462: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:21:40.58
ハヤテの親父が避難される行動って
ウィンダミアに爆弾落としただけなら作戦通りのはずで、
たぶん意図的にウィンダミアにとって致命傷にならない土地に誤爆させたとか。
伏線は前回の「雪は歯にしみる」発言でウィンダミアの土地とか住人を知ってたから情があったと思われ。
ウィンダミアに爆弾落としただけなら作戦通りのはずで、
たぶん意図的にウィンダミアにとって致命傷にならない土地に誤爆させたとか。
伏線は前回の「雪は歯にしみる」発言でウィンダミアの土地とか住人を知ってたから情があったと思われ。
467: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:22:52.65
>>462
統合政府が第二の保険としてオヤジインメルマンに罪を全部かぶせてる可能性
統合政府が第二の保険としてオヤジインメルマンに罪を全部かぶせてる可能性
511: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:30:18.56
>>462
あの感じからすると、みんなに知られてる行動のはずだと思うのだけど、
次元弾を統合軍側が落としたって知られてたっけ?
あの感じからすると、みんなに知られてる行動のはずだと思うのだけど、
次元弾を統合軍側が落としたって知られてたっけ?
560: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:37:44.79
>>511
一応ウィンダミアが使ったことにはなってたけど、実際に当時参加してた軍人はみんな知ってたとかなのかね
パパヤテが落とした張本人だとすればだけど
一応ウィンダミアが使ったことにはなってたけど、実際に当時参加してた軍人はみんな知ってたとかなのかね
パパヤテが落とした張本人だとすればだけど
484: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:26:35.53
ハヤテの父、ライト・インメルマンについて統合軍のパイロットがあんな奴呼ばわりしてた
って事は、アーネストやアラドと共にウィンダミアに居たが、戻らずにウィンダミア側に
ついたって事じゃない?実は白騎士と呼ばれた最初の男だったり。
家柄とか家紋とか全く無い異邦人が、ウィンダミアの正当性を感じて残りどの騎士にも
成し遂げられない成果を残して戦場に散った。地位や名誉を持たない真っ白な騎士が
そもそもの始まり。
しかし残されたハヤテの母は裏切りものの妻の汚名をきせられ、ハヤテにはそれを
伝えず…。
って事は、アーネストやアラドと共にウィンダミアに居たが、戻らずにウィンダミア側に
ついたって事じゃない?実は白騎士と呼ばれた最初の男だったり。
家柄とか家紋とか全く無い異邦人が、ウィンダミアの正当性を感じて残りどの騎士にも
成し遂げられない成果を残して戦場に散った。地位や名誉を持たない真っ白な騎士が
そもそもの始まり。
しかし残されたハヤテの母は裏切りものの妻の汚名をきせられ、ハヤテにはそれを
伝えず…。
487: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:26:43.16
ハヤテのお父ちゃんなんかやっちゃった感じ?
500: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:28:44.03
>>487
汚名着せられた可能性もある
汚名着せられた可能性もある
507: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:29:41.97
>>500
シーマ様みたいに、爆弾の中身知らされてなかったりして
シーマ様みたいに、爆弾の中身知らされてなかったりして
513: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:30:42.41
父メルマンのあんな男の真相も早く語られるといいが
マジ父メルマン何したんだよ
マジ父メルマン何したんだよ
516: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:31:19.46
まさかハヤテの父ちゃんが次元兵器投下したのか??
534: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:33:56.36
ハヤテの父ちゃんも命令で落としたなら、別に非は無いと思うけどな
広島・長崎の原爆落としてB-29のパイロット達だって非難されてないだろ
広島・長崎の原爆落としてB-29のパイロット達だって非難されてないだろ
541: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:35:32.34
>>534
アメリカは圧勝したからな
7年前の第一次ウィンダミア独立戦争は、実質新統合軍の負けだし
アメリカは圧勝したからな
7年前の第一次ウィンダミア独立戦争は、実質新統合軍の負けだし
536: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:34:34.83
ハヤテの父の正体にも今後迫るインタで言ってるからフレイアにプレイヤーあげたのもやっぱハヤテ父臭い
546: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:36:14.64
ハヤテの親父はライト兄弟からきてんのかな。
572: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:40:06.41
VF-22に乗ってたのがハヤテの父ちゃんだとしたら
かなりの腕利きだな
かなりの腕利きだな
599: マクロスまとめ 2016/07/10(日) 23:43:43.04
>>572
掛け値なしのエース機だからな。そもそも操縦難易度はVF22>プロフェシー以降のVFだし
掛け値なしのエース機だからな。そもそも操縦難易度はVF22>プロフェシー以降のVFだし
753: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 00:17:48.35
前々回統合軍が「成功していれば」と言っていたのがVF22による爆撃作戦で
パイロットはハヤテ父?あんな奴呼ばわりされてたのはワザと失敗したのだろうけど有罪に持ち込める物証が無いから?
パイロットはハヤテ父?あんな奴呼ばわりされてたのはワザと失敗したのだろうけど有罪に持ち込める物証が無いから?
893: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 00:49:41.55
ライト・インメルマンはほんとにエノラ・ゲイのパイロットなんかな?
まあ次週判りそうなトコだけどもしかしたらウィンダミア人なんじゃないかな?
モブのおっさんがあんだけ嫌っていたってことはその可能性も高い
アラド隊長はウィンダミアの軍事教練のために雇わていてその時の生徒という可能性もあるな
※エノラ・ゲイ…広島に原爆投下したB-29機名
902: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 00:52:47.35
>>893
隊長は新統合軍側で白騎士と戦ったと言ってたはず
隊長は新統合軍側で白騎士と戦ったと言ってたはず
908: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 00:53:33.67
>>902
戦争する前の話だよ
戦争する前の話だよ
910: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 00:53:54.76
>>902
アラドが軍辞めたのは、責任をハヤテ父に擦りつけた新統合軍に失望したから?
アラドが軍辞めたのは、責任をハヤテ父に擦りつけた新統合軍に失望したから?
926: マクロスまとめ 2016/07/11(月) 00:57:24.20
>>910
と思うけどね
Cパートで救助した知り合いパイロットの言葉聞いたときの反応からすると
と思うけどね
Cパートで救助した知り合いパイロットの言葉聞いたときの反応からすると
ハヤテパパは、ウィンダミアの独立戦争でウィンダミア側に味方した人、そしてフレイアに音楽プレイヤーを渡した人であり、実はフレイアの父親でもあったり・・・はさすがにないか
ウィンダミアの軍事教練中にフレイアママと出会って子供ができた。そして独立戦争が起きたときにフレイアと母を守るためにウィンダミア側に味方、形見としてフレイアに音楽プレーヤーを渡していたけど統合政府側にばれて攻撃を受けて家もろとも炎上した、なんてのもあり得なくはないのかな。
もしくは父親じゃなくても、フレイアママと関係があった、とか。
つまり7年も軍事教練やってんの?ないだろ
いくらウィンダミア人とはいえパイロットの育成が1年やそこらで終わるとも思えないが・・・
ハヤテを見てる限りハヤテ父を悪人として登場させるとは思えないなぁ
手紙の内容とかも感性の人って感じだったし、ハヤテ同様純粋無垢な人物なんじゃないかな
でも次回ハヤテはショックを受けるだろうね、可哀想だ
・・・こんな時こそヒロインの出番ですよ?(小声
あの人に似てる発言の時は普通に敬意ある感じだったから、軽蔑されるような人物ではないだろう
みんな決死の覚悟で戦ってたのに
「私は生きて帰ります」みたいな事言ってたとか?
アラド隊長とアーネスト艦長は次元兵器投下の映像も経緯も知ってるっぽかったし、投下したのはパパインメルマンだけど、なにか事情があって2人をそれを知ってるってことなのかな
ナガサキみたいな戦況の可能性
反応兵器での首都爆撃を狙った統合軍特殊部隊を
先代白騎士のパパメルマンが撃たずに翻弄し続けることで妨害。
疲労と燃料切れで航続距離的に首都への到達が無理になったVF-22は
諦めて帰投すると見せかけて、腹いせにその辺の田舎町を反応兵器で焼き払った、とか
(やる気なさげなポイ・・・から妄想)
オヤジインメルマンだのパパメルマンだのw
インメルマンって苗字すごいわパワーが
ともあれパパメルマン、ウィンダミアに見方したってことじゃね?