本日開催されているTAMASHII NATION 2017 『マクロス』シリーズスペシャルステージにて、劇場版マクロスΔ「激情のワルキューレ」キービジュアルが公開となりましたのでお知らせします!!
劇場版マクロスΔ「激情のワルキューレ」キービジュアル
キービジュアルはマクロスΔキャラクターデザイン原案としてお馴染みの実田千聖氏による描き下ろしとなっています☆彡
劇場版マクロスΔ「激情のワルキューレ」前売券
12月16日(土)一般発売開始!
<ムビチケ・カード>
発売予定日:2017年12月16日(土)
※劇場営業開始時間より
販売場所:上映予定各劇場チケット販売コーナー
特典:リズムゲームアプリ「歌マクロス スマホDeカルチャー」でムビチケ・カードのデザインを読み込むとゲームに登場する歌姫たちが歌って踊る!?
※詳細は後日、マクロス公式ホームページ、歌マクロス公式サイトでお知らせ
<ワルキューレ3rd LIVEが抽選で当たる前売券>
一般 1,500円(税込)
発売予定日:2017年12月16日(土)11:00
販売場所:マクロス公式ホームページ macross.jp
特典:
対象期間に購入するだけで抽選エントリー!毎回10名様に「ワルキューレ 3rd LIVE『ワルキューレは裏切らない』at 横浜アリーナ」のチケットをプレゼント!チャンスは全部で6回!!
当選発表日に、当選者には購入の際に登録いただきましたアドレスにメールにてお知らせいたします
(チケットの引き取り期間は2018年2月3日以降となります)
対象期間
【第1回】
2017年12月16日(土)11:00〜
2017年12月24日(日)23:59
※当選発表予定日 2017年12月27日(水)
【第2回】
2017年12月25日(月)0:00〜
2018年1月2日(火)23:59
※当選発表予定日 2018年1月11日(木)
【第3回】
2018年1月3日(水)0:00〜
2018年1月11日(木)23:59
※当選発表予定日 2018年1月14日(日)
【第4回】
2018年1月12日(金)0:00〜
2018年1月20日(土)23:59
※当選発表予定日 2018年1月23日(火)
【第5回】
2018年1月21日(日)0:00〜
2018年1月29日(月)23:59
※当選発表予定日 2018年2月1日(木)
【第6回】
2018年1月30日(火)0:00〜
2018年2月8日(木)23:59
※当選発表予定日 2018年2月11日(日)
【 前売券+グッズセット 】
<ワルキューレ 3rd LIVEグッズセット>
セット 各2,300円(税込)
セット内訳:
特製ワルキューレ絵柄前売券(一般) 1,500円(税込)
ワルキューレ 3rd LIVE アクリルキーホルダー 800円(税込)
予約受付開始日:2017年12月16日(土)
販売場所:マクロス公式ホームページ macross.jp
アクリルキーホルダー種類:
美雲・ギンヌメール
フレイア・ヴィオン
カナメ・バッカニア
レイナ・プラウラー
マキナ・中島の全5種類
<ソフマップ限定ワルキューレ缶バッチセット>
セット 2,000円(税込)
セット内訳:
ムビチケ・カード(一般) 1,500円(税込)
ワルキューレ缶バッチ5種 500円(税込)
予約受付開始日:2017年12月16日(土) ※予定
販売場所:ソフマップ全店
缶バッチ内容:
美雲・ギンヌメール
フレイア・ヴィオン
カナメ・バッカニア
レイナ・プラウラー
マキナ・中島の全5種類
【 コンビニエンスストア販売前売券 】
<ムビチケ・コンビニ券>
一般 1,500円(税込)
発売予定日:2017年12月16日(土)11:00
販売場所:ファミリーマート店頭Famiポート
<コンビニオンラインチケット>
一般 1,500円(税込)
発売予定日:2017年12月16日(土)11:00
販売場所:サークルK&サンクス店頭MMK端末
Pコード:467—467
「ワルキューレは裏切らない」好評予約受付中!!
⇒ 【2月14日発売】ワルキューレは裏切らない
劇場版マクロスΔ「激情のワルキューレ」楽曲収録
来たねしかしまたもやマキマキに危機が⁈
新規入りの再編集映画だって分かってるけど
死んでほしくないよー
もし死んだら制作スタッフ恨むわ
PVも来るのかな?って思ってたが来なかったか
って特報PV来てた
ライブ曲だったワルとまをBGMにしてアニメが動いてるってなんか感慨深いな
Δ小隊のVFは
4機、バトロイドは
離れてるな。
死神マークのVFがないってことは
メッサー離脱後か。
4機はハヤテ機・ミラージュ機・メッサー機・チャック機じゃない?
そんでアーマードパックらしきバトロイドがアラド機に見えるけど・・・
ってついにアーマードパック来たか!
三雲さんのラスボス感半端無いな
フレイアが新衣装1人だけ手袋してるし白斑はもう出てるころかも
盲点だった・・・フレイアぁ⁉
頼むから死亡エンドだけは勘弁してほしい…
やると歴史が変わるからないとは思うが。
倒れるとしたらシェリルのオマージュで昏睡に陥るぐらいだろうな。
イベント参加してきました
カナメさんの左側の機体はセクシーさんによるとアラド機で確定だそうなので
vfー31のアーマードっぽいですね
変形オミットレベルの重装備っぽいのでアーマードでミサイル一斉射撃しながらインメルマンダンス希望です
あと特報のナレーションは脚本まだ貰ってない状態で録ったそうでどんな意味を持つセリフかはまだ分からないそうです
アラドのアーマードは
金竜を思い出すな。
金龍隊長のVF11アーマードは燃えたわ
金竜のオマージュはやりそうだが
死なせると人員確保とかで問題が出てくるから死なせる真似はしないと思う。
アラドがスカウトやってるし。
ミラージュが代わりをやるならありだが。
そういや小説2巻だと
アラドはアーマードジークフリードに乗っててボーグを撃退してたな。
美雲さん、もしかして星の歌い手状態?
TV版の後日談あるかな・・・?
これ、フレイアは悲しくてないてるんじゃなくて、嬉しくて涙流してるんだよな
だって、ルンが ピンク に ピカってるし
そうだとすると最終話の「好きぃーーーーっ!!」って告白したところなんかな?
色々と気になる部分あるけど、1番気になるのはオーロラ状の蝶かな
テレビ版本編にこんな蝶の演出とかなかったよね?
これが劇場版の鍵になりそうな予感
たしかに気になるのだ。
星の歌い手のコピーなのか?
そうだとしたら今回の敵は、風の歌い手ではなく、星の歌い手かも。
しかも、クモクモ、あっちに行っちゃってるみたいだし。
もうひとつの説は、TV版ではたいして活躍してなかったけど、
1 話にでてきた「ドローンの上でおどる ちびワルキューレ」の集団
実田さんが描かれる美雲さんの装飾品は蝶のカタチが多いよね
美雲さんが放っているオーラなのかな?
キービジュアルのフレイア見て「すしざんまい」とコメントするみのりんごは、やっぱり大物だと思ったw
全26話を一本の映画にするのか?。尺の都合でメッサー生存あるかもな。
深い意味は無いのかも知らんが機体の位置的に劇場版のカナメさんアラドルートもありえるかな
カナメッサーはTV本編で堪能したから個人的にはアリなんだけど…
アラド隊長後半活躍シーンあまりもらえなかったから劇場版では大暴れして欲しい
TV版と大きく話は
変えるって言ってるけど
まだスタート地点が見えないから
話の流れは読めないな。
ウィンダミア宣戦布告からだったら
ラグナ占領かウィンダミア制風権確保までだろうが。
戦争状態で物語スタートするんじゃないかと予想