
66: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:18:27.95
しかし今回ハヤテが発言したときにフレイアとミラージュが反応してたってことは2人とも憎からず思ってるんだろうな
81: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:24:22.86
>>66
ドロドロしない淡い三角関係と言われると
どっちか片方は告白すらせずに胸に仕舞って二人を見守る的な感じかね
68: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:19:38.26
フレイヤがハヤテのこと好きなんはわかるけどミラージュはいつのまにハヤテ好きになったの?
そんなイベントなんかあったっけ?最初めっちゃ憎んでたよね
69: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:19:59.85
>>68
殺されるところ守ってくれたんだから別にいいじゃん
71: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:21:06.87
>>68
ゲロをぶっかけたから
73: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:21:38.09
>>68
フレイアはまだルンがむずむずするだけで恋じゃないと思うわ
77: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:22:09.13
>>68
推測だが自分に持ってないセンスに引かれてる
自分が出来ない真っ直ぐな生き方に引かれてる
79: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:23:44.89
>>77
でもフレイアと仲良くならない不思議
80: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:23:46.42
>>68
どっちも身近な同僚ってだけだまだ恋まではいってないだろ
96: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:33:38.77
>>68
俺もそれが気になってた
どこにもミラ→ハヤになる要素皆無だった気がするんだが
戦闘で助けられたってのもそんなの戦場なら普通な気がするし
101: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:37:51.35
>>96
オーバードライブの時に
こんな機動で飛べるんだぁー
みたいな表情で見てたから好きというより憧れ的な感情は読み取れた
103: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:39:31.73
>>96
ミラージュの中の人のインタでは3話?の最後で結構キタらしいけど
確かにわかりにくい
109: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:41:49.48
>>103
入隊試験のときか
たしかにわかりにくいな
83: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:25:13.56
ミラージュは公式で恋に奥手と設定されてるくらいだから単なる初心な反応なだけな気がするわ
86: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:25:30.83
淡い青春の恋愛でカナメッサーの恋なのかなんなのか答えださないまま終わってるの見ると
この3人もこういう曖昧な感じで最後まで行きそう
93: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:32:04.58
>>86
ベタベタな恋人同士にはならなくてもハヤテがどっちを好きかぐらいはやりそう
97: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:33:59.59
>>93
最後の最後で「俺実はおっぱい星人なんだ」とか言って
マキマキとくっ付いたらそれはそれで楽しい
111: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:42:15.56
まあランカがアルト好きになった理由もよくわからんかったな
何かしらの納得できる理由は欲しいけど
113: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:43:05.97
>>111
あれほぼ一目惚れで発情期モード
123: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:48:10.56
>>113
一目惚れってリアルではよくある現象だけど
フィクションでやられるとちょっとな…
分かりにくいと言うか
132: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:52:13.05
>>123
最初の頃に出会ってアルトを見たランカの
ランカ視点でアルトがきらきら輝いてたろ?
あれ!
あれがもう一目惚れを表してる
115: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:44:22.18
>>111
女顔のイケメン
121: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:47:44.14
>>111
アルトは同性でも息をのむほどの超美形だからねぇ。
116: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 17:45:43.70
アルトは美人設定らしいから一目惚れじゃね
167: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:06:17.96
自分にないものを持ってる相手に惹かれる
ミラージュ→ハヤテは確実にこのパターンだな
そうなるとハヤテの場合は前向きさと情熱を持ったフレイアになるか
182: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:11:50.25
>>167
ん?そうなるとフレイアはミラージュを見て
何か羨ましがる事になる可能性があるのかな
235: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:31:23.08
>>182
パイロット同士の友情とか、パイロット同士だからこそ理解し合える事とか。
まあ、まだほとんど描かれてないけどw
193: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:16:54.16
ミラージュのはフレイアと比べてボンヤリしてるんだよな惚れたきっかけが
分からなくはないんだけど…
メッサーの飛び方も「きれーい」とか言ってたしメッサーでもいいんじゃね?って思っちゃう
196: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:18:35.38
>>193
いまんとこ自分にないものに憧れてるだけっぽく感じるな
よく飛びかたに目を奪われてるし
201: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:21:09.13
>>193
ぶっちゃけるとね
祖父祖母がパイロットで過ごす来たから
パイロットの技量や力に対してコンプレックスがある
そのコンプレックスからスゴい技量を見ると憧れる
今はその憧れと好きという感情がくっついてるから
ぼんやりしてる
ただメッサーは厳しすぎたのか知らないが
ミラージュにとっての恋愛対象では無かったっぽいな
205: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:22:32.35
>>201
>祖父祖母がパイロットで過ごす来たから
訂正
祖父と祖母がパイロットでスゴ過ぎたから
202: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:22:05.62
>>201
じゃあ白騎士ファンになっちゃうなミラージュは…
イケメンやし…
禁断の恋
214: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:24:12.57
>>202
そこは軍人出身だから
敵は憎し!ですぐ割り切って攻撃対象になるんじゃない?
208: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:22:49.57
まだ好きとかいうレベルやないよね。
フレイア→歌
ミラージュ→戦闘、というか飛び方?
が今は最優先で、ハヤテはなんとなく気になってる位。
225: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:26:53.96
>>208
ハッキリ数値化はできないけど感情にも段階があるからね
言葉ひとつですむわけでもない好きっていってもいろいろ
210: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:23:25.12
ていうかメッサーの飛び方が綺麗はハヤテも言ってたし
222: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:25:59.04
>>210
そりゃそうでしょ
ハヤテもアルトと一緒で
今は空を飛ぶことに対して恋してるから
211: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:23:42.64
ハヤテは好きなら好きって言えばいいのに!言ってたから
恋して自覚したらすぐ行動に移しそうだな
219: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:25:09.98
>>211
なんだなんだ、アルトきゅんとは正反対かあ?
317: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 19:03:56.74
>>219
あいつはあいつで自覚した途端実家で押し倒すような男だ
アルトの問題は自覚が遅すぎて女の子に誤解させまくった点だけど
ハヤテは性格的にそのあたりもう少し分かりやすそう
366: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 19:18:27.11
>>317
劇場版に引っ張る為とはいえ押し倒したし半同棲してたし付き合ってたのに、同情だと誤解されるなんてシェリルにはどんな男に見えてたんだろうかw
最終決戦前に一方的に振られてるし今思うと不憫だわ
今回は爽やかな三角関係らしいから安心して見守れるといいなぁ
228: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:28:22.80
>>211
ハヤテ「マキマキ好きだ!」
マキナ「えっ(キュン…)」
ハヤテ「主に胸が!」
フラグブレイカーハヤテマンさいてー
229: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:28:55.34
>>228
ハヤハヤに今のところ性欲無し!
231: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:29:28.60
>>229
ラジオのネタやな
236: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:32:27.40
>>231
マキナ「サイテー!」
フレイア「気持ち悪い…」
ありがとうございます!(ドM)
233: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:30:43.89
濃厚なキスシーン見ても何も反応しないハヤテさん非童貞なのか性欲無しなのか
237: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:32:33.00
告白
フレイア「わ、私、ハヤテのこと……」
ハヤテ「身長が156cmになったらナ」
277: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:47:09.39
ハヤテミラージュフレイヤ三人とも鈍感だもんな
ここから恋愛にどうやってなるのかな
290: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:52:37.01
>>277
特に淡白なハヤテからどうやって矢印が出るのか想像がつかん
一気に意識するような出来事起こるのか
292: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:53:34.84
>>290
そこでラッキースケベですよ
泥酔からの朝チュンでも可
296: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 18:54:34.49
>>290
ミラージュがハヤテにフルパワーでビンタしたあとにキス
これくらいやらないとハヤテは意識しないね
657: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:03:02.85
今回は、人の恋愛には
ガリガリ物言うのに
自分については、全く鈍感なハヤテと
メンバーの恋愛事情に、達観した推察を展開するマキマキ
と対照的だったな
だけど、二人とも自分の恋愛という点において
全く意識や執着が無いせいで、似た者同士にも見えてしまう
この二人がいい感じになるような展開に期待しているよ
もうメッサー君はいないし、ある意味メッサーの代わりを
ハヤテがしなきゃならない状況が、嫌が負うにも周って来た感があるし
686: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:08:13.12
V−STORAGEの最新号の鈴木さんのインタで三角関係についてちょっと話してるな
708: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:14:32.83
>>686
どんな内容?
719: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:17:08.16
>>708
フレイアは回を重ねるごとに大人っぽくなってて
フレイアの変化にハヤテがちょっと気づき始める中での三人の関係性の変化に注目してほしい
こんな感じ
734: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:19:55.18
>>719
確かに、1話、2話何かは
田舎での赤ずきんちゃん出来ノリで
それほど可愛く見えなかったが
3話の唄辺りから、急に女らしさ増してきて
5話の海岸での独白の時は、妙に女らしい身体つきに見えたな、フレイア
恋すると、身体的にも影響出るんだろうか
ウィンダミアの女性は
747: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:21:33.90
>>734
それくらい早くないとな・・・寿命が
752: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:23:03.35
>>747
本編終了頃には
マキマキ並みのバディになってて
ワルキューレ内のファン層がひっくり返ってたりしてな(笑)
753: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:23:19.83
>>734
寿命が短いから成長スピードも速いんじゃない?
14で晩婚なら妊娠適齢だし
764: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:25:14.58
>>753
でも、明らかにハヤテに出会って
ルンピカしまくったせいで、身体的成長早めた感があるよね
まあ、マキマキ見ても何の反応も示さないハヤテだけに
身体だけ成熟しても驚かれるだけだとは思うが
788: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:29:58.16
>>764
ハヤテに出会って成長ホルモンドバドバのフレイヤか
いつものノリで腕組もうとして大きくなった胸が当たる展開来る?
900: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:55:03.36
今回もハヤテフレイアが会話してたら微妙な顔してたなミラージュ
もう気になる存在になってるのか?ミラージュにハヤテがよくしてるシーンないからミラージュのハヤテへの気持ちの変化が読み取れない
919: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:58:11.18
>>900
全く親しくない状態の時からハヤテとフレイアが喋っている姿を見て微妙な表情をする描写が
何度も入ってるせいでミラージュな何を思ってそういう表情をしているのか全然わからん
930: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:59:30.44
>>900
宇宙戦闘で救われたな
あれは絶体絶命な状況だけにクる物があるでしょう
既にその頃って関係性は良好だったし
796: マクロスまとめ 2016/06/06(月) 21:32:25.23
今回の絡みで
マキレイには、フレイアミラージュがハヤテに
気があるのはばれたっぽいし
二人が変な気廻さなきゃいんだがな
そういう流れだと、ハヤテがマキレイを救うような
話が入って、二人までハヤハヤLOVEで4重関係に発展しそうで怖い
強いて言うならスレ上で上がってるの全部が理由なんでしょ
人が人を好きになるもしくは意識するにあたって
必ずしも超明確な恋愛イベントがあるとは限らないだろと
眉毛なら言いそう
個人的にはミラージュが時々意味深な顔するのは真っ直ぐな生き方が出来るハヤテとフレイアに憧れてるだけで恋愛感情はまだないと思う、顔赤くしてたのも恋愛自体に耐性がないから
ミラージュは覚醒回でハヤテが何かしらイケメンな行動してそこから恋に落ちそう