1: マクロスまとめ 2016/08/24 10:08:16
みくもギンヌメールちゃんさんさい


2: マクロスまとめ
今までの謎行動が全て説明が付いたな…
3: マクロスまとめ
三歳児じゃしょうがないよね
4: マクロスまとめ
お歌大好き三歳児
5: マクロスまとめ
誕生日ケーキはローソク三本なのかな…
シュールだな…
シュールだな…
6: マクロスまとめ
歌歌う中の人もメインキャストの中じゃ一番若いし
7: マクロスまとめ
これでもう失踪おばさん呼ばわりはされないはず
8: マクロスまとめ
だが迷子呼ばわりにされる
9: マクロスまとめ
アナウンスで呼び出されるわカナメさん
10: マクロスまとめ
カナメさんはお母さんみたいな付き合い方になるのか
11: マクロスまとめ
いままでのミステリアスな雰囲気が全て台無しでは?
12: マクロスまとめ
3歳児によるエクストリーム自己紹介にワルキューレ三人は感じ入った様子であった
13: マクロスまとめ
元ワルキューレは死ぬ展開かと思ったら普通に脱退だった
14: マクロスまとめ
非常時だしレセプター持ちの歌い手は一人でも多く欲しいだろうから
再招集されてもおかしくない気がするけどそんな尺はないか
再招集されてもおかしくない気がするけどそんな尺はないか
15: マクロスまとめ
今に思えば特典映像のSD美雲さんは3歳児感高かった…
でも可愛いから許すよ…
でも可愛いから許すよ…
16: マクロスまとめ
作品のサービスシーンを一手に引き受ける三歳児
17: マクロスまとめ
マックスお爺ちゃんが「ワルキューレのサイン貰ってきて!」とミラージュに頼んで、恐る恐る貰いに行ったら野球のブロックサインを送るという謎行動を取る3歳児kawaii‼︎
18: マクロスまとめ
なんか生い立ちの厳しさから三雲さんヒロインでもいいかなって
19: マクロスまとめ
ワルキューレ入った直後なんてあれぞ
ゼロ歳児ぞ
ゼロ歳児ぞ
20: マクロスまとめ
歌で戦いを終わらせた時代とはいえだんだん軍事利用に近づいてるのが不穏すぎる
だから2があるんだろうけど
だから2があるんだろうけど
21: マクロスまとめ
回想はちゃんと全員見せ場があって良かった
そらあんな苦難乗り越えてたらクモクモ助けに突っ込むわ
そらあんな苦難乗り越えてたらクモクモ助けに突っ込むわ
22: マクロスまとめ
もしかして今回はドサ回り編を一話に縮めたということなのでは…
23: マクロスまとめ
ボディは何歳を想定して作ったんだろう
24: マクロスまとめ
18くらいじゃない
25: マクロスまとめ
教官のオカン属性が本当に必要なのはクモクモかもしれない…
26: マクロスまとめ
まあゼントラーディ人だって昔はデザイナーベビーとクローニングの産物だろうし
あまり倫理的な抵抗は無い気がするな
あまり倫理的な抵抗は無い気がするな
27: マクロスまとめ
クローン自体は禁止されてるけど禁忌じゃないからね
28: マクロスまとめ
バサラだって最初は歌だけ歌って帰ってく変な人だったじゃないか
29: マクロスまとめ
死人出てないけど作戦遂行できてないからめちゃくちゃキツいよな
苦労だけして何の役にも立ってないという
苦労だけして何の役にも立ってないという
30: マクロスまとめ
初めて歌が効いた時のプロジェクトX感
31: マクロスまとめ
達成感いいよね…
32: マクロスまとめ
ただの売れないアイドルだったカナメさんが数奇な運命すぎる
33: マクロスまとめ
いいですよね若干キャラ崩壊してるクモクモとフレフレによるゲームのCM
34: マクロスまとめ
あなたはクビよ♡
35: マクロスまとめ
カナメさんとメッサー君のCMで一気に欲しくなったんですけど!
36: マクロスまとめ
カナメサめっちゃキてる…
37: マクロスまとめ
メッサー氏死んだのをいいことにいろいろはっちゃけてるよね
38: マクロスまとめ
メッサー君、CMだからって事実上の告白キメてますよね?
39: マクロスまとめ
スパロボで生存ルートほぼ内定済みである
40: マクロスまとめ
ヴァジュラとはわかり合ったはずなのに…が何遍も繰り返されたみたく
Δが人気出たらそこら中でヴァール症候群が何遍も再発するんだろうな
Δが人気出たらそこら中でヴァール症候群が何遍も再発するんだろうな
41: マクロスまとめ
映画で生存ルートほぼ内定済みである
42: マクロスまとめ
それメガネじゃねーか!
43: マクロスまとめ
あれから生きて戦うとなるとずっと歌ってもらわないと…
44: マクロスまとめ
え、デルタも劇場版織り込み済みなの?
45: マクロスまとめ
ただの希望的観測だよ
よく映画化されるシリーズだからな…
よく映画化されるシリーズだからな…
46: マクロスまとめ
まあとは言えやらない理由も無いよね劇場版
47: マクロスまとめ
始まる前はてっきりクール系同士メッサー君とくっつくのかなと思ってました
48: マクロスまとめ
美雲さん恋愛感情もまだ沸かないよね
49: マクロスまとめ
こういう設定で恋を知った時がめっちゃ好きなんだけど
本編ではやらないだろうな…
本編ではやらないだろうな…
50: マクロスまとめ
まず美雲さんのお相手になりそうな男子がいないし…
さすがに王子はないだろう
さすがに王子はないだろう
51: マクロスまとめ
>さすがに王子はないだろう
でもちょっとフラグは立ってるよ
でもちょっとフラグは立ってるよ
52: マクロスまとめ
>でもちょっとフラグは立ってるよ
ハイミクが無いとは言わないが
>こういう設定で恋を知った時がめっちゃ好きなんだけど
という展開にするにはちょっと王子には雄度が足りなすぎる
というか18歳ボディの三歳児とショタってちょっとカップルとしてこじれすぎてる
ハイミクが無いとは言わないが
>こういう設定で恋を知った時がめっちゃ好きなんだけど
という展開にするにはちょっと王子には雄度が足りなすぎる
というか18歳ボディの三歳児とショタってちょっとカップルとしてこじれすぎてる
53: マクロスまとめ
王子ってウィンダミア的にはもう成人じゃないの?
54: マクロスまとめ
見た目ショタの大人王と外見お姉さんの三歳児とか倒錯すぎる
55: マクロスまとめ
美雲さんの落ち着き先は実際気になるな
普通の人間として生きられる…のか?
普通の人間として生きられる…のか?
56: マクロスまとめ
クローン特有の寿命が短いとかでなければ普通に
57: マクロスまとめ
陛下は命削って歌ってるから…
クモクモのキャピキャピオーラには勝てまい
クモクモのキャピキャピオーラには勝てまい
美雲さんの白馬の王子様ってハヤテじゃね?
EDが元はフレイアメインの奴だったのに破滅の純情に変わってるし
ハインツがフレイアの王子様だったりしてな
ミラージュエンドがなくなったからってコメで暴れるなよ…
いや、只の予測だよ。
それとわいはハヤフレ派
ハヤフレもありだが、あそこまで美雲さんの過去を見させられるとな…
それでもハインツ×美雲さんを推したい。
というか一緒に歌うの見たいな。
でもハインツきゅん、寿命が近づいているように見えるよな…
大丈夫だろうかねえ…
>歌による軍事利用
ミルキードールズ「……」
ジャミングバース(ワルキューレの元になった部隊)「私たちも忘れないで!」
フレイアの音楽プレーヤーに入っていたな
クレア「シンフォギアもそうでしたね」←担当CVも出てました。
もはや美雲さんがヒロインに見える…
でもハインツきゅん、ある意味死亡フラグが
美雲しゃん、さんしゃい
俺、アニメ一話目から三雲さんロリババア扱いしてたら本当に公式ロリババアだったのである。
んで一言。
ロリババア可愛いよ。
世間一般に言うロリババアの逆じゃねーか!
ロリbbaじゃなく、正真正銘のロリだろ
ミサカワースト的な?
これは只の予想だが
元ネタが北欧神話、ニーベルングの指環
美雲さんの名前の由来はジョルジュ・ギンヌメール
…ワルキューレには婚約した奴が居たな…確かブリュンヒルデだったっけな
まあ、結局は死んでしまうが
ジークフリートとはニーベルングの歌に登場するシグルズと同一人物
美雲さんも何かしらの理由で眠らされていた。
まあ、作られたといった方だが現在は切り札でもある。
更に今の世界じゃワルキューレは英雄扱い
そして美雲さんはジョルジュのようにワルキューレの中ではエースボーカル
…これって何か関係あるんじゃないか?
史実上ジョルジュは撃墜されて戦死するが、遺体は回収出来なかった。つまり行方不明となる
戦争といえば神々の戦い、ラグナロク
ハヤテの名前の由来はマックス・インメルマンというドイツの軍人だと思う。
更にここでジークフリードとするなら、ブリュンヒルデと婚約するといった感じになるんじゃね?
まあ、只の予想で糞妄想だがな
フレイアはワルキューレを脱退します
脱退か…そうなると狙われるな
次回ハヤテ×美雲さんどんな感じか気になるけど
なにげにレイナと美雲さんの会話シーンも、こないだが初じゃなかった?
ちょっと感情的なレイナ良かった
つまり…どういう事だってばよ?
ED曲が勝ち組
[教官のオカン属性が本当に必要なのはクモクモかもしれない…]
1話で美雲を追うミラージュは伏線やなw
ワロタ
今思ったんだけど美雲って料理とか掃除とかって出来るんだろうか…?
出来ないから14話でさりげなくサボってたんだろ。
まあ、歌のみに熱心だからなあ
最近は恋に興味を持ったようだけど、それも恋をする事で起こる歌の何かに興味を示してるんだろうな
というか、恋に対しての感情があるということは婚活とかいってる、可能性有るかもな。
わい、馬鹿だからイマイチ理解できんが…つまり恋=婚活でおk?
感情はあるが理解してなさそうだし、フレイアを変えたハヤテに「恋」について聞きまくるんじゃね?
有り得そうだな…
EDが変わった事がやっぱ今後の展開と何か関係すると思う。
特定のマクロスもそうだがデルタは歌と本編が連動してる。
ED1の曲(何だっけな…)からEDが破滅の純情に変わったわけだが、あっちのボーカルは美雲メイン、ED1はフレイアメイン…
今思ったんだが艦長の言ってた「実験」ってYF-30、YF-29と何か関係あるんじゃね?
だってウィンダミアの星ってフォールド断層に囲まれていてフォールドで移動する事が出来ない…ならドラケンやYF-30やYF-29のような突破する機能が必要となる。
じゃあ何かしらの実験を行えば行けるんだから、多分ユニットみたいな物か
もしくは遺跡が関係すると思う。
フレフレ死にそうだし