ハヤフレ既存絵の後ろに小さいミラージュ
書き下ろし絵の向かい合った構図のハヤフレがキスしそうな距離まで近づいてその後ろにハッとした表情のミラージュ
どうなることかね
三角関係もこれからやね
opは信用できないから抜きで…
前期OPのハヤミラ連携も相棒になるのは間違いじゃなかったし
恋愛エンドかはともかく何かしらは示唆してるはず
新EDでハヤテ機がフレイアめがけてとんでってるとかは眉唾かなと思うけどOPのは完全に三角関係のやつだしね
ミラージュ健闘してほしい
オープニング空気過ぎたわ
>>640
ミラージュop三角関係二箇所真ん中で一番最初に単体で出てきたんだけど……
今回はOPはMAD集だからなー暗示とかはあるにしてもネタバレ防止対策してるだろうし
終わってみたらあ~ってなるかもしれんが
ぼっちだったけどね
>>646
ハヤテもぼっちやん
opも考察するとして
ミラージュとハヤテだけぼっちなのとかなんかの伏線かと思いたい
あとは一緒に~の歌詞がちょうどハヤミラのシーンなのが印象に残ってる
三人のシーンは計三回
2つはミラージュ真ん中で最後がフレイア真ん中
ハヤテとフレイアが向い合うシーンドラマチックですわ
いや、二人が前にいて後ろに一人って意味で
三人構図でハヤテがひとりなやつあったっけ?
あそっちか
最初のバルキリー見つめるミラージュとフォールドクォーツ見つめるハヤテのところかと思った
自力で乗り越えなきゃいけない課題が多すぎて
ミラージュ失恋エンドというより思いを伝えずエンドの方が有り得そう
恋に奥手だし
でも今回のテーマ伝えたいことは伝えろだから伝えるのかな
フレイアは伝えてフラれてでも歌いますだな立ち直りも早そう
どっちに転んでも良いでもどちらかの涙を見るのは辛いや
それとフレイアのトラウマ描写を早く回収して明らかにしてほしい
過呼吸にまでなってたんだからさ
メージュ買ってきた
ハヤテの二人に対する目線が違っててミラージュは頼れる存在
フレイアは守るべき存在
どっちが恋愛になるやら
現時点で誰も埋もれさせれることなく描けてるとか言ってるくらいだから
特に内田の言うハヤテは恋愛への興味関心はゼロに近いってのは、誰しもが同意できるだろうw
「全話通して一番好きになるかもしれない回がある。
私の大好きな人の曲を歌える話数でフレイアの感情も大きく動く」回が16話ならフレイアの恋愛回かもしれん
風は予告なく吹くが流れる回か
悲しい歌だった
コメント欄