
マクロスΔ(デルタ)第11話「追憶ジェリーフィッシュ」あらすじ
白騎士キースの正確無比な攻撃でΔ小隊が受けた傷跡はあまりにも深く、皆それぞれショックを隠せない。その頃ウィンダミアでは、イプシロン財団のベルガーの協力により、プロトカルチャーの遺産の解明が着々と進みつつあった。
脚本:樋口達人/絵コンテ:大脊戸 聡/演出:成田 巧/総作画監督:皆川一徳、まじろ/作画監督:山村俊了、仁井広隆
出典:マクロス公式
マクロスΔ(デルタ)第11話 先行カット

マクロスΔ(デルタ)第11話 あらすじ更新を受けての管理人コメント
ワルキューレメンバーやΔ小隊員の悲しい顔が心にきます。10話でメッサーのオーバードライブを通してカナメさんと意思が通じ合ったという考察や音響監督さんの「メッサーを応援しつつ、必死に歌ったカナメの気持ちは、彼に届いたのか?!必見の今回。是非、見逃さないで欲しいっ!」という発言がありました。気持ちが相互に届いていたのであれば嬉しいですがカナメさんの背負う物の大きさやメンタルが心配です。
物語的にはアル・シャハルからは何かしらの理由により離脱、イプシロン財団ベルガーの働きによりプロトカルチャー遺跡の解明と動いてきそうですね。今夜の11話放送を待ちましょう。
マクロスΔ(デルタ)第11話「追憶ジェリーフィッシュ」アニメ画像

マクロスΔ(デルタ)第11話「追憶ジェリーフィッシュ」ネットの感想まとめ
139: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:51:59.58
メッサー、、、
140: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:52:00.82
ちょっと泣けた
144: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:55:39.90
メッサーくん個人分析までばっちりやってたんだなぁ
だからちょいちょい嫌味ながらも声掛けしてたんだよ。メッサーくんクラゲになるのか?
やっぱりハヤテの主人公として強くなる話だったな
ワルキューレはタイヤ引いて謎の練習してたが
△の意味は惑星間を遺跡のある位置を意味してたのね。あんだけ大規模なら大変なことなるわ
146: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:56:20.80
ロイドわりと本当に寝返ってしまうんじゃないだろうか
148: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:57:27.98
メッサーはクラゲに転生か
149: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:57:28.16
メッサー
惜しい男を亡くした…..
ルンピカがEDじゃないのは1話以来?
238: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:02:02.98
>>149
先週…
150: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:57:32.17
不意打ちのRemember16でやられた
151: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:57:40.32
号泣した
153: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:57:47.50
バサラの歌だとアコースティックのREMEMBER16が一番好きだから感激だわ
154: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:57:58.99
今日もメッサー回だった
いい話だったよ
155: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:02.04
雨の中でタイヤ引きダッシュはギャグにしか見えない
156: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:07.11
艦隊戦キター!
157: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:08.91
メッサー生きてんだろバレバレw
159: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:17.55
失ってはじめて分かるメッサーの大事さ
160: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:18.94
葬式とかメッサー死亡に対して念入り過ぎるな
と思ったらウィンダミア全軍出撃とかヤバすぎ
161: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:24.65
心臓に命中と言うことは、痛い思いしないでクラゲになれたかなメッサー…
カナメさんが海に向かって歌うシーンは泣けた
162: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:29.60
あそこでRemember16とか反則だろ
163: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:30.99
16はずるいな、そんなのやられるわ
167: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:39.01
くらげ送りを安定の欠席かと思ったら
突然歌いながら現れて全部持ってく美雲△
169: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:58:45.42
マクロス7は結構いい曲多いからもっと使ってくれていいのよ
175: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:59:02.45
うおおおメッサー!!
よくある話だがやはり良かったぜ
176: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:59:07.10
ロイドがウィンダミア人の短い寿命がどうにかできるとか言ってなかった?
182: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:59:30.17
てか補充いらねえはどうなの?
ハヤテがメッサーレベルまで飛べるようになったとしてなお戦力減ったままなんだけど
210: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:41.23
>>182
次回風の王をハヤテが倒すと予想
183: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:59:32.24
ハヤテがメッサー級に成長しても補充は必要だろw
221: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:27.24
>>183
ハヤテ以外もメッサーレポートによりパワーアップして37%以上戦力増強されるから大丈夫(白目)
185: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:59:34.91
泣いたわ前回は泣かなかったけど
187: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:59:45.89
ラストのカナメが女神だった泣けたわ
190: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 22:59:55.86
ハヤテが死神を引き継ぎそうな予感
スカル1的な
193: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:02.66
心臓に命中ということは脳は無事
サイボーグ化で終盤復活だな
237: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:53.93
>>193
多分敬意を持ってたみたいだから楽に逝かせたんだろうな
194: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:02.68
相変わらず引きがいいなぁ。脚本凄く上手いわ。
いよいよマクロス艦出撃っぽくてワクワク。
195: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:04.27
新型フルブス・バレンスさんデカすぎた
197: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:07.11
本来、補充は決まっていないとおかしいからな……
215: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:13.58
>>197 ドアラ「補充を急がねばならん」
お前が言うなし
198: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:14.29
メッサーあかんかったか…
ハヤテが成長して白騎士に仇をとるのかな
204: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:28.26
カナメさんが自分の気持ちにもあまり気づかずやっと気づいた頃には遅かった的なやつだな
来週あたりけろっとしてハヤテにちょっかい出してればそれで良いのだが
205: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:00:31.54
メッサー追悼に1話使うとは・・・
ウィンダミア側も描写も今回多かったな
やっぱりひろしが第三勢力になりそうな気がしてならない
222: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:30.90
うるっときたわ・・・
みんなの決意の回だったな
次回からかなりやばくなりそうだけど
ハヤテとミラージュのスキルアップは間に合うのだろうか
223: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:32.85
ジラフブルースの威力やっぱりやばいわ
228: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:36.82
カナメさんの心境を気にしながら見ていたけど、
ラストのブレスレット映しながらの決意で涙腺崩壊した
229: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:38.09
ハインツきゅんの笑顔が見たい。
234: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:46.70
不意打ちREMEMBER16にやられた
カナメはサブマリンストリート歌ってくれ、MY SOUL FOR YOUも……
235: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:01:48.95
キングオブザウインドは過去編と思いきや
タイトルそのまんまか
次は山場だな
275: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:04:12.33
>>235
ただの死にかけの王様のことだったな
242: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:02:21.67
ロイド氏のつぶらな瞳にワロタ
246: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:02:26.04
そいあロイドのくだりはワルキューレにルンがキュンしちゃったってことなの
252: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:02:50.37
なんか、話が重くなってきたな
歌ってたら、ノリで打ち解けあって、なんだかわからんけど許す!
みたいな感じでは済まなくなってきたな
261: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:03:25.36
>>252
基地外国王が確実に戦闘であぼんするからその後どうなるかだな
289: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:05:07.70
>>261
そろそろ真の敵が出てくるんじゃ
折り返してからかなぁ
256: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:03:01.67
カナメがマジで歌姫としてヒロインしてて泣けた
257: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:03:03.19
補充はしなくて良かったな
ここでハヤテにはキースと戦えるほど強くなってもらわないと困るし
補充が来たところで真っ先に死ぬキャラが増えるだけ
291: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:05:24.76
>>257
柿崎的な補充兵かな?
まあ、変に強い新キャラ出されてもって気分にはなるし
常識的には補充は要るけどストーリー的にはあまり要らないな
270: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:03:57.17
なんやかんやで戻ってきたけど…
って流れだったがどうやって戻れたかが知りたかったぞ
277: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:04:25.74
騎士団撤退はお約束だから省いたんだな
274: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:04:03.91
レディM・・一体誰なんだ・・・
280: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:04:37.07
なんちゃらバレンスの話をしてるメガネの笑顔が黒いこと黒いこと……
作画崩れだけじゃないよな?
310: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:06:35.86
>>280 最後の顔は黒いなと思った
キースとか王と話してる時は思わんかったけど
ロイド氏とキース様は仲いいんだか悪いんだかよくわからん
281: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:04:47.47
最初のミラージュのメッサー中尉が帰ってきましたってところで一瞬希望を抱いたけど、やっぱり死んでたと分かってショック大きかったな
レーザーはピンポイントに心臓を貫通しただけってことはあまり大口径じゃなかったのか
遺体は比較的綺麗に残ってそうだな
290: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:05:23.64
あのプロトカルチャーの戦艦、どんだけ強いんだろうなぁ
プロトデビルンは7で見たけど、プロトカルチャーの戦艦って初めてですか?
292: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:05:26.04
マイクローン遺産の古代船とか出て来たけど
別に戦闘艦じゃない可能性は
あれ巨大クルーズ船って可能性はないのか
305: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:06:04.16
てかなんかもう完結しそうな雰囲気醸し出してるな
307: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:06:28.03
>>305
まさかの1クールエンドかもな
321: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:07:47.12
>>307
すでに14話までのタイトルが雑誌で出てるし…
309: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:06:33.63
7も名曲揃いだな
シティ7のゲリラライブ行きたくなってきた
312: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:06:55.43
あのシーンはほんと泣けたな雨で泥だらけの中必死にタイヤを引くフレイアちゃんのシーン
こんなに泣いたのいつ以来だろうか
314: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:07:05.87
一期でウィンダミア編は片付けて真の敵相手に戦うのかね
ウィンダミアは全貌が見えすぎてて最後まで決着つかない相手じゃない気がする
325: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:08:09.79
お前ら、デルタ小隊の面々がガキみたいに号泣してるのが見たかったの?
大人の対応としてしっとり弔い、決戦への決意を固める良い回だった
338: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:09:10.08
>>325
良い回だったと思う
あと実はすごくテンポはやい
追悼、うじうじ、決意、敵はその間も動いている
これらを1話でまとめちゃったからね
326: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:08:13.64
あのプロトカルチャーの遺産の船だけど何か弱そう
本当に戦闘艦なのか?
マクロスエリシオンのマクロスキャノンで吹き飛ばせそうなんだが
327: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:08:16.34
今回のでカナメ推しが増えただろ
340: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:09:21.50
>>327
うむ
349: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:09:55.03
あとはLIGHTTHELIGHTあたりがきてくれると嬉しい
354: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:10:11.36
遅すぎた?いずれ時間など
これはウィンダミア人の寿命問題が解決する可能性があり?
392: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:13:42.45
>>354
その「いずれ」は、「そのうち」ではなく「結局」、って意味の方かと
405: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:14:23.10
>>392
あの穴が何かあると俺は踏んでる
396: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:13:51.50
>>354
いずれ時間など、のとこはマクロス30のほう思い出したな
本質は似たような時間操作系の遺跡だったりするんじゃなかろうか
361: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:10:36.03
やっぱりメガネが白騎士ぽいの?
前回でキースの方が力上回ってるっぽかったけど
379: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:12:09.89
>>361
ロイドは今まで戦場出てないからなんとも…
488: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:22:25.22
>>361 最近、ロイドに剣の勝負で一度だけ勝ったたまけだけでドッグファイトでは勝ったワケでは無いからね
それまではキースはロイドには一度も勝てなかったワケだしさ
それに、あの剣の勝負もロイドにどれだけの覚悟を持って挑んだのか?も疑問だしね
慢心していたし、腹黒い感じがするからワザと負けた線もあるかも
364: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:10:47.19
ウィンダミアとの戦いって1クールで終わりなの?
372: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:11:47.97
>>364
と思うじゃんってぐらい最終決戦ムードだからなw
366: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:11:07.84
あのマイクローン遺産の超巨大古代船に対抗するのに
マクロス艦が出航するのかねぇ?
377: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:12:08.32
飛べばメガネのが強いんだろなんで飛ばなくなったのかはやるか知らんが
413: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:14:58.58
>>377
仙道がパスの楽しさを覚えて点取り屋じゃなくなったみたいなものかな
という冗談はさておき、指揮官の適正のがあったからパイロットより優先したんじゃね
381: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:12:25.99
1クールラストはあの巨大船との決戦になりそう
そしてウィンダミア国王死にそう
383: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:12:32.06
今回はREMENBER16と作画監督補佐の数にグッときた…
394: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:13:48.12
今日の美雲さんは心の中に土足で踏み込まれてハマーン様並に切れてたとこが最高だったな
420: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:15:24.49
>>394
あそこは真っ先にハマーン様を連想したわ
経緯と主張が全く同じだし
422: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:15:30.73
>>394
恥を知れ俗物!
404: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:14:12.68
メッサーが頑なに他の人間と距離を置く理由がわかって泣いたわ
次回は1クールの〆だし、ハヤテやミラージュの成長に期待してる
ただ時間なさすぎだからなぁ
制圧されておしまいだったらいやだな
423: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:15:38.33
>>404
2クール目はウインダミア占領下の惑星でゲリラ戦かな?
470: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:20:40.05
>>423
それはあるな!
相手優勢からスタート的な
481: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:21:45.61
>>423
世紀末救世主編やるんか
483: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:21:49.95
>>423
レイズナーの第2部みたいな感じか
428: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:15:52.77
なんかもうこれ1クールでおしまいでいいのではってくらい最終決戦状態だな
2クール続けるとしたら真の敵が現れてウィンダミア側と共闘するとかしないと持たなさそう
435: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:16:24.11
>>428
普通にその展開だと思ってる
ウィンダミアが手の内明かしすぎてて
439: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:17:03.88
>>435
来週あの船がさっくり落ちそうでな
451: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:18:18.64
>>435
ウィンダミア側も良い人的な描写してるしなー
あのヒロシの行商人?かレディMが実は黒幕でした、しそう
Fのギャラクシー船団みたいに
437: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:16:56.84
アラドと話すときのカナメの様子が普段と違う気がしたな
やっぱり周りが言ってた通りアラドに気があるのか
なんかメッサーが魅力的になりすぎて複雑だな・・・
442: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:17:21.85
そういや最後ウィンダミアが攻め込んだのどこの惑星だったっけ
ラグナじゃないほう?
443: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:17:45.42
>>442
そうアルシャハルの方
446: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:17:50.52
>>442
アルシャハル
449: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:18:16.72
>>442
一話でハヤテが働いていた星
452: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:18:22.67
>>442
アルシャハルは落とされてラグナで決戦ぽい流れ
465: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:20:00.05
>>443 >>446 ありがと、来週には戦闘シーンなく落ちてそうだし、統合軍・ケイオスの拠点はラグナだけになっちゃうのか
マクロス級1隻でどうこうなる戦力差じゃないよなぁ
476: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:21:13.40
ロイドが加入しそうだねほんと
キースとの仲も良くないっていうか方向は同じでも方法が違うというか
そもそももはや戦力差がすごすぎるもん
493: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:22:44.93
>>476
今回の見て、ロイドは第三勢力と組んで中ボス化しそうだと思ったな
513: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:24:54.70
美雲さんもタイヤ引いてたんだな
522: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:25:47.43
>>513
引いてたよね
557: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:28:57.90
>>513
まーじかよー
俺らはもっと美雲さんの奇行が見たいのに
514: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:25:17.23
美雲さん先陣切ってタイヤ引きやってたぞ
571: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:30:33.30
レイナが私たちが強ければ救えたかもとか、クラゲ丸のみできないとかいってくれてめっちゃ好きだ。嫁にする。
574: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:30:58.56
あの遺跡戦艦60%しか解明出来てないみたいだからな
不具合起こるフラグ満載
タイヤ引くのはいいけど、風邪引いたら大変だから雨の時はやるなよと
596: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:33:14.52
>>574
拾ったものを使うとろくな事にならない前例があるからな。
606: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:34:09.95
>>574
拾ったものを使うから・・・ が見られるのか
639: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:38:40.59
>>574
早過ぎたか 腐ってやがる
618: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:36:15.91
>>574
ブービートラップだろうね
解析が進み過ぎると発動するとか
644: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:38:56.58
>>618
初代マクロスの1話の題名だな
歴史は繰り返す。
577: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:31:05.16
ロイドの意味深な台詞が気になった
613: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:35:31.17
補充なんかいらん
主人公たちが成長していくから熱いんだ
342: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:09:27.44
11話はカナメの歌姫としての覚醒回だった
362: マクロスまとめ 2016/06/12(日) 23:10:36.44
>>342
今までは一歩引いてたけど前に出たのが良かったね
あらすじ更新きたか!暗い顔しか映ってないのは悲しくなるな
あと隊長がいないんだがまさかな、、
なるほど
隊長(クラゲ)がメッサーの追憶するんじゃなくて
みんなで隊長の追憶か
嫌な予感しかしない…カナメッサー勢にとっての本当の地獄はここからじゃ…
最初のフレイアの画像が刑務所(?)の強化ガラス越しの面談室にしか見えない
ケイオス基地に帰れたならとりあえず安心か
プロトカルチャー遺跡の解明と共にその力を使って何を企んでいるのかそろそろ空中騎士団側の内情をみたいところ
先行カット暗すぎやろww
クラゲ要素はどこにあるんですかね
個人的にはクラゲしか記憶に残らなかった気がする・・・
もうヤダ、あんな惑星…
不謹慎だけど美雲さんが美しい
カナメさんなんて表情してるんだよ。みるのに勇気がいるじゃないか。
いつもはなんとなくストーリー予想できたけど今回はできんな。あらすじの内容はほんの一部だし12話が意味深なキングオブウィンド回って考えると大きく動きそう。
メッサー….めっさいい人やん
なんねん、もう…
最後、ワルキューレのメンバーで歌うとこで泣いちゃったよ…
三雲さんタイヤ引いてるとこで笑ったわw
クラゲ送りにremember16でも泣くのにメッサーの残し物+ワルキューレ全員で歌うのは反則的(褒め言葉)
こんなストーリー構成組んで中盤だるまないとかマユマユどうしちゃったん
メッサーはみんなの心に確かなものを残していったんだな…きっとデルタ小隊は育つ。
にしてもボーグの立ち位置がもうね
ハヤテが補充なんかいらない、俺がメッサーの分まで強くなるって誓ったの感動した
出来れば強くなったハヤテとメッサーで空を飛んでほしかったぜ・・・
ハヤテ強くなるの間に合うのかなぁ……
カナメさん覚醒する可能性でてきたね…メッサーのぶんまでがんばってほしい
分かっていたけれど、最初からメッサーの棺が非常につらかった…
しかし、あんなに悔しそうだったロイド殿下が、自分が発掘した船に乗れて悪そうな笑顔を見せたのには笑ったw
メッサーほんとにいいやつすぎたわ・・・
そしてカナメさんも22歳とは思えないほどメンタルがしっかりしてるわ・・・すごい辛いのにメッサーのために歌い続けるなんて・・・
まさか陛下自ら戦場に立つとは思いもしなかった、12話のサブタイは陛下のことだったのか
別れは人を強くする・・・そんな回だったわ
最後のカナメさんの涙に胸が締め付けられてしまった・・・
くらげ送りで美雲さんがいないな、また海の中にでもいるのかな?
って思ったら海から美雲さんが出てきてマジで吹いたw
重い場面なのにあれで笑いが止まらなくなった
うわぁ すごい真剣に観ていたつもりだったのに美雲さんがどこからともなく現れていたことに気付きませんでした
後半、メッサーの所持品が見つかってチャックが読み上げたとき以降、全身から心も涙が流れ、色んな感情が沢山出てきました。
GIRAFFE BLUESがヤバイ
カナメさん心折れてないかなぁ~、大丈夫かなぁ~って思ってましたが、芯が強いねって感じました。
これからが真価を発揮…かな…
ロイドは1話でカナメ見てたよね?
まさか…ないよな(笑)
アラドカナメの組み合わせでの会話は単にカナメさんの強がりだと思うけどなぁ
髪流す動作をわざわざするとは思えんし・・・・・
脚本としても単に恋愛を描きたい感じではなさそうだと感じるけどね(カナメメッサーみたいに)
前回のあの場面からどうやって離脱したんや…
ロイド「ハインツ様が倒れた!全軍枝に戻れ!」
キース「いや今ここで叩くぞ!」
ロイド「いいから帰ってこい!」
キース「(´・ω・`)」
マジレスするとハインツが倒れたのもあるしメッサーとの闘いで白騎士の体力も武装も消耗しただろうし、他の機体のゴーストとかも撃墜されたしロイドが「ハインツ様も倒れたし、消耗も激しいから一旦もどれ。」とかかな?
または今回のを見る限りハインツが三雲とフレイアと歌で交わったから王様から一旦帰還命令がでたのかね?
メッサーとカナメは無いのかな・・・
メッサ―自身が距離を置いていたのが原因なのかもしれないが、
やっぱりファンとアイドルだったね。
生きていたら大きく関係が変わっていた気がするのだけれど、
アラド隊長がカナメを好きなのかな?
今までの雰囲気も微妙な感じだったし。
カナメさんの恋愛模様を楽しみにこの後も見るかな
Remember16は泣いたわ
毎週たのしみすぎるわ~
地味に⊿で歌われた過去曲第一号か
メッサーの命をカナメさんの歌が救い
カナメさんにとって命である歌をメッサーの想いが守ったんだな
ほんと そう思う
ボーグがメッサーディスったと思ったら速攻で白騎士おこでワロタ
やっぱりやりやがったと思った。
白騎士から見たメッサーは敵ではなく強敵(とも)だったんだなぁってのが伝わるシーンだった
決闘した相手への敬意みたいな、騎士道?武士道?な精神感じて白騎士に好感もった
的確に心臓貫いたのもメッサーに敬意をもって楽にいかせてやろうって気持ちかなと。
いや、待ち焦がれるほど恋したメッサーの、ハートを一撃で射抜いて自分一人のものにしたんだよ。狙ってるだろ実際。
プロトカルチャーの遺跡……あっ。
ヴィンダミアだと拾ったモノを無闇に使うなって教えはないのかな、次回嫌な予感が
あの大穴も拾ったものが原因な気がする
いくら時間がないといっても60%しか解析できてない拾い物をいきなり実践投入とか、王の判断力が疑われるな。
まさかフレイア美雲カナメのエース対決の三角関係が始まるとはね、どれくらい掘り下げるかはわからないけど、3人の活躍に期待。マキレイもがんばれ!
隊長に心配されてウキウキのカナメさん・・
カナメッサー派の俺に深いNTRダメージ・・
わかる
カナメさん、隊長に心配されて声が少し高かった気がした・・・
これからもう、カナメッサーは見れないのか
カナメさんの話はもちろん感動したけど、同時にカナメを心配する美雲に初めて人間味を感じて好感もった。
今まで超人な部分が目立ってたけど仲間思いな普通の人間なんだなって思うことができた。
ロイドの一言が気になる。
メッサーは時空を越えて戻って来そうだね。デルタ小隊わざわざ一人空けとく必要ないしね。
青い狸型ロボットか
マクロス30みたいなことをしでかすつもりなのかね?あれもボスのネタバレになるけど本来あるべき時代にするって目的あったし。
カナメさんと美雲さんがウルトラ◯ンレオの特訓シーンをワルキューレのレッスンの参考にし始めました。
まずは鉄ゲタからだ
つ「トップをねらえ」
その次はクレーン鉄球だ
つ「仮面ライダーV3」
美雲さんの歌のシーンはメッサーに捧げるレクイエムだったし仲間の死を悼む優しさが沁みた。
カナメさんを心配げに見たり、メッサーとカナメは輝いていたって励ましたり今回でどこか浮世離れしていた美雲さんの人間味、温かさが見えたと思う。
ワルキューレが特訓に使ってるタイヤってVF-31の後輪か?
アラド黒幕説ない?
カナメの目配せはなんか色々思ってそう
EDで全俺が泣いた
カナメとアラドのシーンはよく見るとアラドはカナメに対して目線を合わせないように立ったり座ったりして、余所余所しくなってるのがわかる。
目配せはそんなアラドに気づいたってところじゃないかな。
やっぱり男と女、仕事とはいえしょっちゅう一緒にいるんだから意識しない方がおかしいよ。
カナメはアラドが好きだと思った。