタ関連?の何かしらのプロジェクト進行してるのか楽しみだなあ