※8月29日9時 戦闘シーンを中心にアニメ画像追加しました
マクロスΔ(デルタ)第22話「極限ブレイブ」あらすじ
ウィンダミアを囲む次元断層を抜けるため、エリシオンは一点突破の反攻作戦に打って出る。その舞台となるのは、かつてアラドやカナメたちがメッサーと出合った星アルヴヘイム。作戦を前に、ミラージュはひとつの決意をアラド隊長に進言する。
脚本:樋口達人/絵コンテ:佐藤英一、河森正治、安田賢司/演出:名取孝浩/総作画監督:まじろ/作画監督:熊谷哲矢
出典:マクロス公式
予告カット


先行カット

マクロスΔ(デルタ)第22話 先行コメント
公式サイトでマクロスΔ22話のあらすじ更新が遅れている理由が気になりますね。
21話の流れから惑星アルブヘイム(メッサーが新統合軍時代に駐留。ヴァールの影響でメッサーを残し全滅)でウィンダミアの次元層を突破するため!?の何かしらの作戦を実行すると思われます。
前回の回想に続きメッサーに関連する土地での作戦。カナメさん・メッサーくん・アラド隊長の公式大人組三角関係描写に進展あるのでしょうか。
また、予告カットではハヤテと美雲さんの会話シーンが!今まで全く絡みの無かった2人がどの様な会話をするのかも注目ですね。
マクロスΔが全26話と判明しいよいよ残り5話となりました。美雲さんが復帰して一気に物語が動いてきそうです!今夜のマクロスΔ22話極限ブレイブの放送楽しみです!!
※あらすじ更新されましたので情報追加しました
マクロスΔ(デルタ)第22話「極限ブレイブ」使用楽曲
特殊エンディング
「風は予告なく吹く」
作詞 – 坂本真綾
作曲・編曲 – 北川勝利
歌 – ワルキューレ
挿入歌
「Absolute 5」
作詞 – 喜介
作曲・編曲 – 渡辺拓也
歌 – ワルキューレ
「僕らの戦場」
作詞 – 唐沢美帆、加藤裕介
作曲・編曲 – 加藤裕介
歌 – ワルキューレ
マクロスΔ(デルタ)第22話「極限ブレイブ」アニメ画像






















マクロスΔ(デルタ)第22話「極限ブレイブ」感想まとめ
70: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:42:57.19
やっと艦隊戦きたか。
87: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:57:05.33
おっちゃん見せ場多すぎw
73: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:48:15.20
カシム死亡かよーーーーー
やめてー・・・・・・・・
85: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:56:46.75
いいおっさんだった
94: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:57:43.80
いいカシム回だった。
90: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:57:24.43
ルンが尽きるってつまり寿命ってことか?
111: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:35.43
>>90
風に乗るためにルンを使い切った
89: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:57:23.94
やっとハヤテとミラミラのコンビネーションが完成した
戦闘期待できそう
91: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:57:34.21
これ、もしかしてまた三角関係に決着つかない感じ?
95: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:57:54.93
しってるこれ、お前達2人が俺の翼って奴だ
100: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:16.68
ハヤテ「ミラージュ、フレイア、お前達は俺の翼だ!」
108: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:30.64
ミラージュ、嫁候補浮上してきたなー!!
98: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:03.79
今回のハヤテとミラージュの共闘、ジーナス夫妻思い出せて良かったわ
次回戦闘少なそうで心配
で、歌マクロス出すのおせーよ
勿論ガムリンのセブンスムーン収録するんだろうな
99: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:07.08
んー、やっと青赤コンビネーション出来るようになったけど
オーバーロード状態だとまたついていけないんだろうなぁミラージュ
124: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:59:11.30
>>99
ミラージュもオバロもしくはそれに近い状態になるのでは
101: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:22.16
Aパートで俺がバルキリーより好きなデストロイドモンスターが出てきてくれたから
今回ばかりはガチの戦闘回で間違いねーな!と思ったわけよ
今こういう顔してる→(´・ω・`)
102: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:23.34
やっと戦闘シーンキター!
フレイアも復活したしミラージュも一皮むけたみたいだし良かった
かシムは生きててほしかった…
105: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:27.05
三雲ビンタからの
三雲サイン(笑顔)
三歳児さんさすがや
106: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:28.91
誰か死ぬ話になると面白くなるなぁ
後寿命により退場しました…
今更だけど、キースはなんで跡継ぎじゃなかったの?
普通は生まれた順に跡継ぐんじゃないのか?
138: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:59:50.72
>>106
キースは側室の子やで・・・・
172: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:01:18.93
>>138
え、兄弟かとおもた
血が繋がってないのか
191: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:02:27.59
>>172
血は繋がってるだろ
異母だけど
200: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:03:08.45
>>191
腹違いなのか、知らんかったw
116: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:45.27
おっさん追悼
久々の戦闘回は終盤だからヒヤヒヤするな
てかハヤテノコノコ出て行くなよ
117: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:45.78
ハヤテと美雲さん(三歳児)の絡みはもっとやっててもよかったかなあ
164: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:01:03.00
>>117
3歳ネタやってくれたから良かったw
118: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:50.05
18話から4話経ってフレイアの歌で暴走の危険が全く解決してないまま戦闘とは思わなかったわ
そりゃフレイアだって気落ちして歌えなくなるって
いくら人員が無いからって暴走の危険がある兵士を前線に配置するってどうなの
119: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:50.66
ミラージュが役割果たしてたな
120: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:58:54.83
ミラージュ天才の血が覚醒?
160: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:50.55
>>120
隊長がやっと一皮剥けたかって言ってたね
288: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:10:04.26
>>160
隊長は一皮剥けてない活躍だったね(´・ω・`)
125: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:59:14.43
130: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:59:34.79
まさかデルタでデストロイドを見られるとは
131: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 22:59:38.39
カシムはあれで何歳?
153: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:35.79
>>131
23歳
141: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:04.63
映画で完結する気だなこれは
198: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:03:01.74
>>141
いくらなんでも、対ウィンダミア戦まではテレビで終わらすだろ
165: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:01:04.35
>>141
アプリ出る時期的にもそうだろうな
181: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:01:49.79
>>165
遅すぎると思ったがそういうことか!
142: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:14.84
カシム、いい人だったのに・・・
やっぱり風の歌に蝕まれたところを暴走に近い力の出し方をしたから残りの寿命を一気に使い切ったのかな?
145: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:24.63
頑張って歌うと死ぬし、頑張って風に乗っても死ぬ
ウィンダミア人はマジで詰んでる
149: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:31.49
マスターへルマンのが白化進んでてたのになぁ
227: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:04:37.50
>>149
だよな
マスターより先に逝っちゃった
147: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:28.68
わりと美雲さんが自分が3歳ってことネタっぽい扱いにしてて好印象だったw
てかCMロイド氏きたなww
150: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:31.79
久々に戦闘回でよかったけどカシムが逝ってしまわれた・・
157: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:46.42
置いてきぼりのチャックは生き残れるだろうか?
162: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:00:54.37
ロイド殿下のCMで全てが持っていかれたと思ったらカシム…
176: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:01:32.03
しかし潜入に成功したのがΔ小隊だけってこの先生き残れるのか。
177: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:01:32.18
ケーニッヒモンスターのアクションがFの頃と、全く同じ気がしたんだが使いまわし?
196: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:02:34.71
>>177
多分テクスチャ張り替えただけだな
202: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:03:12.94
>>177
元のCGデーターは同じだとと思う
229: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:04:41.14
>>177
モーション一緒でモデルちょい変更って感じ
178: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:01:40.47
今日の収穫
クラゲはカモメを海中に引きづり込む
秘技クラゲの嫁入り
必殺クロスボーンアタック
ルン寿命と引換にブースト可能
ゴリラいい奴だった
194: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:02:33.98
え・・・
あんな精神論で暴走しねーのかよ
221: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:04:23.16
>>194
ミラージュが引き留めたような
240: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:06:09.40
>>194
精神論で暴走したけど、両手に花なら大丈夫だった(見たまま)
207: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:03:26.82
暴走が根治したわけじゃない
また暴走する
195: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:02:34.09
というか、美雲さんルート来いよ
美雲さん可愛すぎだろ
3歳俺にくれ
204: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:03:19.81
カシムさんはまえに戦闘中に白斑がピキピキって増えた回なかったっけ?
限界超えるとあーなるのか 寿命が近くなると覚醒するのか・・・
それとも合法幼女の歌のせいなのか・・
218: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:04:07.16
というかメッサーのいた星は結局なんだったの????
ウィンダミアに通じるゲートを開くことができる遺跡があったってだけ???
222: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:04:24.45
ハヤテには美雲さんのビンタが必要なので美雲ルートありだと思います
244: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:06:21.44
>>222
急場だったのは分かるけどフレイア歌って結局暴走して最悪ミラージュ死亡だってあり得た展開なわけであれ割と無駄ビンタだったと思う
225: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:04:37.26
レクイエム回はやっぱライト関連かー
てっきり統合軍が「来ちゃったw」って次元兵器投下するもんだと
233: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:04:55.99
今回やっといい戦闘、しかもバトロイド形態も
カシム、惜しい奴を亡くした
息子さんの幻影に手を伸ばしてるとこ、ウルっときたわ
暴走したハヤテのバトロイドをミラージュのバトロイドが抱き着いて止めるのは
人型の有効利用でいい感じ
243: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:06:17.30
でもさ!みんなミラージュ逝ったああああああああって
一瞬思ったでしょ?正直に言ってみ?
251: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:06:59.27
>>243
ちょ、ちょっとだけしか思ってないし!
253: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:07:10.18
>>243
思ったw正直あのあたりドキドキしてたわ
でもハヤテの暴走はちょっと雑だった
261: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:07:48.87
>>243
むしろ追い上げでハヤテを引き留めると期待してました
276: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:57.46
>>243
抱き付くまで完全に想定内だったわ
フレイヤも飛んでくると思わなかったけど
248: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:06:47.37
カナメさんの号令に対して美雲さんが「はい!」と返事してた
年齢バレたから年下っぽく振舞ってる美雲ちゃん(3歳)可愛い
257: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:07:28.79
>>248
クモクモ本当にいいキャラになったな
株爆上げ
274: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:48.52
>>248
やっぱ気になるよなあ。
あ、返事するんだってw
266: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:09.16
>>248
美雲さん人間味出てきてよかったな
3歳かわいいよ3歳
306: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:11:44.62
>>266
サバを読んでいて、実際は公表値3に0を一つ付けて30
315: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:13:00.33
>>306 サバ読むにもほどがある
サバで思い出したがフレイアの銀河サバ嫌いは回収されないのか
264: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:04.71
ハヤテが助けた隊長さんがケーニッヒモンスター乗ってたり
ミラージュ覚醒したり、冒頭のエロコスも有ったり
結構良い回だった
265: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:09.03
キース、ハヤテに続いてカシムまでサイコフレームの共鳴よろしく
されたらウィンダミアの血が機体に共鳴するって確定やん
ハヤテのハーフ説にまた一つ推論が増えたな
267: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:10.92
カシムとキースのオーバードライブの違いはなんなんだろうな?
キースも若いだけでセルフオバドラやり過ぎると寿命尽きるの?
279: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:09:10.28
>>267
ハインツ歌があれば無条件でいけるけど無理矢理やったから寿命削ったんじゃない
316: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:13:16.71
>>267
キースは風の歌で
カシムは自分の寿命で
268: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:13.19
今回はフレイアの方はトランスしてねぇし、あっちの条件はなんなんだ
284: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:09:39.55
>>268
課金ライブの時もフレイヤはトランスしてないけどハヤテが苦しそうにしてる兆候あったから
289: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:10:15.99
>>268
遺跡の暴走
270: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:08:24.45
フレイアの歌によるバール化が何故回避してビックリ
325: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:14:04.44
>>270
ミラージュとは最初から激しいスキンシップとかしたし
これまでの事があっての成果だな
280: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:09:10.71
カナメさん落下でパンツに仕込んだジェット使うかと思ったら、そんなことはなかったぜ
・・・なぜアップ出したしw
282: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:09:26.31
>>280
それなw
285: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:09:50.84
ハヤテ「俺には空しかない」
クモ「私には歌しかない」
↑こいつら付き合っちゃえよ
293: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:10:43.97
>>285
ハヤテ「お前には歌があるじゃないか」
291: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:10:22.35
これは最後の最後にハヤテがミラージュとフレイアを袖にして美雲ちゃんエンドあるで
287: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:10:01.49
フレイアが調子悪いピーンチ、のとこで
ミラージュが歌うのをちこっと期待した
297: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:11:05.24
>>287
俺もちょっとだけ思ったw
299: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:11:20.85
キャラとして圧倒的なポテンシャルを秘めてるだろう美雲さんをもっと早くからプッシュすべきだった
美雲さんかわい
301: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:11:31.59
三雲さんはただのマスコット的な存在に思えてきたわ
303: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:11:41.50
よく考えたら3歳って
一緒に風呂入っても大丈夫ってことだな
587: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:59:46.25
>>303
大浴場もOKっす
304: マクロスまとめ 2016/08/28(日) 23:11:43.15
歌しかないクモクモと歌馬鹿のバサラは最高の相性ではなかろうか
ktkr!
先行カットが全然無い、これは13話みたいな感じかな?
先行カットまだかな?
あらすじ先行カットの追加を確認。雲行き怪しい
今回は10分前に更新かー
ミラージュの進言なんだろ?
あと5分~
やっとあらすじ更新されたな
今までも同じようなことあったし、
傾向から考えてもネタバレしやすい内容だからかな
おかんミラージュが隊長に(20話の件で)進言するみたいだし
ミラージュ回
ミラージュ回KTKR!
ミラージュ後ろから撃たれて死ぬかと思った!
思った思った!
まさかここでミラージュ脱かと思って焦ったわっ
今回は完全にミラージュだな思ったらハヤテは2人にお礼してたな
でも2人の力でハヤテ復活よかった
そしてカシム・・・
カシムェ…
ワルキューレの着替え姿見てしまった、エロいw
まあいろいろ仕込んでいますよーという設定の見せ方だわなあ
また1週間待つのか、、これ本当に終わる?続きは劇場版Eで!EDとかだったりして
美雲xハヤテ、出ないかなー
甘いという人も多いだろうけど
ハヤテがカシムをただの敵として切り捨てなかったのは
ハヤテのいいところっていうか彼らしくて良かったと思う
いつの時代も主人公はこうでなくっちゃね
アンコントロール=戦闘終了で即座に切り替えたのがハヤテらしくて良かった
ミラージュさん一皮向けたらしいけれど
もっと突き抜けて欲しかったのが本音
最終決戦に期待してもいいのよね?
フラグを立てまくっていたカシムさんついに・・・
ミラージュさんはいきなり覚醒して無双するようなキャラじゃないやろ
段々と憑き物が落ちていくように洗練されていってこそらしいと思うけど
あーそれ、すげーいい表現
憑き物が落ちていくように洗練!
そんなミラージュ見たい。
というか天才一家の出なのに努力型っていう珍しい人種ですし(大器晩成ともいう)
なんか2クール目から失速してるような気が・・・
これどうやって収拾つけるのか・・・
まあハヤフレエンドならなんでもいいや
メッサーファンに視聴させるためだけにメッサーの名を出すのはやめて欲しい
残りの話数を考えるとそんな暇はないし、もっと描写すべきキャラがゴロゴロといる
カナメさんが「メッサー君メッサー君」と言いながらアラドに縋っていくような描写は視聴者の誰も得をしないと思いますが
それめっちゃ感じました
さすがにメッサー引っ張りすぎ
いや別に出てくる分には全然構わないんですけど優先度ってもんがありますよねぇ
すげーわかるけど、心臓インプラントでメカなメッサーくんが「生きてましたー」ってならんくて良かったと一安心してますわ
まあアルブヘイム舞台やから何もなくさらっとスルーも悲しいでしょうよ。
これくらい許容範囲と自分は見てる
ごめんなさいこのコメント主ですが、自分はメッサーと、そしてカナメさんの二人と、そのやり取りが大好きで。10話を引きずりつつ見続けているところがあるんです
ですから、既に居なくなってしまったメッサーをここまで引っ張るのは、話の筋として何か意味があるのだろうと期待してしまっている部分もあり、それ故の書き殴りとなりました
話に対して首を傾げながら見るよりも、最終話後に一気に見た方が良いのかもしれないと個人的には感じました
メッサーファンってメッサーの名前でないと観ないの?クソワロタ
まぁ本当にメッサーしか見所ないって層はもう観てないと思うけどね、居たとしても批判するために観てるくらいか
メッサーファンに盛大に草
いや、メッサーは私も大好きだけどね
なんかネタキャラとして認識してしまう罠
ハヤテが復活する際に真っ先にミラージュを呼んで、お礼もミラージュが先
マクロスFサヨナラノツバサ方式なら、後に呼ばれた人と、、、。
つまり…結論と理由は?
お礼言ったあとずっとフレイアに語りかけてたしな
なるほど
ハヤテが暴走する直前に脳内に浮かんでたのメッサーとフレイアだったね
正面モニターにあんだけでかく映っていたらまず目の前にいる人物に言うだろう礼。
もし正面スルーしてフレイアの方むいたら、デルタ2に腰にぎりつぶされそうだがw。
みくもの一番幼い発言からの、いくわよ!の流れwwwW幼い人があんな強気にみんなを引っ張らないw
久々のワルキューレ五人で嬉しいなー。
ハヤテ×ミクモ展開観たいですぜぇ
カシム意外と風に乗る人だったんだな
最後無理にハヤフレ駆けつけさせなくても、想いを知ることもなく別れる感じが切なくて良かったかも
ミラージュもみたし、Δ小隊ワルキューレもみたから
ウィンダミアとの和解への布石にならんことを…..
双子がダブルで動けない状態ぽいから、その辺から和解していく感じなのかな
大人しい方とチャックがアルブヘイムに残ってるんだよな?
僕らの戦場の閉ざされた空へ、の歌詞はウィンダミアへの事だったンダナー
ロイド氏、操られてなぁ
ワイは分からんのやァ、、
そんな2クール目から失速してるなんて思わへんのやァ、、
そんなに失速してる?
7とか初代とかなんの苦もなく平気で楽しく見てられるタイプだから失速してることに気づいてないだけ?
エンタメ性を重視する人たちが説明回続きでつまんないって言ってたけど
Δの作品としてのノリ自体は前半から変わってないと思うよ
自分が楽しめてるなら何の問題もないさ~次回も楽しみに待とう
わいも同意見や
失速してるようには見えんがなぁ…
わいはどちらかというとハヤテ×美雲展開を楽しみにしてるからあまり気にしてない方やがな
全然失速してると思わないよー
それぞれの心情だったり伏線だったりそう言うのもあるからこそ
物語だったりそれぞれのキャラに感情入ったりして
むしろ前よりこれからの展開が楽しみになってるしな
あぁ、また1週間待ちかー
とにかく尺が足りない!3クールならやれそうな気がする…!
ふーむ、オーバードライブ状態は白騎士レベルなら大したリスクなくやれるがカシムレベルだとかなりの副作用がある?(年のせいもあるが
やっとミラージュとハヤテのコンビ技が見れた…!でももっと早めに出しても良いのよ?
ハヤテの暴走鎮静はミラージュの命がけの説得とそれを見たフレイアが一皮剥けた歌をしたからかな?文字通り三人とも成長したな?
カナメさん、そりゃメッサーのこと引きずるというか思い出すやろて、だって自分の目の前で散った最高の騎士(ファン)よ?
有り得そうだなぁ…まぁそれは分からんが
デルタ=三角形=3だからそれも有り得るかもしれない
暴走しなくなった理由は説明されるのだろうか
説明はあるでしょうな。
でもあれは単に止めただけでは?
有り得そうだなぁ…まぁそれは分からんが
デルタ=三角形=3だからそれも有り得るかもしれない
なるほど。
てことは、今までハヤテとフレイアの間にミラージュは組み込まれてなかったけど、
今回初めてミラージュ組み込まれたってことになるのか?
恋愛関係もミラージュようやく本当の意味で参戦だったりして。
ハヤフレ派だったけどもうミラージュかっこよすぎてなんでもよくなったw
みんな幸せになってくれー!
自分コメに補足。
ミラージュかっこよすぎてってか、人間味があってすごく魅力が増した、て感じか。
ハヤテとの思い出があって打てなかったミラージュ、、、ウルっときたぜ
撃てないから自分から突っ込んで銃撃回避&取り押さえとか云う、突飛な発想に辿り着いたミラージュの頑張り!!!
美雲×ハヤテ×ミラージュ×フレイアはよ
スクエアにすんなw
デルタフィールドを想像しろ
大変!ハヤテが囲われているわ!
多分、デルタが何か関係あるんじゃね?
ララサーバル大尉の愛機が予想もしてなかった機体でビビったw
美雲さん3歳は公式
ハヤミラのカウンター攻撃かっこ良かった、三段変形からのフォーメーション
ワロタ
エースの癖に爆撃機乗りの出とかw
ドイツに昔いたな爆撃機乗りのエースがw
フィクションであんな活躍乗せたら、今じゃチート呼ばわりだもんなあw
あの人戦闘機に乗ったこともあれば撃墜数もマジでエース並みの数落としているんだよな・・・
ただ本来の乗機の爆撃機でも落したっぽいのがいくつか・・・
そりゃデストロイド乗りのエースを171に乗っけてたって対して強くないわなw
カシムはインメルマン姓のに覚えがあるわけではなく。。。
敵の名前を繰り返し呟いただけだったのか?
何か知ってるんじゃね?
ライト氏はウィンダミアの子供達と仲良かったって言ってたし
前の白騎士とも友好関係だったっぽいしな
そこのところ回収するまで退場は無いと信じてたのに…
ウィンダミア自体はインメルマンに絶対心当たりあるよ。
星団側とウィンダミアの間に情報操作している人がいて。。と予想
カシム中々ヤバい飛び方だった、オーバーシュートしたかと思ったらガウォーク宙返りとかいう回避方法、そりゃルンも使い切るわ。
ミラージュって自分から動いて引っ張る方が強かったりするのかな?サポート役とか脇役とかで引っ込んでるとダメなタイプかもしれん。
前クールでも絡みあったけど、カナメさんポジがミラージュさんにとっての正解かもね
実力は3番手だけど、リーダーとして皆を鼓舞して守ってっていう
指摘のように引っ込んでるより前で引っ張る方が向いてる気がする
ミラージュってやっぱ相棒がいると真価を発揮するタイプだな
ハヤテとは凸凹コンビだからこそ良いんやろなぁ
ケーニッヒモンスター咆哮!ピンナップが無いのが残念・……
ケーニッヒ出てきた時めっさ興奮した
やっぱ火力おばけですよ!
登場がFのトレースっぽかったのが気になるが、やはり登場してくれたのはうれしいw
今シリーズでの出番のノルマが終わった気がするw
ケーニッヒ、最高だったぜ…ぶっ飛ばし
もっと活躍して欲しい
カナリアさんくらい気合いの入ったキャラに乗ってほしかったわ
それじゃつまらん、モーション同じなうえにパイロットまで同じタイプじゃ出す意味ない
カシム氏、逝っちゃうなんて…
あれ?今思ったんだがこれ、美雲氏ヒロイン加入へのフラグか?
デルタフィールドはピラミッドの形をしてる
つまり三角形=デルタになる。
コンパスで昔、三角形書く時に使った事あるだろ?
そのように中心点がハヤテだとするとフレイア、ミラージュが二つの点になるが、一つ点が足りなくなる。じゃあもう一点はどうなるのか?になってくる
まぁ、くだらない妄想だがな
次回のサブタイトルを知ってたから暴走ハヤテがミラージュに銃口向けた時ヒヤヒヤしたわ
あとメガネ完全に洗脳されてるのかと思ったら自我ちゃんとあったねww
7でもプロトデビルンてかシビルに洗脳されたアキコもレックスも、ある程度自我的なのはあったよね確か
18話がピークじゃん。フレイヤの歌えない件もハヤテの暴走も精神論で解決だしなんだかなぁ。
精神論じゃなくね?
フレイアが地上から歌で、ミラージュが空から直接、それぞれが殻を破ってパワーアップすることで引き戻してくれたからじゃないの。
18がピークなんて考えてたらそれこそもったいない気が…
現段階のピークとして見るならダントツで13話でしょ!!w
ライトの真実は誰の口から語られるんだろう
予告を見るに来週はミラージュとフレイアが腹を割って話すのかな
フレイアの持ってるミュージックプレーヤーについての話も出てくるかもね。
そしてバトロイドでのインメルマンダンスラスト二話くらいでガンガン披露してほしいなぁ
何もないところに落っこちるよりも森に突っ込んだほうが生存率が高いというバルキリーェ・・・
EXギア、どこいった
ウィンダミア軍のSvナンバーだしついてないんじゃない?
EXギアなしでもGに余裕で耐えられるウィンダミア人用だからドラケンにはそもそもEXギアが搭載されてない。
勘違いしてるようだから言っておくが、森に突っ込むコースなら落下が穏やかだった。
カシムはリンゴ畑を救う為にわざと急降下させたから人体と機体両方に大ダメージが来た。
まあ、どちらでも寿命尽きたっぽいけどね。
各シリーズでよく落っこちるバルキリーだが森に落ちて死んだレギュラーはおらんのよなw
というか墜落全般が原因で死んだキャラすら覚えがない
初代の輝、よくあれで一度も死ななかったもんだww
ドラケンⅢはISC積んでないらしいし・・・
ISC無しであの機動とか……ウィンダミア人の身体能力ってやっぱ凄まじいな……
アルバートウェスカーかよ
今週のハヤテと美雲のやり取り、アルトとシェリルみたいでワロタ
もっとハヤテx美雲展開、増えてくれ
前情報を見ないで視聴した時は二人の歌姫と主人公の三角関係かと思ってた
美雲さんの表情が明らかに豊かになってる!
カナメさんといい美雲さんといい
今回のミラージュといい、ヒロインの魅力が
どんどん上がっていい感じだ!
ウィンダミア編も楽しみ!
フレイヤもルンの解放的なのやるのかな・・カシムがやったように
バサラみたいに自分で歌いながらVF31を操縦するフレイヤを想像したww
美雲さん、ハヤフレがヴォルドールで初共鳴した時に「やっとお目覚め?w」とか言ってたから
何か知ってるんだと思ってたら、ずっと不思議やったんかい!
当初知ってたのはハヤテがフォールドレセプター持ちだってことだけで
お目覚めっていうのは8話でその能力が顕現したことを指してるのでは?
だからこそ何で自分じゃなくてフレイアちゃんと共鳴したのかが不思議って意味だと思うよ
掘り下げたキャラすぐ死ぬパターン入るから盛り上がりきれないんだけど
作画も前半クールに力入れ過ぎたんじゃ
カシムさんは結構引っ張った印象。2クール目以降ほぼずっとスポット当たりっぱなしだったし
むしろ今の今まで空気のままの双子と寿命ネタをカシムに取られたヘルマンどうすんのか気になる
テオ/ザオ/ボーグがみんな寿命の加速やら撃墜やらで死んで、
皮肉にもヘルマンだけ生き残って、皆の死を看取るオチだったり
キース、どうなるんだろうなあ?
ブレラのように生き残るか、劇場版のブレラのように道連れにして死ぬかどっちかだよな…
作画は初めから糞だったぞ
問題はフレイアの寿命にどう蹴りをつけるか
投げっぱなしジャーマンだったら許さん
?
寿命が延びない=投げっぱなしって事?
それは無いな〜そういう種族なんだから
それだって元々はフレイアが1話や13話みたいな命懸けの行為を行ってみせるための理由付けで
ストーリーの要請上必要な物だし
この間カシムとかと話してた時に
ゴリゴリ楽しいことすればいいとかなんとかハヤテが言って
フレイアが納得したので少なくともケリはついてるよ
見直して気付いたけど何気にアラド隊長が
カナメさん持った状態でザオのこと撃墜するという職人芸を。
カシムに気を取られてたからだろうけど。
気が付かなかった。
やっぱ見返さないとダメね。
なんかリアルタイムでみたあとに見直すのが日課になってる自分がいる・・・
それやってて、この前とうとう嫁に怒られたんよ(W
日曜深夜って、一番まずい時間だしな。
そこは嫁も巻き込んでですな、、
夫婦ともに趣味にできたらいいんですがな、、
恋愛アニメとしても良いしな?
まあ、ロボットものであるからな…
嫁も見るけどのめりこみすぎる俺を見て不安になるっぽい。
仕事に影響してもまずいし程ほどにしないとな、でもこんなところに書き込んでる時点で失格な気がす。
ハヤテ復活してフレイアとの共鳴問題解決!っと思ったけど
今度はハヤテやミラージュがウィンダミア人である
カシムのルンが尽きる瞬間を目の当たりにすることで
逆にフレイアがこのまま歌い続けることを心配に思い始めたりしないかな?
ウィンダミア人の寿命についてもう一度考え直しそう。
次回予告のフレイアとミラージュのカットは
いつも通り明るくふるまっているフレイアに
ためらいながらも「怖くならないんですか?」とか聞いてそう・・・
それは有り得るなぁ
何だって目の前で人が死んだもんなぁ…しかも寿命じゃなく、ルン使い切って
もしかすれば歌い続ければフレイアの寿命が減っていく…という展開を想像していた時期が自分にはありました
そうだよな
ウィンダミア人がリンゴ農園とかしてて穏やかに暮らしての
平均寿命30~35だとしたら、フレイアみたいにルンピカしまくってたら
カシムのように寿命の前にルンが尽きてって展開ありそう
というかフォールドクォーツって使えば使う程磨り減るんだっけ?
ルンには生体フォールドクォーツがあるわけだが…
ラストでハヤテのピンチにフレイアが命がけで歌ってルンを使い切る未来しか見えない。
美雲さん(3歳)というライバル出現に危機感を覚えるグレイスさん(17歳)
何でさ…
フレイアまだクヨクヨしてたんかい!
三雲さんのビンタが無駄ってあったけどあそこでフレイアをちゃんと歌わせるようにしないと遺跡が機動しなくてウィンダミアに乗り込めないじゃん。ちゃんと見て理解してんのか?
実況しながら見てる人じゃないかな
あれやってると色々見落とすからマクロスではやってないや
それ思った。
ちゃんと観ていれば意味のある流れなのにね
美雲さん「私がいないと遺跡起動できないんだから」って大言豪語したのに、フレイアが本気ださないとパワー不足で起動できないからって頬を張るのはおいおいと思った。
ハヤテも「あっ」て焦って説得に熱はいったし。ジクフリから降りてきそうだった。
カナメさんは今回美雲さんとがめなかったね。意識が別のところにいっていたか。
ワルキューレとして私がいないと、って豪語でしょ。
みくもの強気発言を待ってたみんなへのリップサービス
ビンタしてからのWポーズはれっきとした仲間意識だと思うんだけどなぁ。
みくもなら使えないメンバーで情がなかったらクビ扱いしてると思う。
そういった意味では不確定性を歌った時のクビよ発言はあの時点でまだまだ仲間意識はなかった
びっくり、、
美雲のビンタに対してそんな捉え方をした人が居たとは、、
本当にびっくりしたよ
むしろ今回の美雲さんには最高の仲間意識と優しさを感じたのに
こんな風にうけとる人もいるんだな・・・
それに!あのフレイアとのWサインには感動したよ!!
ハヤテだって驚いてはいたけどあの時あそこにいたメンバーは
みんな心一つだったんじゃないかな?
あ、念のために一応言っておくけど
みんなでフレイアにビンタしたいってことじゃーないからなw
ウィンダミアに行き損ねたチャックは既に艦長とラグナの奪還とマリアンヌの救出とハヤテ機の回収に向かったんだろうな。
で最終回で合流。(死神機は大破前提で)
今思ったんだが、星の歌い手、何を企んでるんだろう…?
遺跡封鎖したのも何だか怪しい。ハインツきゅんが倒れたのか原因不明って言ってるのは分かるが、星風圏(デルタフィールド)の確立を止める必要はない気がする。
わざとフレイア達をウィンダミアに入れてる気がするがな・・・
その閉鎖した遺跡にハインツが行って
キースの言葉で自分の意志を貫き通し、星の歌い手とご対面
って展開ありそう
わざと入れてたらシグルバレンスどっかに行かせて
Δ小隊とワルキューレ袋のネズミにするためじゃね?
ミクモさんとコンタクトすることによって、自分が覚醒するため(ワルキューレのZeppツアー、落選続きだったから自分のとこに呼んじゃっただけかも)
『ルンを使い切る』っていう概念がよく分からない
「命を燃やし尽くした」とか「命数を使い果たした」とかと同じ言い回しじゃないかと
ワルキューレの塗っていたものが気になる?
衣装チェンジするため?
怪我防止のためではなさそう。
三雲さん怪我してたし。
衣装ってホログラムかなんかなのかな?
だったらジャミングで裸体晒しそう
怪我防止防止なんだよなあ・・・
ブルーレイ特典でも紹介されてるけれど、対ビーム用だよ。
美雲さんがアミアミ火傷(しかも跡形もなく治る)で済んだのは
あのクリームのせいだろうな
スゲーな、対ビーム用塗るジャケットクリームがあるんかよ
小説の参考にしよ…
わいはホログラムがどうして実体を持つのかが疑問だがな…
衣装はFの頃からホログラムでしょ
シェリルがライブの時にガンガン衣装チェンジしててその描写が細かかったじゃん
ホログラム衣装はフラッシュバック2015で見た気がする
これ分割でもう1クールくるか?ってくらい終わりが見えないですな。。。
来たら良いな?
一つ思ったんだが、Δ=三角形=3クールって意味もあるんじゃね?
緋弾のアリアやメタルギアみたいにタイトルにストーリー上のヒントを隠してる可能性もある。
ウィンダミアと和解するところで終了ならギリギリかな…
せっかくキャラの好感度が高いのに
遊びの余裕なく終わってしまうのはもったいないぜ
わかる。最初、ロイドは銀河の人達を自由にする、ウィンダミアの屈辱をはらすだったのが、洗脳しだして、星の歌い手まで言い出して、話しが見えなくなってきた。星の歌い手あたりは、ロイドの頭の中の妄想でもいいよ、もう。
フレイヤくそうざい
マクロスΔってどうして糞作画なんだろな
あれだけ制作期間かけてまじろ作画監督でここまで酷い作画が出てくるとは思わなかった
コメント過疎り始めたタイミングを狙うかのように
アンチコメント残す人って度胸がないだけなの?なんなの?w
本当なんなんだろうな・・・
そんなに嫌なら見なきゃいいのに
でも見て書き込んじゃってるってことは結局気になっちゃってんだろうねw
作画はなかなか健闘してると思うぞ
酷い作画なんてあったかな?
初代とか7で慣れたから俺が気にしてないだけかもしれないけどw