279: マクロスまとめ
バサラつれてこようぜ!(禁句
283: マクロスまとめ
>>279
ヴァール自体は何とか出来そうだけど空中騎士団は無理そうだな
てかこれは歴代歌手全員キツそう
ヴァール自体は何とか出来そうだけど空中騎士団は無理そうだな
てかこれは歴代歌手全員キツそう
284: マクロスまとめ
ジーナス夫妻が参戦するか
288: マクロスまとめ
>>284
通信で会話するぐらいの出番はありそうだけど本格参戦は無いだろうなあ
通信で会話するぐらいの出番はありそうだけど本格参戦は無いだろうなあ
308: マクロスまとめ
>>288
ただ救助出来そうな人間が少なすぎて天才の感で駆け付けたジーナス夫妻じゃないと難しそう
防衛ラインを突破→空中騎士団をけん制→潜入部隊を回収→防衛ライン再突破の過程をクリアしないといけないし
ただ救助出来そうな人間が少なすぎて天才の感で駆け付けたジーナス夫妻じゃないと難しそう
防衛ラインを突破→空中騎士団をけん制→潜入部隊を回収→防衛ライン再突破の過程をクリアしないといけないし
311: マクロスまとめ
>>308
流石に隠居してないと違和感が。来てもジーナス家の誰かじゃね
てかメタ的に観ると最初からメインキャラ多いし下手にキャラ増やさないと思う
流石に隠居してないと違和感が。来てもジーナス家の誰かじゃね
てかメタ的に観ると最初からメインキャラ多いし下手にキャラ増やさないと思う
326: マクロスまとめ
>>311
ピンクの髪をなびかせて
あの人がイッツショーターイム♪
で助けに来てくれそうだよな
流石に姪の危機にじっとしている様な
お人じゃないだろうし
ピンクの髪をなびかせて
あの人がイッツショーターイム♪
で助けに来てくれそうだよな
流石に姪の危機にじっとしている様な
お人じゃないだろうし
285: マクロスまとめ
バサラなら歌いながら余裕であしらえるよ
286: マクロスまとめ
バサラが空中騎士団と戦ったら歌を聴かせる前にボコボコに殴られて終わりだろ
290: マクロスまとめ
>>286
余程の事が無い限りまず当たらんやろ
余程の事が無い限りまず当たらんやろ
294: マクロスまとめ
>>290
いや生身で殴られて終わり
いや生身で殴られて終わり
295: マクロスまとめ
>>294
あの人殴られても歌い続けて結局解決するやん…
あの人殴られても歌い続けて結局解決するやん…
300: マクロスまとめ
>>295
ウィンダミア人に殴られたら死ぬよ
ウィンダミア人に殴られたら死ぬよ
301: マクロスまとめ
>>300
プロトデビルンに殴られても平気なんやで?
プロトデビルンに殴られても平気なんやで?
304: マクロスまとめ
>>301
それが数人いるんだぜ?
それが数人いるんだぜ?
307: マクロスまとめ
>>304
プロトデビルン一人に殴りかかられても(歌い続けられるくらいには)平気なのにウィンダミア人数人程度に負けると思ってるのが謎
プロトデビルン一人に殴りかかられても(歌い続けられるくらいには)平気なのにウィンダミア人数人程度に負けると思ってるのが謎
310: マクロスまとめ
>>307
一応言っとくと、プロトデビルンといっても本体ではなく憑依されてる人間体にだからね
殴りかかられたのは
一応言っとくと、プロトデビルンといっても本体ではなく憑依されてる人間体にだからね
殴りかかられたのは
372: マクロスまとめ
>>310
その殴りかかったプロトデビルンの人間体は、統合軍百戦錬磨の陸戦部隊の副官だけどね。(マクロス7プラス参照)
その殴りかかったプロトデビルンの人間体は、統合軍百戦錬磨の陸戦部隊の副官だけどね。(マクロス7プラス参照)
374: マクロスまとめ
>>372
よく知らないけどウィンダミア人にあっさり殴り殺されそう
よく知らないけどウィンダミア人にあっさり殴り殺されそう
315: マクロスまとめ
>>307
あれ多分、バサラさんは特別の中の特別なアニマスピリチアの中でも
さらに歴代最強ぽいし歌エネルギーの仮設設定とかから
明言はされてないけどマジで歌エネルギーと魂と気合で
無意識に自分の肉体をサブユニバースからの無限のエネルギーで
フォールド物理学的に空間強化してつまりは聖闘士的存在なんだとおもうw
あれ多分、バサラさんは特別の中の特別なアニマスピリチアの中でも
さらに歴代最強ぽいし歌エネルギーの仮設設定とかから
明言はされてないけどマジで歌エネルギーと魂と気合で
無意識に自分の肉体をサブユニバースからの無限のエネルギーで
フォールド物理学的に空間強化してつまりは聖闘士的存在なんだとおもうw
312: マクロスまとめ
>>286
エビルを素体にしたプロトデビルンは
唄で何とかなったけどな
まあ、その場合はガムリンが乱入して
騎士団全員フルボッコにしてくれるだろう
エビルを素体にしたプロトデビルンは
唄で何とかなったけどな
まあ、その場合はガムリンが乱入して
騎士団全員フルボッコにしてくれるだろう
292: マクロスまとめ
バサラの歌を聴いて突然歌い出すロイドさん
なし崩しに戦争終結
なし崩しに戦争終結
298: マクロスまとめ
>>292
客観的に見たらどの作品も唐突に心変わりしてて笑ってしまう
客観的に見たらどの作品も唐突に心変わりしてて笑ってしまう
296: マクロスまとめ
てかガムリンとドゥッカーで騎士団の半分くらいやれるんじゃない?
297: マクロスまとめ
マユマユはマクロスとは違う作品で出来なかった斜め上アイデアを試したりするからな
おもしろこわいわw
おもしろこわいわw
299: マクロスまとめ
YF-29なんて出来ちゃったから新熱気バサラスペシャルで
自らのボンバー!な歌で常時オーバードライブ状態を維持して
空中騎士団全機を一人で回避しまくりながら歌い続けられる上に
無視して攻撃目標を破壊しに行こうとしたらしたでサウンドビーム的なので
片っ端からぶっ飛ばされまくって解決はできなくても延々と0点引き分け試合で
封殺ってのはやられてしまいそう
自らのボンバー!な歌で常時オーバードライブ状態を維持して
空中騎士団全機を一人で回避しまくりながら歌い続けられる上に
無視して攻撃目標を破壊しに行こうとしたらしたでサウンドビーム的なので
片っ端からぶっ飛ばされまくって解決はできなくても延々と0点引き分け試合で
封殺ってのはやられてしまいそう
303: マクロスまとめ
操縦技術ならマックス並かそれと同じバサラが空中騎士団に撃墜されるか?
しかもパイロット殺しのYF19を更に改造して機動性ならYF27と同等の特機を乗りこなす身体能力があれば
ゴリラ並のパワー持ちのウィンダミア人に殴られても平気
しかもパイロット殺しのYF19を更に改造して機動性ならYF27と同等の特機を乗りこなす身体能力があれば
ゴリラ並のパワー持ちのウィンダミア人に殴られても平気
309: マクロスまとめ
バサラ自体、不良集団を数秒でノシてしまうぐらいには強いぞ。
その後、暴力使ったことに対して、めっちゃ凹むけど、
その後、暴力使ったことに対して、めっちゃ凹むけど、
313: マクロスまとめ
白兵戦ならオズマとかで充分な気がする
っていうか、殺しても死なない系だし
っていうか、殺しても死なない系だし
366: マクロスまとめ
もしもミリアがジャミングバーズに入っていたら
371: マクロスまとめ
>>366
歌がなかなか効果上がらないのに焦れったくなって
自分で操縦棹握って敵を撃墜し出す(翼狙いで殺しはしない)
ある程度落としきったところでまた歌い出す
歌がなかなか効果上がらないのに焦れったくなって
自分で操縦棹握って敵を撃墜し出す(翼狙いで殺しはしない)
ある程度落としきったところでまた歌い出す
373: マクロスまとめ
>>371
結果オーライにも程度ってものがある
結果オーライにも程度ってものがある
ミラージュの様子見て来ると言ってエキセドル参謀長やガムリンに留守を任せてメサイアかデュランダルで出かけるシーンが……最もパンローズ機関直属の第727独立戦隊やらヴェルバラⅢの辺境のエースまで来たら空中騎士団でもキツい(汗
個人的には「彼らの物語」であってほしいんだわ、ヒーローまつりはバサラのキャラ的にもちょっとな…
バサラさん出すとタイトルがマクロスΔからマクロス7Δがオレを呼んでいる!に変わっちゃうからサヨツバにバサラ出なかったんでしょ?
そんなことよりもミラージュのおばさんにまだアニメで動いたことのない人いるじゃんそっち出て欲しい
過去作のキャラはアルトとかならでても良い気がする。8年しかたってないからまだ現役のはず。歌姫二人もまだ25位だから出させそうだけどでないで欲しいな。
まぁ、わざわざ劇場版boxで追加ムービー着ける位だから出しそうだけどね。デルタのレ点みたいなのも過去作由来らしいし。
何よりもwikiによると伝承的にはワルキューレの人数があと3~7人足りてないしね。
ランカはフレイアが持っている緑の音楽プレーヤーでもしかしてと思ったけど活動休止したから厳しいよ
そうだった。。。中の人復帰しないかなぁ。。。
ならバルキリーもカウントするのかな?
それだとwiki数字的には、人数合わせに敵から裏切るor協力のバルキリー1とショタ1で12かな?
他の候補の8と9は不吉だ。物語としては妥当な退場or裏切り数なんだけどね。基本は9らしいしからこっちの方が有力だと思うけど。。。
バルキリーで名前をすでに使ってるのにワルキューレ出したんだから数は合わせるだろうからな。。。
よし、空中騎士団に対抗してバサラ騎士団を創ろう
1名は案が出た時点で決まっていて応募した瞬間にもう1名がフロンティア船団から飛んできそうだが
ぶっちゃけΔにバサラが出たら、こいつ一人でokになっちまう
ウィンダミア人?身体能力が高い人扱いだし、プロトカルチャーの85%以上絶滅した
生体兵器群エビル・シリーズよりはマシさ
マユゲがF劇場版でイサム出したのにバサラを出さなかった理由が
バサラ出しちゃうと話が終わるだからなぁ
TV版Fではギターシーンのみ劇場版ではバサラのコスプレした眼鏡
あとオズマのバサラファン設定とシェリルの決め台詞で顔見せすらしなかった訳だしな。
まあ、バサラの出演は諦めろ
俺も諦めるから.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.