419: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:32:17.61
これハヤテが最終的に親父の機体に乗って戦うんじゃねーの
422: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:32:27.29
>>419
動くの?
動くの?
457: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:36:58.55
>>419
グラミア「すまぬ、構造よく分からんから板金しかしとらんかった。」
グラミア「すまぬ、構造よく分からんから板金しかしとらんかった。」
431: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:33:47.08
修理はしてあるそうだし、VF-19に比べれば挙動はVF-22のが素直だから飛ばせるんじゃね?
でもドラケンには流石に勝てんだろうw
でもドラケンには流石に勝てんだろうw
448: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:35:40.81
>>431
飛ばせてもISC無いからドラケンとマトモにはやり合えないと思われ…
飛ばせてもISC無いからドラケンとマトモにはやり合えないと思われ…
437: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:34:21.86
親父バルキリーは脱走につかうだけだろ
そんでついでになんか過去の真相とか分かる
そんでついでになんか過去の真相とか分かる
440: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:34:45.55
VF22なんて骨董品通り越して飛ぶ棺桶じゃないですかやだー
450: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:36:00.48
>>440
メッサー「おい俺の機体使ってんだから最後まで使いやがれ」
メッサー「おい俺の機体使ってんだから最後まで使いやがれ」
453: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:36:39.30
>>450
メッサー早く成仏しろ!
メッサー早く成仏しろ!
464: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:38:14.65
ISCとEXギアシステム組み込んでもVF-22でドラケンに勝つにはマックスやイサム連れて来ないとw
480: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:41:35.07
ああそうか輸送機破壊されたから
VF-22にハヤテフレイアがのって
ミラージュ機にマキナが乗って
アラド機にレイナか美雲のどっちかが乗って
メッサー機にカナメさんと残りの一人が乗るのね
487: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:43:24.76
>>480
パイロットが足りないぞ
まさかメッサーが…
パイロットが足りないぞ
まさかメッサーが…
493: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:44:40.64
>>487
メッサー(3ヶ月児)
メッサー(3ヶ月児)
495: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:45:25.64
>>487
メッサー機のパイロットはカナメ
実はメッサーに教えてもらったことがあるとかで
メッサー機のパイロットはカナメ
実はメッサーに教えてもらったことがあるとかで
496: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:45:35.27
>>480
脱出前提ならね
残り話数少ないし、本拠地離れるメリットないから、普通にワルキューレは地上に残ってライブで終了でしょ
脱出前提ならね
残り話数少ないし、本拠地離れるメリットないから、普通にワルキューレは地上に残ってライブで終了でしょ
509: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:49:34.72
そういやVF22ってミラージュの両祖母の愛機だったな
525: マクロスまとめ 2016/09/04(日) 23:54:53.19
>>509
あの夫婦は最新鋭機が出る度にマックスが職権で最低1機は機体確保してミリアも気に入れば夫婦で乗り回すからどれが愛機ってのは無い
強いて言えばVFー1だけどガムリンがスクラップにしてるんだよな
あの夫婦は最新鋭機が出る度にマックスが職権で最低1機は機体確保してミリアも気に入れば夫婦で乗り回すからどれが愛機ってのは無い
強いて言えばVFー1だけどガムリンがスクラップにしてるんだよな
566: マクロスまとめ 2016/09/05(月) 00:06:33.70
ライトの乗ってたVF-22は特務仕様だから黒色なの?
マックスとミリアの乗ってたのは青と赤のパーソナルカラー機だったし
マックスとミリアの乗ってたのは青と赤のパーソナルカラー機だったし
718: マクロスまとめ 2016/09/05(月) 01:02:11.90
>>566
ガムリンさんがダイナマイト7で黒いVF‐22に乗ってる
ガムリンさんがダイナマイト7で黒いVF‐22に乗ってる
なんか誰かが自爆に使いそうで怖い。
つか完全修復は難しいと思うぞ・・・特に特殊装甲部分が。
ガムリンさん黒がパーソナルカラーみたいな印象がある
というかダイナマイト7のときガムリンさん軍やめてるはずだから完璧に個人所有じゃね?
シャトルが落ちてて脱出に使うならパイロットが不足する。
イメージ的にはカナメさんか、メカ好きなマキナが飛ばすだけならできるとか。
マキナならレアな機体を嬉々として乗り回しそうなイメージが有るな。
しかし、落ちたシャトルだけどパイロット無しの無人操縦なのかな?
いくら空中戦しないからと言ってリモートとかロボットAI運転のシャトルで、ワルキューレ5人乗せて戦闘空域に侵入するってイヤすぎる。
回避運動すらままならないじゃない、実際落されたけど。
カナメ、フレイアが落ちた時、ほかの三人も客室に居たからメンバーの誰かが飛ばしてる訳でも無さそうだ。
公式アンソロジーの無人島話では、最初のページでシャトル内の描写がされていて、よく見るとマキナが操縦してる。
まあ、あの話はワルキューレメンバーが広報目的で制作した映画という設定だったから、実際のところゴーストみたいにリモートなのかもしれん。
やっぱりマキナが操縦してるのがしっくり来るよね、ワルキューレダイブの後は自動に切り替えるとしても。
22話でマキナが客室に居たのは手違いか、降下準備の為に自動に切り換えていたのかな?
VF-22はハヤテたちが脱出に使用した後、エリシオン帰還までマキナが乗るといいな、なんとなく。
ハヤテが脱出時に操縦した時、ペンダントに反応して隠された真実が明かされるとかね。
それじゃいくらなんでも用意周到すぎるか。
いくら制限されてるとはいえそこらのパイロットよりゴーストの方が優秀なんだからセミオートなりオートなりでも問題ないんじゃね
古い考え方かも知れないけど、人の命を預ける乗り物は人が動かして欲しいんだよね。
現実でも自動運転車が実現目前だけど、夢は有るが個人的には欲しく無い。
未だにMT車ころがしてるオールドタイプだからかねぇ。
ゴーストは乗っ取られがあるから完全に自己完結系のシステムにしないとやばいんだよなー
チャックはバルキリーなんかに乗せないでシャトルパイロットにしておけばよかった
さらに言えばシャトルを電子戦機兼用にしておけばもっと良かった
(ケニモンの指揮戦闘車ver.みたいな感じ)
>ライトの乗ってたVF-22は特務仕様だから黒色なの?
VF-22自体が特殊任務部隊用だよ。
>あの夫婦は最新鋭機が出る度にマックスが職権で最低1機は機体確保してミリアも気に入れば夫婦で乗り回すからどれが愛機ってのは無い
第二次ウィンダミア独立戦争後にジークフリードとドラケンⅢHs型は2機ずつ個人で購入してそうだな
さすがにデュランダルとルシファー、クロノスはその特殊性ゆえに入手は困難だろうけど
2070年前後のマクロス7船団の艦載機もメサイアA型とカイロスが混在しつつ
DフォースにドラケンⅢHs/Ba、Eフォースにジークフリードが配備されてると予想してみる