
388: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:04:19.90
ハヤテの「1~2年くらいどうってことねえよ」でフレイアのルンピカが消えちゃったのは
ウィンダミア人にとって1~2年は貴重だからってことかね?
404: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:06:00.72
>>388
同じ時を生きれ無いって事です
411: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:07:04.94
>>388
んだべ
さらに父親が爆撃した人だと知ってこじれまくりやね
462: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:12:49.98
>>388
種族・寿命の違いを意識しちゃったんだろうね
484: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:16:21.09
>>388
そんなセリフあったの?フレイアに対して?
ウィンダミアに詳しい、寿命話の時顔曇らせてたみたいにここで書かれてたのずっと疑問で
1話、2話のセリフ聞くと、やっぱりウィンダミアって名前以外全然知らなそうだとは思ってたけど
短命と聞いても折り返しだって挨拶聞いてもその発言はちょっとビックリだな
491: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:17:13.85
>>484
母親に会ってないって話でそれ言った
フレイアのルンしょぼんしてハヤテ「ヤベー…」って顔してたよ
507: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:19:11.21
>>484
そこが意識の違い
同じ時を歩めない運命って事で
536: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:22:22.16
>>507
同じ時を生き抜いてく覚悟して!
566: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:25:54.65
>>536
体に悪い生活をして寿命を縮めないといけないのかw
510: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:19:29.01
>>484
いやセリフは母親に対して
ハヤテが母親に全然会ってないという話をしてて、フレイアが家族にはちゃんと会わないといかんよ~みたいなこと言って
ハヤテが1~2年くらいどうってことねえよと返したらフレイアのルンピカが消えて表情が曇った
576: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:27:09.34
>>510
ああ、びっくりした
どんな流れでそのセリフ出たのかと思ったわ
でもやっぱきついなー
>>536
一恋持ち出すと、その直前の歌詞の方が連想されてこわいからやめてw
1~2年ってそのくらいの周期では会ってるのかな
というか皆の書き込み見てるとギャグ回なの?って気がしてくるんだけど
騎士団真面目に色仕掛けにやられてんの?早く2日経ってほしいわ@BS組
586: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:28:07.79
>>576
ギャグエロとハヤフレシリアスが混ざった回だった
409: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:06:39.90
BS組だけど、何が何だか全くわからんw
誰か説明してくれ!
後予告の詳細も!
419: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:07:44.61
>>409
全軍マキナ姐さんに続けぇええええええええええええええええええええ
422: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:08:24.98
>>409
本編:おっぱい祭り
提供絵:おっぱい祭り
以上
452: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:12:04.44
>>409
前半おっぱい祭り
後半ハヤテの親父さんのことをアラド隊長が知ってる限りを話す
469: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:13:51.83
>>409
ハヤテ父が爆撃
ハヤテ母は存命
420: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:07:49.42
フレイアって地球人換算するともうアラサーレベルってあたり?
426: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:08:43.86
>>420 アラフォー
441: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:10:46.67
>>420
平均寿命30の15歳だからな……あと5年で一気に曲がり角
421: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:08:04.93
一度だけの恋ならの歌詞に合わせてくるのか逆バリなのかわからん
431: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:09:16.34
あーちょっとした言葉のすれ違いでフレイアちゃんショック受けて
ロイドのもとに行く展開ありえるかもなー。そうしてミラージュにワンチャンが来ると・・・
443: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:10:53.14
>>431
実家へ帰らせていただきますならともかく、特にロイドんとこへ行く必然性もつながりも(フレイア側には)ないな
強制ご招待は別として
453: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:12:04.72
>>443
寿命について延ばせる可能性とかチラつかされたら行っちゃいそう
460: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:12:48.06
>>453
同じ時間を生きるためにか
499: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:18:35.61
>>453
その線が出てきたね
526: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:21:27.64
>>453
実はウィンダミアのリンゴと水が寿命を短くしてるんじゃねぇの?
549: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:24:21.83
>>526
明日からリンゴ食うのやめるか・・・
483: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:15:58.07
ロイドの言う事聞いてて思ったが
ウィンダミア人も元はといえばプロトカルチャーが創造したんであって
プロトカルチャーシステム解明で寿命もなんとかなるんじゃねえか
522: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:21:06.97
>>483
別に意図的に短くしたわけじゃないだろうから、無理なんでないかい
地球人より優れた身体能力とルンを与えられてるのが寿命の代償かもしれんし
577: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:27:37.36
>>522
プロカル解明で操作が可能になるかも知れないってことだよ
地球人の寿命もふくめた能力と同じに出来るかも
514: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:19:50.92
ロイドは真剣に寿命延ばそうとしてるから、それに釣られてフレイアがついていってしまうのは大いにありえるな
718: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:51:45.61
ハヤテは寿命とかかんけねえおまえが好きだみたいな感じだろうもう
ウィンダミア人が短命も最初から知ってる感じだったしそれで同情の目は向けてない覚悟してる顔を3話でしてる
723: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:53:41.53
>>718
だいたい、寿命伸びるからとロイド側についていったら、メッサーに言ったセリフ何なんだよ?ってなるわな
733: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:55:55.63
>>723
あの時はハヤテへの恋心を意識してなかったから
ハヤテと一緒に生きたいって願ってしまうことはあるだろ
738: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:57:15.86
>>723
フレイアが前よりハヤテ好きになってて今回にハヤテの発言で短命はやっぱり怖いと考える展開はくるんじゃないか
ハヤテはそんなの関係ない好きだだけど伝えないと分かって貰えない
730: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:54:54.61
ハヤテとフレイアで将来の話してたし寿命問題は解決策見つけて大団円にしそうだけどなあ
今回のあの引きでそのまま違う時を生きるしかない二人じゃ後味悪すぎるでしょ
740: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:58:04.75
>>730
寿命の概念自体が無くくなるとかかもよ
739: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:58:00.72
>>730
俺もそう思うわ
んでもし誰か消えるんだとしたら美雲さんかな死ぬとかではなく
746: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:59:23.68
>>739
美雲さんはなんか現代にいちゃいけないというか何か使命を持っている感じがあるよな
それをやりとげたら消えてしまいそう感ある
髪の毛も変だし
761: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:02:44.59
>>746
9 9 9号にフレイアを連れて…
770: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:04:56.30
>>761
機械の体をタダで手に入れたメッサー(ネジ)が!
749: マクロスまとめ 2016/07/24(日) 23:59:37.43
恋愛勝利はなんかリスク背負わせるのがまゆまゆだから解決しないで悲恋か二人とも死亡か
残り少ない時間二人で生きていこうか
756: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:01:54.98
>>749
今までと同じ事はやらねえってよ
754: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:01:20.33
>>749
今回の作風的にそれだとなんか違和感ある
全体的にノンキというかのんびりしてるんだよなデルタ
いいやつばっかなせいもあると思う
758: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:02:31.23
>>754
でも悲恋匂わせる歌ばっかなんだよ
あと歴代と違う終わり方になる言ってるから全部解決はなさそう
765: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:03:31.34
>>758
逆に全部解決大団円ハッピーエンドもなくないか?
歌詞が基本的に不穏というのは分かる
来世で結ばれるエンドなのか…
764: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:03:28.93
>>754
逆に呑気な雰囲気出してるからこそ、後半で落としてくる可能性が高い
766: マクロスまとめ 2016/07/25(月) 00:03:41.75
インタで「自分だけが短命なことを理解してどう生きるかを考える段階に入るけど
フレイアだから変に暗くはならない」と言ってるから
それで離反とかはなさそうだし大丈夫じゃね
>483、522 巨人を人間サイズにしたりその逆も自由にできるくらいだから遺伝子の解析さえすれば寿命も伸ばせると思うんだがな。
出来たとしても、その恩恵受けれるのは次世代のウィンダミア人であって、フレイアじゃないからなぁ…
アレも完ぺきな代物じゃないのはFで証明されちゃったからなあ
マイクローン化できなかったり同じ縮尺でマイクローン化できない個人差ってのがでたからねえ。
同じ時を生きぬけない
フレイヤ死んだら俺も死のう
ロイドはフレイアちゃんに感化されて最終的に寿命受け入れそうな気がするんだよなぁ
しばらくは暴走するだろうけど
フレイアの寿命が延びるということは彼女の一瞬一瞬全力な生き方が失われるということで、
そうなったらハヤテや視聴者が好きなフレイアじゃなくなっちゃうんじゃないかな
ハヤテの体調不良の悪化次第では悪い意味でフレイヤと同じ時間を生きることになる可能性も…
寿命の概念が無くなるってそれFのインプラントグレイスさんも同じようなこと言ってなかったか?と思うと寿命を得たけど肉体は無くなりました。意識だけプロカルシステムの中にあります、みたいなことになるって考えることも出来るのでは
病気で死んでしまうはずのシェリルも生き残ったしフレイアもきっと死なないよ
ご都合主義でもそうしてほしい
だってあんな明るくて元気いっぱいの可愛い子が
好きな人と人生ともにすることもできないなんてせつなすぎる・・・
>髪の毛も変だし
で不老不死の超人ロックを思い出したのは私だけだろうか
フレイアが死ぬは無いわ。無いというか許さない。
最後は25年後に3歳位のフレイアに似た女の子をミラージュとハヤテが手を引いて歩くEND
子供がフレイア似落ちはありそうなんだよなぁ。
ルンのモトネタがちょうちんあんこうの場合、モトネタ通りになったら雄(ハヤテ)がヤバイことになるけど。状況的に雌が雄(フレイアとハヤテ)の状況が逆転してフレイアがハヤテと一つになるパターンが一番有りそうだと思う。
それに付随して子供がフレイア似とか有りそうで怖い。
ロイドが寿命を延ばすことを考えているとして、でも代償を必要としそう
寿命を得る代わりにルンとか記憶とかを失うとか
って考えると、ああそれが美雲さんなのかって思えてきた
それ自分も考えてたぜ
でもって美雲は記憶失う前はキースとかと接点あったら
エンディングでキースと美雲セットみたいに出てくるのに説明つくんだがな
ライブ中のテンションから告りそうになってシワシワ星人で和ませてから一気にルン消灯だったな
ミラージュの祖父の事を考慮すると
ミラージュもシワシワ星人に成らない可能性
ミラージュもハヤテと同じ時を歩め無さそう
つか父親がまだわかってないし、祖母がメルトランだからな。
ウィンダミア人の寿命が短いのは、欠陥ではなく、あえてそうしたんじゃないかという疑惑
老後に寝たきりになって年金や介護の労力を使うことなく、働き盛りのままでいきなり寿命死
足手まといにならない使い捨ての奴隷として、短寿命・ハイスペックに設計された、とか。
ゼントラーディのような刷り込み教育ならまだしも普通に教育していく方式だったら早死にってのは欠陥以外の何物でもない。
使い捨てでも長持ちする方がいい方が普通に多いからね。
そういえば使い捨てってのはオーガスのモームみたいな開発思想だな
プロトカルチャーの設定的に短命なだけの生き物作る必要無いよな。
使い捨てって考えならそれこそSFで良くあるクローンで成体まで高速成長させるとか、完全にデータ化したデジタルな存在で良いわけだし。実際wiki知識だけど、ゼントラ、メルトランはクローンって設定だよね。
ありそうなのは プロトカルチャー絶滅直前で未完成な存在orプロトカルチャーにとっての慰みもので綺麗、可愛い時期しか無い生き物、犬猫の子供時代のみの生き物みたいな?
外伝の背景にバジュラが写ってるらしいから。人型のバジュラ目指してたけど調整不足で寿命的に未完成って可能性もあるのかな?
それならルン持っててフォールド派に敏感なのもだし。星団の遺蹟使って銀河に情報送れるのもしっくり来る。
最高にゴリゴリだったぜ!
一分でも一秒でも長く⇔一年や二年くらいどうってことねーよ
10年とちょっとで肌が崩れ落ちて寿命迎えるフレイアを迎えるのなら、今のハヤテでは駄目だね。
腹を決めるイベントが必要