
515: マクロスまとめ 2016/07/26(火) 15:17:05.85
今までカナメさんからアラド隊長への視線ばかりだったのに
今回の回想でわからなくなったな
本当はメッサーが好きだったんじゃないですかと言われる展開もありえる

531: マクロスまとめ 2016/07/26(火) 15:44:05.69
>>515
今回潜入するのがアル・シャハルなら、まだ恋愛とは違うって言えたんだけどね
ラグナでの別れ際にメッサーに初めて想いを伝えられた後、
アル・シャハルで再開して、カナメがメッサーの想いに応えて歌い、そしてメッサーが撃墜される
アル・シャハルでの出来事は
カナメさんにとってメッサーの感じてた恩義とか、ファン的な想いが現れた象徴的なエピソードだし
カナメッサー路線じゃなくても、カナメさんが思い出して物思いに耽ったり、暗い顔をするのも分かる
二人が「歌」で一番気持ちが通じあってた瞬間だろうからね
でも気持ちを伝えられる前の、数ある中の1エピソードでしかない
ヴォルドールで助けてもらったことまで思い出すのは
なんていうかカナメさんのメッサーへのただならぬ強い気持ちを感じるんだよな
あの分じゃ、カナメさんは他の惑星の名前が出る度
メッサーとのエピソードを思い出をして暗くなってそうだよね
AXIAの歌詞みたく、カナメさんは居なくなったメッサーに恋をしてるんじゃないか?
215: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:05:26.64
カナメさん、メッサーに愛盗まれた展開じゃねーかよ
217: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:09:34.64
アラカナと見せ掛けやっぱり愛を盗まれた疑惑浮上カナメッサー
ここに来て寿命・親父・歌問題発生の多分両想いハヤフレ
まだモヤモヤなミラージュ
胃が痛い回だった
219: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:18:34.53
江端氏キービジュのカナメさんの表情はメッサーに矢印向いてるカナメッサーの妄想が現実になりそう
237: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:20:40.42
ハヤフレで個人的に嬉しいけど、ミラージュにも幸せになってほしい
アラドとカナメさんの行く末が気になるとこ
メッサーの件でお互い一歩距離置いてる感じなのだろうか?
238: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:23:43.41
一歩おくっつーかカナメさんの心はメッサーにある描写だったな
239: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:23:50.46
カナメさんが少しメッサーに思いが寄ってる恋愛かどうかは分からない
240: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:28:19.52
メインよりカナメ、メッサー、アラドの△の方がドキドキしてきたw
241: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:30:16.56
まあメッサー死んでるからアラドとくっつくかくっつかないかの二択だけどなw
244: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:40:42.57
>>241
一角欠けてるのに上手いこと煽ってくるよねw
242: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:31:11.22
やっぱ眉毛の言ってたことを察するにハラハラさせるのは大人組の三角関係か
メインの三人はミスリード
まあ確かに思いがこんがらがるドロドロにはなってないけど淡いかと言われたら?だわ
243: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:36:49.73
しかしカナメさんが亡きメッサーを思い続けるのは可哀想だから、メサカナにするならミハクラのように劇場版で救済してくれ
245: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 01:41:52.87
カナメッサーの歌詞を予見して作ったAXIA通りになりそう
眉毛のことだから視聴者の反応とか人気を見て展開決めそうだし
しかも声優の演技でも展開変えるって言ってたしね
安野さんのメッサーへの感情移入は半端無かった
278: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 20:37:04.35
一度だけの恋ならのカナメさんパートも意味深なんだぜ
全ては君のせいだと涙こらえてもだれにも言えない胸騒ぎ
あと、ワルキューレアタックの、孤独な明日は誰にもあげないから
285: マクロスまとめ 2016/07/26(火) 10:12:59.13
アラドとカナメも近々なにかありそう
くっつくかは別として
294: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 06:21:08.18
カナメさんがメッサーの回想してたし16話の視線がアレコレ向いてたのってAXIAの歌詞通り好きになってしまったのかな
死んで三角関係作るとか壮大なすれ違いじゃん…
309: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 10:53:09.93
ここに来てカナメッサーの可能性が上がったのはカナメッサー派的に最高だろうが本編では結ばれないのも確定なんだよな
310: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 10:56:20.08
まぁ死んでるからね
でもカナメが操を立てれば一応成立なんじゃない?
メッサーは一切そんなこと望んでないと思うが…
311: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 11:16:09.68
劇場版ではメッサー生存でお願いしたいところだな
メッサー死んじゃったしカナメさんに一生独身でいきろってのもあれだし、TV版ではアラドとくっついても構わないんで
白騎士戦で大ケガして入院とかそういう感じで
312: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 12:21:37.71
本編でアラドとくっついたら劇場版でメッサーとくっつく可能性はなくなるけどね
313: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 12:25:17.10
>>312
テレビ版と劇場版で、婚約者が変更されたキノコがいましてな
314: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 12:30:07.03
>>313
最終的にくっついた相手の変更ではないからノーカンですぞ
317: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 13:05:27.91
カナメさん元々アラドが好きだったし今更メッサーに振り向くなんてことがあるんだろうか
メッサーの気持ちに気づけなかった後悔はあるだろうけど
321: マクロスまとめ 2016/07/27(水) 14:18:29.80
>>317
歌も含めてあんなに自分の事を大切に想ってくれてたんだ…と気づき揺れてるのかなと
死んでしまったから余計そう思うんじゃないかな
メッサーの事は恋愛感情抱いてなかっただろうけど
やっぱりあそこまで異性に強く想われてた事分かれば違う感情生まれるよね
カナメさんは今の自分の感情がよく分からないんでは
カナメさんと視聴者からの愛を盗んで消えていったメッサーの罪は重い
銭形「奴はとんでもないものを(以下略)」
カナメさんはメッサーに対する感情は恋愛じゃないって中の人が言ってたらしいけど現状もそうなのだろうか?いやそうじゃなくてもいいんだけど恋愛って意味じゃなくカナメさんの中でメッサーがそれなりの存在になっているってのはあるよなたぶん。
まあカナメさんがメッサーのことを忘れられないのは当然だし俺はカナメさんとメッサーの絡みが好きだったからそうだと嬉しいんだけどいかんせんもうメッサー死んじゃってるしこのまま独り身でカナメさんは本当に幸せなのかと聞かれればイエスとは言えないしなあ。
多分メッサーからしたら死んだ自分なんか忘れてさっさと幸せになってくださいとか思ってそうだけどもふむー・・・
こっちこっちでかなり複雑な三角関係だなw
てなわけで劇場版ではメッサー生存ルートでお願いします眉毛さん!
恋愛感情なのかは置いといて、自分にあれだけの想いをぶつけて自分を守って目の前で死んでいった人を簡単には忘れられないよね。
例えこれから先結ばれる相手が出来たとしても、心の奥底にはいつも彼がいることになりそう。
メッサーは本人の考えもあって、付き合いはあまり良いとはいえない方だったから(歓迎会とかの行事はきちんと参加してるけど)
任務等で一緒に活動できた時間は仲間にとって漏れなく貴重な思い出なんだろう
潜入任務でのことを思い返したカナメさんやアラド隊長にも、問題を抱えて飛ぶことになって同じく問題を抱えながら戦っていた元Δ2の機体の前に真っ先に来ていたハヤテにも
短い時間だったが、メッサーが残していったモノは大きい
カナメさん、テレビ版では『心は空に……』EDでいいと思うけどなあ
もし映画が出て、その展開がまた別になってメッサーが生き残ることができたら、そのときはいっぱいお金落とすよ(ご祝儀課金)
もう1度、本編でAXIA来ないかな。
今度は勝ちパターンで。
歌詞的に無理だろうけど。
メッサーの打ち込んだフライトログを読んだメッサー機のAIが
AXIAに反応して、ハヤテに「ここはもう少し踏み込め」とかアドバイスするとか
カナメさんがAXIAを歌うとメッサーの
風が吹く的な。それは熱いかも。
カナメッサーはメッサーが死んだら成り立たないんだけど
メッサーが死なない限りカナメさんにとってメッサーはただの仲間を脱しないというジレンマ
メッサー思い出して落ち込むカナメと、察して同じく複雑な感傷抱くアラド、って感じだったけど
恋愛はどうだろうな
デルタは三角関係もテーマのひとつらしいけど、メインも全然三角になってないからなあ
三角ではあるけど、メインはフレミラの繋がりが弱いんだよな。
大人組の方がアラドメッサーの繋がりも強く見えたから盛り上がって見えるんだよね。
アラド活躍は無いけど、地味にメッサーの理解者ではあったんだよな。
書いてて思ったんだけどフレミラは典型的な友達の友達にしか見えなくて、アニメとして盛り上がりに欠けるんだよね。
実は1、2回しか対面してない未沙・ミンメイに比べればまだまだ
個人的な願望だけどメッサー蘇生もありであって欲しい
レディMがミーナ・フォルテなら遺跡の力で召喚が可能(美雲が代役でも可)
TV版と劇場版ミシェル設定で「混ぜるな危険」
蘇生は「漫画」的展開
クラゲ送りの「きれいになって生まれ変わる」はフラグ
ライブ販売のプラモの組み合わせ
これだけ盛れる
葬式やってるからな~
マクロスの世界ってグレイスやブレラの例があるから蘇生するつもりならできそうなんだよね。やったら最後ドラゴンボール並みに命軽くなるけど。
アラド、メッサー、カナメはプラスの三角関係をオマージュしてる気がする
常識のあるイサムと、罪のないガルドと、夢を諦めなかったミュン、みたいな
プラスだとガルドが死んで、イサムとミュンも男女の仲にはならなかった感じだけど
アラドとカナメはどう決着するのか楽しみにしてる
対してハヤテ、ミラージュ、フレイアは7のオマージュな感じですね。
成熟した大人同士だからこその複雑な関係と恋に一直線な青春らしい若者同士の関係。どっちも楽しめるのは嬉しいものです。
大人組はメッサ―が既にいないからこその三角関係は深みがあって見逃せない。
回想は白騎士との接触のフラグじゃね?
前回はメッサーと白騎士で今回はカナメさんと白騎士。
キービジュアルがワルキューレの中で一人だけ反対向いて白騎士見てるから、
この二人が戦士と歌姫になるんだと普通に思ってた(笑
メインより大人組の関係の方が面白いね
カナメさんが白騎士に復讐しようとして逆に拉致られるとか…?
カナメさんには似合わない気がするなあ。
ガンダム辺りだとそれで情が移ってダメな女になったりしそうだけどねえ。
そんな事になったらカナメさんの人気、地に落ちそうだし、無いんじゃない?
逆に白騎士の方がカナメさん惚れて、味方になる展開だったら見てみたい(W
カナメさんからメッサーくんに向けて
「片道だけの微熱で駆ける空」とか歌わせるとか
胸がせつなすぎるだろ。