漢!って感じの勇ましい
愛おぼで砲塔がやられたシーンのオマージュだな
愛おぼ
マヤンって単語も出てきたし、ゼロまで絡めてきそうだしな
初代オマージュはミスリード要因かも
ハヤテの恋愛無頓着とかは7っぽい
先週のエリシュオン出撃シーンの雲突き抜けてくとこの初代のOPオマージュ好きだわ
陛下と艦長に思いっきり好きなように飛んでと言いあうハヤテとミラージュ
対比が良くできてたわ
シグル=バレンスフォールド直前に一撃で時間稼ぎ
アイランドへの砲撃をバリアで守ったし
さすが100戦100敗の名将アーネスト・ホーストだぜ
普通なら100敗もする前に戦死するもんだしむしろ100勝するよりすごくね?
結果的には、今回も負け戦だったな
マクロスΔ13話マクロスエリシオン・アーネスト艦長活躍
マクロスエリシオン浮上・マクロスキャノン発射シーンについて
マクロスΔ13話、マクロスキャノンのシーケンスは絵コンテ内容をCG班で盛り盛りにアレンジしてゴージャスにしました。レイアウトも趣味全開の怪獣映画的なアングルにw pic.twitter.com/LEpIICSNaK
— 崎山敦嗣 (@sakkie68000) 2016年6月26日
マクロスΔ13話、放送終わりました!
エリシオンが海からの浮上〜マクロスキャノンのカットは、アニメーションはアンノウンさん、エフェクトは橋豊さんの合わせ技。どちらが欠けても出来ない最高のシーンでした。本当に素敵!#macross pic.twitter.com/c77du3vnyA— 水素 (@hydrogen0131) 2016年6月26日
マクロスキャノン撃った時のアングルくっそかっこよかった
大気圏内の戦闘をアニメで作る難しさは宇宙線の比ではないね。
マクロスエリシオンってアイテールもあったらダブルキャノン撃てたのかな?
ハヤテ機が反応弾に巻き込まれはゼロにあったしシンのオマージュか。ラグナのアレは鳥の人再臨?
あんまりメカ設定押さえてないんだけど右腕の艦がキャノンになってるの?
中の人大丈夫なの?
バトル級もクウォーター級もどっちもガンシップ艦だから中に人は存在するはず。
大気圏に突っ込み、そして着水、さらにマクロスキャノンを空に撃つ…
これは7のオマージュかな?
敗軍を指揮させたら右に出る者はいない。アッテンボローかな