484:
マクロスの歴史には敬意を払いたいんだが
また年下のアイドルが振られるんだろうな…と思いながら観るのは辛いな
三角関係のお約束を踏襲することはそんなに大事なことなんだろうか
また年下のアイドルが振られるんだろうな…と思いながら観るのは辛いな
三角関係のお約束を踏襲することはそんなに大事なことなんだろうか
487:
>>494
ぶっちゃけお約束を踏襲しなくても誰も文句言わないし
普通にフレイヤヒロインでいいのにね
ぶっちゃけお約束を踏襲しなくても誰も文句言わないし
普通にフレイヤヒロインでいいのにね
488:
他ヒロインと違ってフレイアは強運っぽいんだよな
なんか負ける気がしない
なんか負ける気がしない
491:
年下だから負けるんじゃなくて恋愛感情でも自分が自分がで幼ないままだと成就しないんだよ
自分が好きだからこうしたいああしたい、だけじゃなくて相手の為を思いやる程度に
大人にならないと相思相愛にはならないってのが歴代のパターン
自分が好きだからこうしたいああしたい、だけじゃなくて相手の為を思いやる程度に
大人にならないと相思相愛にはならないってのが歴代のパターン
フレイアが作中そこまで成長出来れば成就もあり得るんじゃないか
501:
>>491
ゴリゴリアタックのままだと無理そう
そこからフレイアがいい方向に大人の女性になれたら勝機はある
成就するにしろしないにしろ過程は丁寧に描写してほしいな
ゴリゴリアタックのままだと無理そう
そこからフレイアがいい方向に大人の女性になれたら勝機はある
成就するにしろしないにしろ過程は丁寧に描写してほしいな
508:
>>491
相手の為を思いやるって部分はもう普通にクリアしてね?
相手の為を思いやるって部分はもう普通にクリアしてね?
510:
>>508
相手の為に相手が嫌な事でも言えるかとか身を引けるかとかそういう事だよ
まだ3話だしそういう場面はないから何とも言えんが
今回も自分がハヤテの為を思って歌ったというより自分が歌いたいから歌ったって場面だし
相手の為に相手が嫌な事でも言えるかとか身を引けるかとかそういう事だよ
まだ3話だしそういう場面はないから何とも言えんが
今回も自分がハヤテの為を思って歌ったというより自分が歌いたいから歌ったって場面だし
主人公はトロフィーじゃないんだから片想いなり両想いなりしっかりやって欲しいね
煽ってばっかは疲れる
518:
>>510
自分のために歌おうとして失敗してたのは直前までで、
あそこは普通にハヤテの為に歌った場面だったと思うんだが、人によって印象が違うもんだな…
自分のために歌おうとして失敗してたのは直前までで、
あそこは普通にハヤテの為に歌った場面だったと思うんだが、人によって印象が違うもんだな…
525:
>>518
ハヤテも頑張ってるから私も頑張らなきゃ!→なんとハヤテに歌が届いてハッピーって感じたけど
まぁハヤテに対する気持ちがルンルンさせたのもあるし様々な解釈でとっていいんよ
ハヤテも頑張ってるから私も頑張らなきゃ!→なんとハヤテに歌が届いてハッピーって感じたけど
まぁハヤテに対する気持ちがルンルンさせたのもあるし様々な解釈でとっていいんよ
530:
>>518
そもそもフレイアが何でワルキューレで歌いたいってのもまだ分からんしね
歌が楽しいから歌いたいってのから相手に届けたいとかその辺の歌姫としての成長もマクロスでは必須課題だからな
今回の美雲さんの地に足がついてないとかお前の戦場はここだとか、その辺が課題なんだろうけど
そもそもフレイアが何でワルキューレで歌いたいってのもまだ分からんしね
歌が楽しいから歌いたいってのから相手に届けたいとかその辺の歌姫としての成長もマクロスでは必須課題だからな
今回の美雲さんの地に足がついてないとかお前の戦場はここだとか、その辺が課題なんだろうけど
バサラは徹頭徹尾俺の歌を聞け!だったからその辺関係なかったが
494:
ハインツきゅんが可愛すぎて辛い
もうこの子がヒロインでいいよ
もうこの子がヒロインでいいよ
498:
>>494
ちんぽ生えてる可能性あるけどな
ちんぽ生えてる可能性あるけどな
499:
>>498
むすろご褒美なのでは…?
むすろご褒美なのでは…?
505:
>>498
ちんぽごと愛すから問題ないよ
ハインツきゅんをルンピカさせたい
ちんぽごと愛すから問題ないよ
ハインツきゅんをルンピカさせたい
497:
ランカ派もランカは負ける気がしないって言ってたから分からんね
まあ何を言っても踏襲する可能性もあればわざとはずす可能性もあるし
三角関係は暖かく見守りつつ美雲さんが死なないことを祈っとこう
まあ何を言っても踏襲する可能性もあればわざとはずす可能性もあるし
三角関係は暖かく見守りつつ美雲さんが死なないことを祈っとこう
507:
最初から勝ちフラグしかないヒロインが順当に勝つよりは
どっちかわからん方がハラハラして面白い
どっちかわからん方がハラハラして面白い
509:
昼ドラ並みにドロドロさせたほうが面白い
514:
女が描くようなドロドロやカップリング祭りはやめてくれよ
515:
抱かれるとキュンとくるんね!
男なら誰でもいいんよ!
男なら誰でもいいんよ!
528:
>>515
フレイアちゃん落ち着いてw
フレイアちゃん落ち着いてw
517:
アルトは女2人に積極的に迫るんじゃなくて迫られる方だったんだけど
ハヤテは今のところフレイアに関しては自分から積極的に関わってるしかなり影響受けてる
ハヤテの方がフレイアに惹かれてるように見えるんだよなぁ
ハヤテは今のところフレイアに関しては自分から積極的に関わってるしかなり影響受けてる
ハヤテの方がフレイアに惹かれてるように見えるんだよなぁ
520:
ハヤテとフレイアはお互いの存在で高めあうってのをもうやってしまってるんで
ここから相手無しでも飛躍できるように挫折&成長する気がするな
できれば隣に立ってるラストを希望するが
でもこいつらおそらく今後もタッグ組んで活動するんだよな…もう分からん
ここから相手無しでも飛躍できるように挫折&成長する気がするな
できれば隣に立ってるラストを希望するが
でもこいつらおそらく今後もタッグ組んで活動するんだよな…もう分からん
521:
ハヤテとフレイアがお互いいい方向に影響しあう関係よかったと思う一方
この先絶対ハヤテとミラージュ絡みでフレイアが力を出し切れず…な展開が来そうで怖い
Fでやった事だけどこの設定見るとなぁ…
この先絶対ハヤテとミラージュ絡みでフレイアが力を出し切れず…な展開が来そうで怖い
Fでやった事だけどこの設定見るとなぁ…
542:
>>521
恋愛脳が嫉妬や何やらでヘコんで働かなくなるって心底うざいんだよな…
そういう展開だけはやめてほしい
フレイアもミラージュも、嫌なことあっても義務をまっとうできる人間であってほしいわ
恋愛脳が嫉妬や何やらでヘコんで働かなくなるって心底うざいんだよな…
そういう展開だけはやめてほしい
フレイアもミラージュも、嫌なことあっても義務をまっとうできる人間であってほしいわ
あ、ハヤテはアルト越えるくらい折れまくってもいいぞ
544:
>>542
恋愛脳はうざいが挫折からの復活をやらないといけないから恋愛絡んで歌えなくなるはあるんじゃね
今ハヤテとフレイアが仲良くやってるから二人の挫折が楽しみでもあり怖い
恋愛脳はうざいが挫折からの復活をやらないといけないから恋愛絡んで歌えなくなるはあるんじゃね
今ハヤテとフレイアが仲良くやってるから二人の挫折が楽しみでもあり怖い
548:
>>544
挫折やるならハヤテミラージュと仲良くなってフレイア嫉妬だけじゃ弱いから騎士団絡みのドロドロがみたい
挫折やるならハヤテミラージュと仲良くなってフレイア嫉妬だけじゃ弱いから騎士団絡みのドロドロがみたい
526:
キースとフレイアが同じウィンダミアだからこの2人はなんか絡みあると思うし
敵に攫われてハヤテ上手く操縦できない期間にミラージュと関係進展とかありそう
敵に攫われてハヤテ上手く操縦できない期間にミラージュと関係進展とかありそう
538:
安易な総カプ化でハインツきゅんの童貞や処女が奪われる展開になったら発狂する自信がある
Δでは今までにない展開いれてきそうだし楽しみだが怖いきもするw