ウィンダミアにいるターバンはおそらく黒幕の一味だろうな
今のご時勢でムスリムが悪役じゃないはずがないだろ
たぶん、スペース・イスラミック・ステートっていう組織だと思う
反統合の企業やら複数団体じゃないかな?
汚れは全部バカな田舎者に背負って貰って利益総取り
勝っても負けても痛くないって感じで
ケイオスはどうなんだろう、やっぱり黒幕の一つかな
多分そう。
でなきゃ、あんなドンパチして騎士団がデルタ追い込んでそのまま帰るなんて、八百長試合するわけない。
>>43
黒幕そのものではなく食い荒らされてるのかも
メッサー転属が交代要員着任前に機体ごととかあったし
レディMが怪し過ぎる
ケイオスというかレディMは双方に関わってそうだよな
まだ何かあるのかね
正直な話あの戦艦を沈める以外に逆転の目はない気がする
まあ確かに強力だろうなとは思うが、ウィンダミアの当初の戦略として
発掘戦艦(能力不明というか動かせるかどうかも分からない)と歌による洗脳(歌による解除可能)で
銀河を向こうに回してドンパチして勝てると本気で思ったのかね
大日本帝国みたいだよね
全方位バリアーの暴走的なイベントありそうな予感
ウインダミア星のアレが、もしかしたらそれかもしれないが
初代TV版では全方位バリアの暴走した結果、
都市を吹き飛ばし、柿崎も戦死。
マクロスは地球追放になったのよねん。
勝てばそのまま利益を得られるし負けても自分たちの戦力に影響なく統合政府にダメージは与えられるし
しかしウィンダミアも独立だけで満足すればよかったのに球状星団を支配する欲望に駆られて利用されるなんて
ロイドが提唱してるプロカル後継者説も、国民を煽るための狂言なんだろうな。
>>53
むしろこの場は統合軍に勝って貰って
ウィンダミアには口封じも兼ねて国ごと消し飛んで貰い(出来ればドン引きモノの非人道兵器を使わせて)
統合政府は対応の拙さを叩き邪魔な政治家や軍幹部を失脚に追い込み息のかかった奴らにすげ替えて蚕食
企業は戦争利権でウマウマ、裏で遺跡やら供与技術の実地テスト結果も回収
ってルートなのかねぇ?
反統合同盟という看板がダミーで、実態が革命時に失脚した統合政府内のラクテンス勢力なら、その展開もアリかもしれんね。
戦艦を起動させるためにハインツを利用して100%まで能力を解析したら用済みになる展開かなあ
ひろしのバックにいるのは統合政府で
ここまで不介入だったのは戦艦をゲットするためだったのだー!的な
黒幕に統合政府の勢力いるなら、最強の特殊部隊保有してる特別監察機関が大手振って鎮圧行動できるな。
>>57
ひろしってなに?
なんて、今更聞けない・・・・>_<
俺詳しいぜ!クレしんの親父のヒロシの中の人なんだぜ
すげーだろなんでも知ってるからな俺は
小学校の卒業式で紹介された来賓の人の名前が「野原ひろし」さんで全校生徒がざわついたことを思い出したじゃねーか…
声優・藤原啓治さんの事
彼の代表キャラクター
クレヨンしんちゃんの
野原ひろしから、とられている
藤原キャラ全般に付けられる愛称
野原ひろしと中の人が同じだから
自分はそういうのは容認しないがね
>>174
ありがとう
その割りに戦力集めてたりアルシャハルの調査をさせたり初めから戦争になるのがわかってた節もあるよな
みミレーヌさん
ミリアならもっと迅速に援軍を寄こしてくれているだろうよ
ギリシア神話系図
ケイオス ― ニュクス ― アイテール(マクロスエリシオン左舷)
| └ ヘーメラー(マクロスエリシオン右舷)
└ クロノス(YF-30)
エリシオン(ギリシア神話に登場する死後の楽園)だと上記の系図に合わないので
エリシオンが撃墜し後継としてマクロスニュクスが出てくると予想
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) キース兄様…流石だよな俺ら
( ´_ゝ`) / ⌒i
 ̄\ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| / ./ FMV / | |
 ̄| |(__ニつ/____/ | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| | ⌒ ̄
ギャラクシー船団なら可能性もあるな……イプシロン財団がダミーって言う線で
最後懐かしいwww
闇で糸を引くスターライト納豆。