1: マクロスまとめ 2016/08/23 13:19:10
あと5話しかないけど教官の逆転とかありえるの…?
2: マクロスまとめ
ない
ワシの経験では
ワシの経験では
3: マクロスまとめ
教官はまず土俵に立つべき
4: マクロスまとめ
続きは
5: マクロスまとめ
劇場版へ続く
6: マクロスまとめ
ここから逆転したらむしろインメルマンの思考を疑う
7: マクロスまとめ
続編で活躍するんでしょう?
そういうのわかっちゃう!
そういうのわかっちゃう!
8: マクロスまとめ
逆にここから教官に気移りするハヤハヤはちょっと嫌だよ
9: マクロスまとめ
次回予告でもなぜかクモクモとツーショットだしインメルマン…
10: マクロスまとめ
教官のターンてあったっけ
11: マクロスまとめ
守護る宣言したし…
12: マクロスまとめ
なんかネジ締めてたとことか…
13: マクロスまとめ
おっぱいあてた
14: マクロスまとめ
まあTVシリーズだとたいていモヤモヤしたまんまで終わるよね
15: マクロスまとめ
教官と見せかけたミクモマンとの三角関係ってスンポーよ
16: マクロスまとめ
クモクモこそ接点まるでないよ!
17: マクロスまとめ
意表をついてカナメさんエンドでいこう
18: マクロスまとめ
それより戦闘でちゃんと活躍しないとバンダイにプラモ出してもらえないよ!
19: マクロスまとめ
クモクモはさんちゃいだからハヤハヤとフレフレの養子になればいいんじゃないかな
20: マクロスまとめ
タイトルはデルタだけど三角関係に重きをおいてない気はする
21: マクロスまとめ
というか恋愛の三角関係を前面に押し出しすぎるとFみたいなめんどくさい光と闇の果てしないヒロイン論争が起きるからな…
22: マクロスまとめ
眉毛が恋愛はオマケって明言してるからな
23: マクロスまとめ
今までまっとうな三角関係って意外に少ない気がする
ゼロは横恋慕
プラスも横恋慕
セブンはボンバー
Fと無印ぐらいじゃないかな
ゼロは横恋慕
プラスも横恋慕
セブンはボンバー
Fと無印ぐらいじゃないかな
24: マクロスまとめ
マキマキ→←レイレイ←ボグボグ
25: マクロスまとめ
ワルキューレはちょっと人数多すぎたなとは思う
26: マクロスまとめ
進行的にはマキレイは統合してもいいかもしれんけど別に話圧迫してるわけでもないしちょうどいいと思う
27: マクロスまとめ
アイドルユニットならこんなもんじゃないか
28: マクロスまとめ
敵も味方も人数多くて個々の物語は薄目になっちゃった部分あるね
29: マクロスまとめ
ワルキューレは役割分担して個々の見せ場をちゃんと出してると思う
30: マクロスまとめ
そういやお姉ちゃんは…
31: マクロスまとめ
田舎娘・地味リーダー・レズカップル・歌うま露出癖3ちゃいでバランスいい
初めはカナメさん一番人気出ないだろな…と思ってすみませんでした!
初めはカナメさん一番人気出ないだろな…と思ってすみませんでした!
32: マクロスまとめ
AXIA回の恩恵あったとはいえ人気投票でクモクモに勝つとは思わなかった
33: マクロスまとめ
苦労しても前向きな姿がいいよね…
34: マクロスまとめ
ワルキューレは今のメンツでベストだろ
36: マクロスまとめ
溜めの回というかなんかずっと回想やってる印象がある
実際そうでもないんだけど
実際そうでもないんだけど
37: マクロスまとめ
戦闘はファイターでドックファイトばかりなのがマンネリ
もっと踊ってくれ
もっと踊ってくれ
38: マクロスまとめ
メルメルマンダンスもっと見たかったね
39: マクロスまとめ
良くも悪くもこじんまりした話だなという印象がある
40: マクロスまとめ
白騎士がガッツリやる戦闘はだいたい面白い
初回とかメッサー死の回とかすごくよかった
初回とかメッサー死の回とかすごくよかった
41: マクロスまとめ
全体の出来はいいけどなんだか華が足りないカナメさんみたいなアニメだと思っている
42: マクロスまとめ
>カナメさんみたいなアニメ
最高のアニメできた!
最高のアニメできた!
43: マクロスまとめ
実際こんな感じで好きな人はかなり好きだけど軽く流す人も多いアニメだとは思う
44: マクロスまとめ
貴様!カナメさんに華が足りないと言ったか…!
AXIA流して突撃も辞さない!
AXIA流して突撃も辞さない!
45: マクロスまとめ
メッサー氏はちゃんと成仏しろ
46: マクロスまとめ
かなめさんは着物が似合いそうなのにフリフリなのばかり着せやがる…
47: マクロスまとめ
和装ワルキューレは普通に見てみたい
というか次回作辺りで和風マクロス見てみたい
というか次回作辺りで和風マクロス見てみたい
次回は美雲さんとハヤテのツーショットで終わったけど…あれってやっぱり恋愛フラグなのだろうか?
というよりツーショットってマクロスにおいて何のフラグがあったっけ…?
いや別にない
片方がステーキでも食べようとしているならまだしも。
ミラージュの恋愛についてのタイトルなのに、全体の一割未満しかミラージュ関連のレスがない件。
ミラージュさんか…うーん難しいかもなあ
今から恋愛関係を深めるんなら、美沙と一輝のよう、何処かで二人っきりになるような展開を作らないと
それか劇場版のシェリルやアルトのような幼馴染み?で約束するとか
ジークフリート…ワルキューレ…ブリュンヒルデ…まさかな
え?
ミラージュ逆転してね?
むしろフレイアルートが見えん
確かに、フレイア、ミラージュのどちらがリードしてるかというとミラージュ
けど、次回予告でミラージュさんがツーショットでハヤテと一緒に写っていたらそうだと言えるけど…
OPやEDでも常に最後とか何か重要そうなフラグのシーンで美雲が写るから
どうなるんだろうなあ…自分的にもリードしてるのはミラージュだと思う
フレイヤは足場固め完了しているけど歌姫ルートの足場も固めちゃってるからな・・・
ミラージュがリードしているようには見えないけど、ミラージュの気持ちに気づいたフレイアが身を引きそうな気はしてる
ミラージュはハヤテと同じ時(地球人と同じ寿命)を生きれるからね。
ミラージュの気持ちに気づいたら、フレイアは嫌でも「種族の違い」を思い知ることになる。
確かに
とはいえ何かこう…今までのマクロスの主人公は影の薄い脇キャラのようなヒロインと結ばれてたからなぁ…
愛覚とかでも美沙と一輝が(ヒロインだったっけ?)そうだったし
F系展開で行くなら、フレイア
無印系展開で行くならミラージュじゃないかな?
でも次回予告が美雲とハヤテのツーショットなんだが…ミラージュさんェ…
もしかすればシェリルよろしく美雲かもしれない
EDとOPで良く写るし
何か重要そうなシーンで登場してるし…
同じ時を~
生き抜いてく~
覚悟し~て~♪
ミラージュ応援したい気持ちもあるけど
どうも最初からハヤテと恋愛枠にはないきがするんだよな
ハヤフレ今は距離おいちゃってる感じだけど、もうお互いがお互いの事ばかり考えてようにみえるし、これまでの二人の関係性と時間を考えたらミラージュは成長エンドな気がする。
ハヤテとフレイアがわちゃわちゃと騒いでるのを少し離れてるとこから見てる
or
2人をお母さんのようにお説教してる姿が見えるw
バサラみたいな感じかな?
ガムリンポジだろ。
ガムリン、一応ミレーヌという許嫁が居た気が
あれは「お見合い」であって許嫁ではない。
ダイナマイトでもガムリンは「バサラがいない時に抜け駆けする気はない。」と言ってる。
ミレーヌが許嫁ならこんなセリフは言わない。
え、7とダイナマイトの間って一年空いてるよね?
7最終回で正式にプロポーズまでしたのにその空白期間なんにもなかったってこと?
ガムリンがミレーヌにプロポーズしたのは最終回よりだいぶ前よ
その後ガムリンが撃墜されたせいで一度うやむやになり
最終回付近ではミレーヌはガムリンさんのことは好きだけど、バサラのことも同じくらい好き、と結論を出した
優柔不断と言えばそうかもしれんが、中学生くらいの歳だし
そんなに結婚を急がなくても…と思わなくもない
わかる。応援したい気持ちはあるんだけどハヤフレルートじゃないとフレイアが不幸になりそうだし、ハヤフレルートで見守るポジでいい。
ミラージュは元からいい女の子だしこの経験を通してもっと素敵な女の子になってほしい
うーん…ハヤフレルートの可能性もあるなぁ…シェリルとアルトの事もあるし…
ミラージュが有利に見えるけど、種族の違いが、ね…
さて…残り後5話?だったっけ…?
誰と一緒になるのやら…
一度だけの恋…ぼくらの戦場…ED…OP…
もしかすれば劇場版で判明するかも(というか劇場版、やるっけ…?)
何か今思ったんだがフレイヤ、何か連れ去られそうだな…
「種族の違いによる二人の障害」か「連れ去られ」か「寿命削り」かどれが来るのか…
仮にウィンダミアへ連れ去られても、エリシオン組はアルブヘイム経由でウィンダミアに向かうこと確定してるから、1~2話で解決するな。
仮に最終話まで引っ張ったとしても、そのまま直球でウィンダミアに向かうから、フレイアに逆転できるほどミラージュとハヤテが関係を深め合う時間はない。
やっぱハヤフレだろうなあ…ハヤミクも良いかもしれんが
やはり曲にこれからの展開のヒントがあるんじゃないのか?
例えばFじゃEDは常にシェリルだったし
Fに限らなくともマクロスは歌がストーリーと連動してる?みたいな感じだから
歌の歌詞、歌うキャラがヒントなんだと思う。
そもそもED、最近のは誰が歌っていたんだっけ?
一恋、ルンピカ、絶対零度、破滅の純情。。。メイン3人の未来だとしたら。。。フレイアの死亡フラグ?
そういえば今までデルタでハヤテとのツーショットって殆どミラージュかフレイアだったよな?
誰か教えてくれ
2ショットはフレイヤが一番多くてミラージュはなぜか3ショットになる率が多かった
マジか…そういえばミラージュ、EDで重要そうなシーンで登場してなかったな…関係ないかもしれんが
美雲エンドってネタだよねw
まあ真面目に考えると来週は普通にフレイアの話を二人でするだけで美雲ルート入るわけではないだろーね
ただ中の人が22話でどっちか決めるとか口を滑らしたんじゃなかったっけ?
どっかに書いてた気がするんだが
マジか、中の人口滑らせたのか
まぁ、あくまで噂だろうけど
フレイヤ、美雲「「フュージョン!」」
フミ「ガイッガァアッ!」
君は誰とキスをする?
同じことやらないエンドって意味では、目立たなかった方が勝つってのも無かったのか?
まぁ、地味に説明ありならフラグになりそうなのは多々あるとは思うけど。。。仮にフラグであってハヤミラだとしても、それがアニメとして面白いかって聞かれると。。。スルメアニメといわれ続けるだろうなぁ。。
個人的にはスルメ好きだからいいんだけどね。
スルメって美雲の事?
噛めば噛むほど味が出るってこと。
判りづらいフラグを知った上で見返して見ると面白いって意味で、解りにくくてすまん。
まぁ、あくまでハヤミラだった場合ね。
あまり目立たなかったキャラが勝つのは一理ある
美沙とか
もはやミラージュ歌姫デビューしか教官殿の一発逆転は無いと思ったが、ワルキューレの馴れ初め話見てその線も微塵と消えた・・・
河森作品で恋愛にまともにハッピーエンドがつく事は希有だからな……
あー…確かに
今回はヒロイン=失恋というより
恋愛成就の代償として「ヒロイン死亡」or「寿命解決せず長く一緒にいられない」とかになりそう
ラグナロクネタかな…?
今のEDとOPって二つ共ワルキューレだけどメイン誰なんだろうな
2期に入ってから明らかに失速してるから
ミラージュENDでしたぐらいのどんでん返しがないとつまらんかもな
俺がインメルマン奴嫌いなだけだけど
何かフレイアに死亡フラグが
失速てか。。。冷静に前期見返してみるとメッサー系の話まで。。。
メッサーくんェ…
作戦会議中にハヤテがミラージュをチラ見するのが描写されててこれは…って思ったよ。他のやつはホログラムを見てるのにだ。そのあとは前向いてたから確実とは言えないけど。
つまり…どういうことだってばよ?
あれ、位置的には
ミラ
ハヤテ→(視線)←フレ
て感じになってる。
あれさ、見直してきたんだけど
ハヤテ→ ←フレイアと思ってたけど
フレイアの視線の時はミラージュがピントはずれてて完全にハヤテみてるけど
ハヤテの視線の時はフレイアフレームアウトでミラージュピントになってる気がしなくもない・・・
ミラージュに言われた事の意味について考えてるってだけかもしれないけどモヤモヤするな、次回その答えがでるのか
丁寧にハヤフレを描いてきたから基本ハヤフレだと思うけど、
フレイアは歌に込める気持ちの方向を
この間のミラージュの叱責でハヤテの為からみんなの為にもっていく気がする
好き好きパワーが分散すればハヤテのヴァール化も回避できるかもしれないし
ハヤフレも良いかもしれんがハヤクモも良いかもしれないなあ…
すげーコメントが伸びてる(驚)
今回は三角関係ってよりアクエリオンEVOLの展開を思い出していた→ハヤテはそこまで押してないけど三角関係の流れが片方が片思いって形なのが……
つまり…どういう事だってばよ?
EVOL展開でいくならハヤフレがLOVEで
ミラージュは片思いに終わるけど、この先別のやつとくっつくのかな?っと思わせるエンドになるってことだな
っとなると誰がミラージュの未来のLOVE候補だろうな?
美雲さんの恋へ興味を持ったフラグ、いつ回収されるんだろうなあ
フレイアがハヤテから身を引く可能性もなくもない。
同じ時を生き抜いてく覚悟してー!だからな
フレイアが引いたら逆にハヤテは追いかけそうな気がする
EDの伏線回収になるしな。
離れてく光=フレイア
追いかけるΔ5=ハヤテ
そういえば何でEDは破滅の純情になったんだろうなぁ
普通フレイアメインの曲の方が良い筈なのに美雲さんメインの曲になっちゃってる
これも何かしらのフラグなのか?
例え最悪でも未来を選べ=短命の運命は変えない
ということじゃね?
マジかよフレイア、パトラッシュになるのかよ…
ミラージュ派なんですが
今まで話見てきた中でフレイアがリードしているとか一回も思ったことないです♪
逆にハヤフレで決まりとか言う人らは何を根拠に言っているのか全く解らんです♪
そもそもハヤテが全く意思表示してないし
誰も直接相手に告白もしていない
この状態ではハヤテが最初にキスでも(それ相当のこと)した人が勝つのでは??
話の流れからするとこんだけフレイアがアピールしているにも関わらずハヤテとくっついて居ないから多分別の結末用意していると思われるし
ワタシは最初からハヤテはミラージュさんが好きなんだと思ってます♪
1感想です
追記…
ミラージュがハヤテにフレイアの事好きか?と聞いた時の
ハヤテの回答がそのままだと思います
ただハヤテがミラージュなこと好きかと聞かれると・・・
今一解らん・・・ゲロ男なだけに(^^)
さすがにフレイアのこと好きか?の時からはハヤテの気持ちは変化してると思うよ?もちろんそれはミラージュに対しても言えることで
あとはハヤテが名前を呼ぶって言うのが結構キーになってる気もするな
全部じゃなくて、名前呼ぶとこに視点あてた時シーンね
トーン変えて名前呼ぶじゃん
「・・・フレイア」だったり
「ありがとう、、、ミラージュ」だったりさ
ああいうシーン大切にしてるようにみえるし名前を呼ぶことに
気持ちの変化だったりをあらわしてるような
中の人が誰を好きか聞かれたときに
曖昧だかけど決めるんじゃないですかねー?っとも言ってるみたいだし
22話でどんな展開になるか楽しみだな
美雲「」
更に追記…
普通に考えたらデート(買い物イベント)したら好きなら手でも繋ぎにいくわなあ・・・
全くせず突然帰ったハヤテはミラージュを恋愛対象にはしていないのか・・・
ただハヤテが意識不明から戻った際のミラージュ、ハヤテの描写はなんか意味あると言うかハヤテの側に居る存在のフラグに思える♪
今の時点でハヤテの気持ちがわかってないんだから
あのデートの時を思い返してもそりゃーわからんでしょ
あの時点ではミラージュだって自分の気持ちわかってないんだから
それで手繋ぎにはいかんわ
ついでにハヤテ側に居るフラグもあるかもだけど
ミラージュがお母さんポジになるフラグもでてたなw
とにかく主がミラージュ愛溢れてるのがわかったわ
とりあえず一度落ち着こう・・・
美雲(3)