今夜はマクロスΔ11話「追憶 ジェリーフィッシュ」の最速放送日です。結局マクロス公式サイトによる11話「あらすじ&先行カット」は更新されていませんが、マクロスΔ音響監督を務める三間 雅文氏がTwitterで11話内容に関する発信をされていましたのでお届けします!!
マクロスΔ11話に関して音響監督 三間 雅文氏より
TOKYO-MXTVの22時30分からは
『マクロスΔ』
第11話「追憶 ジェリーフィッシュ」
メッサーを応援しつつ、必死に歌ったカナメの気持ちは、彼に届いたのか?!
必見の今回。
是非、見逃さないで欲しいっ!
『マクロスΔ』! pic.twitter.com/jGZZqnmtgN— 三間 雅文 (@Sunma47) 2016年6月11日
マクロスΔ11話 Twitter発信を受けての反応
カナメさんがメッサーから感謝とか愛情とか崇拝とか気持ちを受け取ったなら話は簡単なんだが
これだとメッサーの方が歌を通してカナメさんから気持ちを向けられていたってことになるだろう
まああまり推敲されないツイッターの発言だろうからあまり正確ではないと思うけど
カナメの歌とメッサーくんの最期の想いで細菌が変質とかありそう
生きてると100%確信してる
10話Bパートはモヒカンヘアの良さを世間に知らしめるための死ぬ死ぬ詐欺だと思う、めちゃくちゃ心配して損した
「一命は取り留めたものの、片腕を失ってパイロットとしては死亡」
くらいなら納得できなくもないかなとか思えてきたw
片腕でも YF-21 なら問題ない。
亡くなっても幽霊が出るパターンもあるし、、、
届いたのかっ?!見逃さないでほしい!→届いてませんでした
ってそんな馬鹿なってなるがな
まあ生きてたらかなり拍子抜けなんだが…
メッサーは衝撃で気絶しただけ赤い液体は整備ミスから発生したのかも
白騎士はお友達の死神を殺すような薄情な奴ではないよ
メッサーの気持ちが伝わってカナメさんも思いに応えてたとかだと嬉しいけど絶望が大きすぎる
『死』も共有したということだからな…
月刊ニュータイプの特集記事はメッサーの死に焦点当てて特集組んでるから生きてるってことは無い
ハヤテ役の内田雄馬、メッサー役の内山昂輝、総監督の河森正治が死んだと明言してる
コックピットはオートピンポイントバリアにしてほしかった。
何かビミョーな回だった
届いたの?