Fでは一話目で出したってのに出し惜しみか
VF-0やVF-1、VF-11みたいなバトロイド専用じゃなくて
VF-25みたいな三形態対応で頼むで
VF-25のアーマードでの三段変形は確かにかっこいいが
VF-11のフルアーマードこそアーマードバルキリーの至高の俺は
バトロイド形態オンリーの無骨感溢れるアーマードパックを出して欲しい
多目的コンテナユニット換装で同等のマルチロール性を確保できるのが
ウリの機体だからねえ。
その気になれば火力増強はお手の物だし、エンジン出力もVF-25以上で、
エネルギー転換装甲やピンポイントバリアの出力も上がってるワケだから、
重装甲化する意味もあまり無いんじゃ無いかしら。
アーマードは格好いいだろ!いい加減にしろ(ガチギレ)
最終的に全パージでサヨナラされる装備がなんだって?
機体が重い!
もっと速くもっとスピードを
うるせえ外付けオプションパックは金掛かんだよ!
DX超合金コレクションする身にもなってみろ!!(理不尽な逆ギレ)
ワレもDX超合金集めとんのか・・・
ならアーマードや拡張パーツの浪漫が分かる筈やな・・・財布に痛いくらい
せやかて買わなあかんやろ(号泣)
わかる……ホンマは痛いほどようわかっとるんや……(滂沱)
マルチパーパスコンテナはワルキューレ支援のエネルギーチャージャーとビーム砲しか搭載してないけど騎士団との戦闘過激化しても変えてないのは何故なんだろうな
エネルギーチャージャーとか一人だけでよくね、あとはマイクロミサイルでも搭載すればいい
てか強いピンポイントバリアあるとかいうけど171のガンポッド数秒撃ち込まれただけでダウンしたのは何故なんだ
最大出力で出しすぎてオーバーロードでもしたのか?
ワルキューレを守らなければならないのにボーグにあっさり抜かれてた姿は可哀想な程だった。
稀少なフォールドクォーツ関係をオプション化して、コストダウンした機体だっけ
Δ小隊に配備されてるのは標準装備にもどしたものらしいが
VF-31Aはフォールドクォーツの代わりにフォールドカーボンを使ってる
今の人類が精製できるのがフォールドカーボンまでだから、量産機としては次期主力機になるかも
ボーグに撃墜されることなく惨めな姿晒した後、シグバレ砲に焼かれたのはちょっと泣いた
騎士団も白騎士小隊以外はそこまで強くないよ
最期にサヨナラーされる所に美徳があるんだよ
そして壊れた機体を捨てて、感謝と敬意を持って∠(`・ω・´)
ぐう分かる
ガリア4後のバジュラ母艦vsアルトの
ミサイル撃ってはコンテナパージ、ミサイル撃ってはコンテナパージを段々に繰り返すの好き
フルパージもかっちょいいけど
ゼロのはちょっとわろたけどw
小説版で活用してる
小説読んで無いから良かったら教えて欲しい
最終決戦時に、ミサイルコンテナからMDEビーム砲に換装している
サンクス
ビーム兵装に換装はゲームで出たら絶対熱かったのに…
小説版30では、換装したMDEビーム砲でもって、
攻防一体の必殺マニューバ「シュライク・リポスト」をラスボスに叩き込んで
トドメ刺したのが、クロノス最高の見せ場。
なんだよその熱い戦い方
やっぱミサイルカーニバルはラスボス戦には似合わないな
ちなみに小説版の藤堂は、フォールドエビルと融合せず、日の丸ペイントのVF-22に乗って登場
そこはちょっと残念だわ
アイシャ設計だけど、かなりデチューンはされてそう
ってか、ドラケンが高性能すぎるだろ
リルドラケンなんて、ゴーストとして分離して使うだけじゃなくてトルネードパックみたいに旋回攻撃兵器としても使えるし、盾にもできるし、ジャミングシステムとしても働くし
脱出装置がボロい以外、ぶっちぎりじゃねえかw
>>667
河森総監督がリルドラケンとミサイルユニットで、スーパーパックの機能としてはこと足りてるって言ってるしな
大気圏でも使えるから、トルネードパックみたいなもんやな
リルドラケンがなけりゃメッサー君はやられなかった…
風読めてないからどのみち無理だぞ
あれは初めて呟くほどの風を感じて隙ができたんや…加えてリルドラケンガードでやられた
再戦する機会があればもっとやるたかもな無いけど
最終決戦時に使用するんだよ……ただ一般のVF-31は有るかもしれんがジークフリートはワレキューレの護衛もあるし美雲が乗る事も考えると中々使えないかも
Δ小隊の仕事はヴァールに対するワルキューレと市民の護衛
自分たちの攻撃で被害増やしてたら元も子もない
それどころか襲ってくるヴァールすら極力殺すの防ぎたい
そうなるとばらまいてなんぼ、細かく狙えないミサイルなんてもっての他だ
VF31って25よりエンジン出力高いっけ?逆な気がしたけど、宇宙向けと大気圏向けの機体比べるのもちょっとあれだなw
VF-25 推力:1620kN+×2 マッハ5.0+
VF-31 推力:1875kN+×2 マッハ5.5+
その上、VF-31(ジークフリード仕様)はフォールドウェーブシステム稼働時に最大15%のオーバーブーストが可能だから遥かにVF-31の方が出力高い。あと、VF-31は大気圏用じゃないし、宇宙空間、大気圏内共にVF-31より高性能。
8年前の機体で性能はVF31が上だとは思うけど。
ただVF25って性能を不当に低く見積もられてる設定無かった?VF25の数字は全部正しいか不明なんじゃね?
モンスター系列の登場を所望する。
SMS助太刀からのケーニッヒぶっ放してもいいのよ?