
458: マクロスまとめ 2016/07/17(日) 23:54:10.14
インタ通りフレイアは大人っぽくミラージュは乙女っぽくなったな
461: マクロスまとめ 2016/07/17(日) 23:56:30.55
フレイア子供っぽい妹みたい言われてたが一気に女になったな
494: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:05:00.81
>>461
ここから一気に精神年齢上がり始めるのかも
もう一年経つと、ミラージュとハヤテとか完全に若者扱いになったりして・・・
466: マクロスまとめ 2016/07/17(日) 23:57:32.74
フレイアちゃんのぬいぐるみ群がやっぱり無くなってたのがショック

479: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:00:26.83
そういやフレイアの両親亡くなってたんだな
てっきりまだ生きてるもんだとばかり
平均寿命短いからあり得ることだけど、あの歳で両親がいないって切ないな・・・
500: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:06:11.13
>>479
フレイアの両親語られたの?
501: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:06:29.48
>>500
二人共風に召されたってよ
517: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:10:45.52
>>501
「風に召された」ってことは、ウィンダミア人は最後は朽ちてチリになって風に乗って消えるのかな?
だとしたら、漫画版エウレカセブンのラスト的なすげえ嫌な予感が…
530: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:14:43.17
>>517
いやいや、ただ風を重視するウィンダミアの言い方なだけだろ
死ぬってお隠れになるとか、崩じるとか色んな言い方あるでしょ
507: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:07:52.87
>>500
今回でフレイアが「お父さんが風に召された時も、お母さんが風に召された時も」って言ってた
つまり2人とももう死んでる
516: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:10:22.41
>>507
寿命で死んだのかな?
てっきり時限爆弾の巻き添えくらったのかと思ってた
522: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:11:53.82
>>516
父母が一緒に死んだんなら、ああいう言い方にはならないだろうから、少なくとも一方は無関係だろうね
508: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:08:39.00
フレイアは幼女の頃から歌で戦時下の人たちを励ましてたんだな良い子だわ
フレイアのシンデレラストーリー待ったなしだな
528: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:14:18.51
村長さんの村も戦争被害受けたんだな
プレイヤーをもらったフレイアが歌って皆を元気づけようとしてたね
547: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:20:55.46
そういや、みのりんごが言ってた大人になるフレイアに戸惑うハヤテってこの回のことか!
562: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:23:57.56
ハインツが命削ってるならフレイアも確実にやばいじゃん
564: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:25:41.11
>>562
ルンピカするたびに寿命が縮む可能性大
566: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:26:18.49
>>562
むしろ、増幅装置使ってない状態でハインツ圧倒するフレイアの方が、燃費的な意味でヤバい
569: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:27:03.79
>>562
フレイアは歌った後消耗する場面がないから、ヴァール装置を介して歌うのが負担なのではなかろうか
652: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:45:29.71
まさかフレイアがウィンダミアから抜け出せたのは陰でロイドが手を回していた…?
村で歌を歌っとき特別な力があると思ったロイドがいろいろ工作したって考えると
厳しいはずのウィンダミアから他国へ移動できたのか説明がつく
667: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:48:46.21
>>652
REX1話の内容見る限り、それはない
完全にフレイア自身が行動して途中で幼馴染の機転で出奔できたこと
677: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 00:51:50.85
>>667
ワルキューレオーディションの募集広告がフレイアの端末にダウンロードされたのは
本当に偶然か誰かの意図的作為かってところは後付けでも弄れそう
769: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 01:13:17.37
みのりんごの大好きな回ってやっぱ今回だったんだな
249: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 04:03:34.22
マクロスとは思えないくらい何か少女漫画してるな
250: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 04:05:08.01
>>249
今回は脚本が違ってアイマスの人だからね
272: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 04:40:13.42
>>250
えぇ、そんなん期待できないじゃん・・・
274: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 04:45:51.95
>>272
たぶん今回だけだと思う 本筋はほとんどシリーズ構成の根元歳三氏が一人で書いてるからな
323: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 07:04:39.61
>>249
だがそこがいい
343: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 07:47:58.13
15歳少女「2、3年前から村長さんに早く結婚しろ言われてたんよ~」
15歳少女「人生の折り返しやし頑張って歌い続けるんよ!」
もうなんか凄いなウィンダミア人
374: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 09:21:56.87
>>343
人生30年があたりまえの人生観だからね
518: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 11:23:00.07
寿命約30年設定は折り返し地点15歳にするためだったんだな
20年で半分だと10歳で若すぎる、40年だと20歳でインパクトに欠ける
それにしてもウィンダミア人からしたら15歳だから結婚しよう!子供作ろう!は普通だけど
ようやく意識したかもな思春期まっただ中のハヤテには重すぎないだろうか
異種族婚て国際結婚なんか問題にならないくらい問題山積みだよね
523: マクロスまとめ 2016/07/18(月) 11:25:27.26
>>518
短寿命を意識できるちょうどいい年が30年だったと雑誌で語ってたよ
50年とかだとフレイアの歳じゃ意識できないんじゃって
現実にそういう環境の時代が地球でもあったからなあ
アメリカの西部開拓時代って自分の孫の顔はまず拝めない状況だったそうだし(海外ドラマ:大草原の小さな家の舞台がこの時代)
フレイア、落ち込みを前ほど明らかにはルンに出さなくなったよね
そーいう面でもすごく大人になった気がする
チャイナドレスの時はお乳も増量したかなと思ったけど、美雲さんと並んだ時は歴然とした差があった
フレイアが裏切り者呼ばわりだから故郷にいる両親平気なのか?とは
思ってたけどもう亡くなってたか
ここで、来週、45歳の誕生日を迎える独身視聴者の心情を・・・
おいやめろ、初代からのリアルタイム視聴者にはごろごろいるんだぞ・・・
33周年は伊達ではない・・・
とりあえず記事サムネイルのフレイアが破壊力ありすぎてヤバい
バースデーソングが、クモクモのプレゼントだったのかな?クモクモの作詞作曲?
ワルキューレのみんなが歌えたのは、事前に打ち合わせていた?
それとも、メンバーが一瞬で歌を伝えあうデバイスとかあるのかな。