1: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:46:34.82
VF-11B
4: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:47:04.15
Sv-51
5: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:47:28.43
YF-19
6: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:47:30.06
ザクレロ
7: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:47:31.95
フォッカーのやつ
9: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:47:46.85
ヅダ
10: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:48:16.12
ハンブラビ
11: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:48:17.22
VF4
12: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:48:32.32
アーバレスト
13: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:48:36.83
ドラケン
14: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:48:58.47
vf-17
15: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:49:00.13
正直全部同じに見えるンゴ
17: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:49:39.95
>>15
女がロボットは何でもかんでもガンダムって言うみたいなもんやろな
女がロボットは何でもかんでもガンダムって言うみたいなもんやろな
18: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:49:58.40
>>15
興味がないからやで
興味がないからやで
16: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:49:04.29
YF-21
19: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:50:35.58
バサラが乗ってる奴以外モブやんけ
21: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:51:14.45
>>19
奇抜さならミレーヌバルキリーも負けてない
奇抜さならミレーヌバルキリーも負けてない
22: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:51:26.05
>>19
主人公機っぽさないよな
主人公機っぽさないよな
20: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:50:43.03
このシーンほんとすき
23: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:52:17.70
やっぱマクロスはプラスや
28: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:55:29.73
マクロスは歌強調した作品作るのもええけど同時にOVAでメカ戦闘強調した作品作ってや
26: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:54:25.34
グラージ
27: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:55:13.64
マンモスノリピーみたいな名前のやつ
30: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:57:18.50
カナメさんの歌があれば機体なんか関係ない
31: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:58:01.14
>>30
お前の機体はハヤテが持ってったけどな
お前の機体はハヤテが持ってったけどな
35: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:58:54.48
デストロイドモンスター
37: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 04:59:33.36
オーガス
38: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:00:05.08
ヒロイン関係のスレは伸びるのにメカ関係になると全然伸びないのが今のマクロス
どんだけ腐と萌豚に侵食されとんねん
どんだけ腐と萌豚に侵食されとんねん
43: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:03:39.36
>>38
そもそも本編でもあんまりバルキリーについて説明ないし
そもそも本編でもあんまりバルキリーについて説明ないし
44: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:04:11.09
>>43
自分で掘らな設定全然分からんからな
自分で掘らな設定全然分からんからな
39: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:01:22.94
メタス
59: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:11:46.07
>>39
メタスとかワイの昔のアダ名やんけwww
メタスとかワイの昔のアダ名やんけwww
45: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:04:14.09
SDF
47: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:04:58.97
X-9
49: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:06:44.38
そらゴーストよ
51: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:07:54.18
VF-31って言ったら叩かれそう
52: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:08:34.18
>>51
ワイはすき
ワイはすき
54: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:09:35.28
デストロイドは何でアカンのや?
ケーニッヒモンスター一択やろこんなん
ケーニッヒモンスター一択やろこんなん
60: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:12:00.65
>>54
ケーニッヒ微妙やわ固定砲台でこそロマンがある
ケーニッヒ微妙やわ固定砲台でこそロマンがある
63: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:13:55.52
>>60
うーん、この大艦巨砲主義
いや、ワイも大好きやけど
うーん、この大艦巨砲主義
いや、ワイも大好きやけど
58: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:11:16.00
Wikipediaのバルキリーの設定くそ細かく書いてるけど、あんな設定どこから仕入れてくるんや
あんなちゃんと色々設定あるなら本編でもっと紹介すればええのに、VF-31とか今のところどんな装備なのかすらまともに本編じゃ説明されてないで
あんなちゃんと色々設定あるなら本編でもっと紹介すればええのに、VF-31とか今のところどんな装備なのかすらまともに本編じゃ説明されてないで
64: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:14:16.97
>>58
そんなんテンポ悪くなるだけやしほとんどの視聴者が聞きたくないんやからしゃーない
マニアはグレメカみたいな雑誌買ったりヴァリアブルファイターマスターファイル買ったりすればええねん
そんなんテンポ悪くなるだけやしほとんどの視聴者が聞きたくないんやからしゃーない
マニアはグレメカみたいな雑誌買ったりヴァリアブルファイターマスターファイル買ったりすればええねん
61: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:12:24.12
デストロイドモンスターはガチ
62: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:12:40.89
マクロス艦が変形するの好き
65: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:15:36.17
1,19,25やな
フォッカースペシャルが至高やわ
フォッカースペシャルが至高やわ
67: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:16:19.22
マクロスzeroのモンスター描写痺れるわ
68: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:16:35.89
イサムカラーってなぜかかっこええよな
69: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:17:51.00
>>68
一歩間違えればモブのカラーやけどな
VF19アドバンスかったけど、メチャメチャかっこよくて満足したわ
一歩間違えればモブのカラーやけどな
VF19アドバンスかったけど、メチャメチャかっこよくて満足したわ
71: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:20:19.40
>>69
そうそう
なぜか地味な色のはずなのにね
イサム関連の商品は毎回買ってしまってるわ
VF19Advanceも確かにめっちゃ良かった
そうそう
なぜか地味な色のはずなのにね
イサム関連の商品は毎回買ってしまってるわ
VF19Advanceも確かにめっちゃ良かった
75: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:24:23.73
オーバーフラッグ
79: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:25:28.17
マックスのスーパーバルキリー
81: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:27:50.56
でもお前らメサイア好きって言ったら叩くじゃん
82: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:28:13.82
僕はガーランドが好きです
83: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 05:28:50.98
スカイファイアーかっこよくてすこ
19、21、25、27、29、30、31
これで決まりやろ
YF-30
パイロット込みで一番好き。
量産機が主役のマクロスにおいて、事実上唯一のワンオフ機って所もポイント高し。
シンの機体も忘れんといて
全部好きだけど1機種だけ挙げろと言われたら171
24、トルネード25、171exアーマード、11B、30、31A、22、21、27、19イサムsp、29B、31F、31J
これ位かなあ
VF-0A特攻突撃仕様はかなり好き
3段変形するグラージは気になるから映像として見たい
31かファイアーバルキリー バトロイドのかっこよさはダントツ
VA-3Mインベーダー・・・VF-X2で活躍したのに存在を忘れている
新型好きって言うと叩く人ってなんなんだろう…
古参気取りででかい顔したいだけのアホ
1、19、29イサム機が好き
VF-0特攻突撃仕様とかVF-27スーパーパックみたいに戦闘機に戦闘機まるまる1機乗せてるやつすき
これはVB-6ケーニッヒモンスターですわ。
飛行可能なモンスターってだけで胸アツ。乗り手のカナリア姐さん含めてほんと好き。
あとYF29は流石の貫禄がある。ごちゃごちゃし過ぎという批判もあるけど、俺はアリと思う派。
ファイヤーバルキリーはもっと今風の絵を出して欲しい。
でも流石に>>26のグラージは草
渋すぎるだろ
愛おぼVF-1Sとイツワリのトルネードメサイアが好き
それぞれボドル突貫時の超絶テクと、ランカ救出時の
変態機動がすごく印象に残ってる
VF-1J、VF-25F。
好きになるのはいつも2本角・・・・
VF-31C,E,Fは顔がちょっと・・
YFー30の現代戦闘機のデザイン好き
バトロイドはVFー31の方が洗練されてると思うけど、
ファイターはちゃんと飛びそうなところが良い
後はバトロイドの顔が主役機だけど、
やっぱり試作機なんだよなぁというギリギリラインが秀逸だと思う
VF-9 YF-19 VF-31
中二と言われようと前進翼大好き
でもYF-29は現実離れしすぎててあんま好きじゃないのよね
VF-22とSV-262Hs
yf29 30周年のロイフォッカースペシャル
vf171 一般機
vf1s ロイフォッカースペシャル
の順に好き。
yf30はバトロイドのバランスが悪いしコンテナがダサいし好きじゃない
VF-5000が好きな俺は異端ですか?
YF-19のいかにも試作機って危ういデザイン好き
フェラーリの赤を意識したっていうバサラ機の大型の主翼にストレートに繋がったストレーキ、取り付け位置を変えより外側に配された尾翼とか全体的になめらかな流線型のファイターも好き
VF-17のごつさも好き、でもVF-X2のレーザーガンポッド装備が好き
VF-4のなんともいえないデザイン好き
VF-31の変形やらよりなめらかになったファイターに、バトロイドの25に比べくびれの少なさからか程良く太く感じる脚とか好き
VF-1のガウォーク唯一無二に好き
やっぱYF-29やろなぁ
光の舞には感動したしな
あとはVF-19ブレイサーバルキリーも好きやな
もちろんVF-31も好きやで
トマホークが好き。
コミック版ではマックスが無双やってくれて満足
トマホークはプロトタイプ止まりのMK-Ⅰのほうが好きだなw
マニュピュレータの装備されている奴。
VF-0AとYF-19
VF-31Cが好き。バトロイドの顔がイイ
ディフェンダー
VF11 -B
銃剣がついてるんが男のロマンどす。
一番はYF-24やなVF-0dはFFR-31MRっぽくて好き
vf-11。一般機の方がカッコいい。
VF-22だな。マクロス7でマックスとミリアが参戦した時の頼もしさは半端じゃなかった。