212: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:48:00.85
新型機


225: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:49:10.77
>>212
EDの新型か
EDの新型か
241: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:50:46.01
>>212
おお
設定資料使ってるのはわかったけどこれには気づけなかった
おお
設定資料使ってるのはわかったけどこれには気づけなかった
976: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 06:36:21.03
>>212
これって新型じゃなくて
河森監督が書いたVF-31のラフ画やろ。
これって新型じゃなくて
河森監督が書いたVF-31のラフ画やろ。
230: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:49:34.74
>>212
気が付かなかった、なんだこれは
気が付かなかった、なんだこれは
233: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:50:08.04
>>212
なんか頭とかドラケンに似てるなぁ
なんか頭とかドラケンに似てるなぁ
255: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:53:45.05
>>233
胸回りと腰はVF-31にも似通ってるけどドラケンのような盾もついてるように見える
胸回りと腰はVF-31にも似通ってるけどドラケンのような盾もついてるように見える
272: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:56:15.67
>>255
まさか、エリシオンと騎士団離脱組が共闘して、ドラケンの技術を手に入れたマキマキが頑張っちゃうのか⁉
まさか、エリシオンと騎士団離脱組が共闘して、ドラケンの技術を手に入れたマキマキが頑張っちゃうのか⁉
282: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:57:59.60
>>255
まさか、ドラケンとVF-31のニコイチとか?
だったら熱いなぁ
まさか、ドラケンとVF-31のニコイチとか?
だったら熱いなぁ
286: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:58:53.41
>>282
これはマキレイがキャワキャワ言いながら頑張るフラグですわ…
これはマキレイがキャワキャワ言いながら頑張るフラグですわ…
287: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:58:57.76
>>282
メッサー機とキース機か・・・薄い本が厚くなるな
メッサー機とキース機か・・・薄い本が厚くなるな
296: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:00:24.98
>>287
フォールド的な何かで語りかけてくるメッサー氏
フォールド的な何かで語りかけてくるメッサー氏
301: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:01:46.70
>>282
VF-31Jは爆散したけど結果的に置いてってるし
回収されてる可能性が高い
あと31Aも撃墜されてるだろうし
VF-31Jは爆散したけど結果的に置いてってるし
回収されてる可能性が高い
あと31Aも撃墜されてるだろうし
235: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:50:14.16
>>212
他にも見覚えないのがいくつかあった気がしたんだけど、目が追い付かなかった
他にも見覚えないのがいくつかあった気がしたんだけど、目が追い付かなかった
242: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:51:14.20
>>212
YF19をもっとヒロイックにした感じに見えるな
YF19をもっとヒロイックにした感じに見えるな
520: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:40:35.39
>>212>>292
これ新型じゃなくて普通にハヤテのでしょ
これ新型じゃなくて普通にハヤテのでしょ
585: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:53:11.91
>>520
・頭部がぜんぜん違う(あえて言うならメッサー機っぽい)
・胸部デザインが違う(V字アンテナと中心部の球体)
・腰回りデザインが違う
・股間部デザインが違う
・腕部デザインが違う
・頭部がぜんぜん違う(あえて言うならメッサー機っぽい)
・胸部デザインが違う(V字アンテナと中心部の球体)
・腰回りデザインが違う
・股間部デザインが違う
・腕部デザインが違う
292: マクロスまとめ 2016/07/03(日) 23:59:36.81
新型機、VF31と比べるとだいぶ流線型だな
ファイターっぽい画像もあったがそっちは見切れてた

ファイターっぽい画像もあったがそっちは見切れてた

310: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:03:20.31
>>292
機首が短いのか格納されてるのか
後者なら変形も新規かなぁ
機首が短いのか格納されてるのか
後者なら変形も新規かなぁ
315: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:03:54.85
YF-33とかになるのかね
326: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:06:06.10
MX画質だが、EDにYF-29イサム機っぽい機体が
346: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:09:57.13
>>326
カラーリングはイサムぽいけどVF171じゃね
カラーリングはイサムぽいけどVF171じゃね
361: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:13:27.84
>>346
自分もそう思ったがナイトメアプラスに赤なくね?
自分もそう思ったがナイトメアプラスに赤なくね?
373: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:15:42.38
>>361
アルト機カラーならあったで
アルト機カラーならあったで
349: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:10:16.97
>>326
解析班の熱意には感動する。
実況では歴代のVFが出てきてたって言われてたから、然もありなん
解析班の熱意には感動する。
実況では歴代のVFが出てきてたって言われてたから、然もありなん
337: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:08:38.21
イサム出るのか?F劇場版みたいに一言機体のみだと思うが
343: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:09:30.55
>>337
退役してるんじゃなかったっけ?
退役してるんじゃなかったっけ?
357: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:12:38.86
>>343
Fテレビ版では、予備役少佐でテストパイロットとして、開発チームを泣かしてる。
F劇場版では、軍を追い出されて、SMSに天下り、アドバンス計画をヤンと共に行ったりと好き勝手やってる。
Fテレビ版では、予備役少佐でテストパイロットとして、開発チームを泣かしてる。
F劇場版では、軍を追い出されて、SMSに天下り、アドバンス計画をヤンと共に行ったりと好き勝手やってる。
362: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:14:02.46
>>357
それは知ってる
そのあともパイロットのままなんかね?
8年空いたけど
それは知ってる
そのあともパイロットのままなんかね?
8年空いたけど
376: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:16:47.48
>>362
今何歳かによると思う。
まあ、70近い老夫妻が、VF-25に乗って無双する世界だし。
今何歳かによると思う。
まあ、70近い老夫妻が、VF-25に乗って無双する世界だし。
377: マクロスまとめ 2016/07/04(月) 00:17:02.98
うーむ、すまん、やっぱりナイトメアプラスっぽい


新型だとしたらyf33は確定だろうから。ペットネームが楽しみだ。
だけどさ本当に新型だとしたら。新opはfと同じで18話位までお預けになるんじゃないか?新型ネタバレ回避のために。
新型登場ならやっぱ新しいスポンサーが提供する感じになるのかな?
新型と称するほどシルエットが変わってるように見えないし
単に31のラフな気がするけどなー
vf31jの顔は今のデザインのやつが流れてたから。vf31ラフって確率は低いような気はする。
え!?この胸の感じ…マクロスⅡの機体っぽいぞ!?
ゴースト関連でうすうす感じてたけど本気でマクロスⅡをリメイクしつつマクロスⅡに繋げるつもりか
書いてから考えてみたけど
『敵が歌を使う』ことといい、もしかしてマクロスⅡは事実をもとにした地球側のプロパガンダ映画ってファンの間で流れてる説の『改変前・元になった事実』にちかい映像化作品がデルタですみたいなことをしようとしてるんじゃ…!?
VF-31のラフだね。
ラフって試行錯誤の途中みたいなものでしょ
違っててもおかしくはないんじゃないかな
最初はジクフリのデザインだったけど、これはドラケンの変形に使えるから~とか
J型目立つことなく退場は悲しいから、スポンサーついて修復できないかな
フォールドクォーツはどうにかしてよ
新EDの映像も曲も良いんだけど歌いかたがあんまりだったな
見直して見たら出てくる順番がバトロイド、顔、ファイターの順に出てきててファイターはvf31だったな。顔は微妙に違うように見えるけど。やっぱりVF31かな?
と思ったがジークフリードの剣が元ネタならで、剣を打ち直しする設定にかけて出すならそっくりで良いのか。
ラフにしては頭部やガンポッドやシールドや肩パーツ違いすぎてなぁ
発売スケジュール遅れまくってるバンダイにそんな設計する余裕はないんじゃね?
そういやdx超合金8月予約解禁か。。。
争奪戦にならないと良いなぁ。スーパーパックかアーマードまで待つ人多そうだけど。
前回のfは結局はノーマル、アーマード、スーパー、トルネードの4種出したんだっけ?
調べても情報出てこない勘違いだったかも?
今度出るハヤテ機は一般販売だから、残念ながら間違いなく争奪戦になるね。
そして、スーパーパック、フォールドアンプシステムはプレバンで……という未来まで見えた。
やっぱり8月予約解禁で、12月だった。。。
面倒だけど予約するかなぁ。。。でも、こう言うとあれだけどfより騒がれてないから普通に店頭で一週間位は買えるかなぁとか甘いこと考えてしまう。アーマード出るならそれ1つで良いんだよなぁ。。。
書いてて決心着いた予約解禁日に争奪戦してくるわ。メタルビルドアストレイのフライトパックの悲劇は忘れないぞ。
ゲームオンリー機体でVF-31などより遙かに認知度が低いと思われたYF-30ですら、ネット予約は瞬殺でしたからね。
もういっそDX超合金は全部プレバンで受注生産にして欲しいくらいです。
争奪戦、ご健闘をお祈りします。
YF30興味無くてスルーしてたんだけどそんなにだったのか。
ネットで負けたら。何店舗回ることになるか。。。
プロトカルチャーの遺産