ワルキューレに入った順って
カナメ→美雲→マキレイ→フレイア?
プロフィールの小ネタが本編に入ってくるけど銀河サバもなんだろうか
それだとソロでエースしてたことなるし
美雲さんが後の方なんじゃないか
>>35
結成時がカナメさんリーダーで、マキナ、レイナの三人ユニット
このときマキナとレイナの仲が悪くてカナメさん苦労したんだろう。
その後美雲さんが加入。
美雲さんが先だったら、マキナ、レイナのせいでライブ中止なんて事になったら
美雲が許さないだろう。
美雲さんだと、喧嘩する二人を笑顔ひとつで黙らせて、従順な奴隷にしそう
カナメマキレイ同時期→美雲→フレイアか
この5人以外にも色んな理由で抜けたメンバーがいたと思い込んでた
FBはミレーヌ加入まで何度もベーシストやめてんだよな、バサラのせいで
後で入った美雲にいきなりエースとられるとか、その日は酒に溺れただろうなカナメさん…
隊長が慰めてくれたんだろうな
「君にはリーダーがあるじゃないか!」
って
そしてそれをメッサーくんが見て勘違いしたせいで、カナメさんの隊長交えての飲み会の誘いを、気を使って拒否するように…
>>123
メッサー「(俺の出る幕は無い…カナメさんが幸せなら俺は…)」
メッサーマジドルオタの鑑
艦長カナメさんに「無茶だと思います」と言われた時に「俺もだ」といってたがこれまでの話から見ても艦長はアラドの昔からの知り合いでワルキューレ立ち上げの時に頼まれたと言ってたし表面的な階級は艦長のが上でも艦長外様でアラドのが機密やらレディMに近いって事か?
カナメちゃんが背負いすぎてて不憫やな
むしろ、怖くなったりハードスケジュールについていけずに辞める奴が多かったんじゃないか?
>>51
輝もガムリンも立ち直ってるから大丈夫
サジタリアス小隊長に至っては全く気にしてなかった
アイドル時代の数少ないカナメファンは喜んだだろうね
カナメさんがエースの頃って、後のメンバーは
ステージ上で喧嘩始めるような連中しかいなかった頃か
>>140
そらもう、うれしいとメガネが落ちるんですよ
どこのジュデッカだ
今週の話を見た限りじゃ、ワルキューレはカナメ加入前にも存在、もしくはカナメは初期メンバーの一人
→カナメ以前のメンバーが何らかの理由で脱退、時期を前後して美雲加入
→マキレイ加入→フレイア加入
という流れかと思っていたんだけど違うのかな
上の方ではカナメ、マキナ、レイナが初期メンバーで、美雲が2期メンバーと考えている人がいるようだけど
美雲さんが居たらマキレイが喧嘩してる余裕無さそうってのが、マキレイの方が先説の根拠かね
スカウトされたのかな
>>怖くなったり
普通の芸能関係の人間がサウンドフォースやったらどうなるかは7で描かれてたよね、あれが普通よ
サウンドフォースのパイロット達は凄腕ぞろいだったのが余計に辛いw
天才と天才夫婦の娘と元エースだからな
戦車の装甲を撃ちぬく銃口の前でちゃんと歌えるほどの勇気って凄いことだと思うよ。
戦闘機の中の人の心を守るために戦闘機をほぼ生身でかばって歌う勇気はすごすぎて。
多分、ワルキューレ初期はマキナとレイナのデュオでアイドル引退したカナメがケイオスに入ってワルキューレのマネージャーになる。そのときの曲がジリティックbeginnerやsilent hacker
その後、カナメにフォールドレセプターが認められてワルキューレのエースボーカル兼リーダーになる。そのときの曲がAXIA。
それからいつの間にか美雲が加入してたか、レディMの推薦か何かで美雲がエースボーカルになってワルキューレ本格始動、そのときの曲がいけないボーダーラインや恋!ハレイションthe war
そしてフレイアがワルキューレを知って、物語のスタートって感じかな?
レイナが確かケイオスをハッキングしようとした縁でワルキューレに入ったらしいから、レイナはちょっと遅れてるかも。
あとカナメさんが活動してた時期は銀河を救ってフォールドクォーツの安定供給にも繋がった、銀河の歌姫と超時空シンデレラが活躍してたから余程の事がないとそら泣かず飛ばずになるかと……