ゴースト使えよ…
向こうから攻めてきたら仕方ないだろw
なんだっていい!カナメさんのホロを解くチャンスだ!
無血の時はほぼ全軍って言ってたし、6話は70%だから、壊滅まで一歩手前ぐらい
王子の共鳴率が落ちてると言ってたから、前回より歌の効きが悪かったのでは?
空中騎士団ゴースト使ってなかったけ
あれはまた違うのか?
純正ゴーストに比べてスペックと数は劣るよ
ゴブリンみたいに合体機能がついている分素のスペックは劣るし
記憶が正しければマイクロミサイルは搭載してないはず
性能とかは配備型のゴーストと対して変わらんのじゃないか?
VF-25系列は翼部をブースターに感じだったし
31は30と同様コンテナだよ。
今回のパックもコンテナが機体上部にせり上がって展開してたでしょ?
載せる系では無いよ。
翼部にMMP追加ブースターっていってたが。
あと脚部にも多分マルチドローン?載せてたっぽい。
Δ小隊機の一般的なVFの装備と異なる武装としては、
ガンポッド→ミニガンポッド×2
・ヴァール鎮圧ライブ時、民間人や建物への影響を考慮し、威力を落とした代わりに取り回しを向上
脚部ミサイル→マルチドローン
・ヴァール鎮圧ライブ(ry
YF30から継承されてるマルチコンテナにはドローン給電装置を登載がデフォっぽいしな
チャック機は格納型レドームみたいだが
あくまでワルキューレを守るための部隊であることがよく分かる装備だね
あと、VF-31は、あくまでも普通の人間が乗る機体だから、慣性制御やら操作性は優秀だけど、
戦場での実際の強さは、サイボーグ用にチューンされたVF-27に比べてやや見劣りする印象だ
Δ小隊機の一般的なVFの装備と異なる武装としては、
ガンポッド×1 (コンテナ下部バトロイド時には上部になるに搭載)
ミニガンポッド×2
・ヴァール鎮圧ライブ時、民間人や建物への影響を考慮し、威力を落とした代わりに取り回しを向上
脚部ミサイル→マルチドローン
・ヴァール鎮圧ライブ(ry
YF30から継承されてるマルチコンテナにはドローン給電装置とガンポッド登載がデフォっぽいしな
チャック機は格納型レドームみたい…
じゃないの?
両腕シールド内側にアサルトナイフ×1 (都合2刀)
頭部レーザーとナイフは現行VFとの共通装備だから省いた
デフォコンテナのあれはガンポッドなんだっけ?
来月出る1/72見ると判るよ。
もっと判りやすいのはOPの一番最後だね。
両手側面についている小型コンテナが
ガンポッドユニット、その中にPBナイフが各1本ずつ格納
シャロン.アップル事件でゴーストバードがハッキングされて暴走、バジュラ戦でもジャマーされて迷走、しかもウィンタミアが反統合政府組織の影があるのならゴーストバードも何処まで有効か疑問に残る。
もしゴーストまでジャミング、乗っ取りされたらかえってあぶなそう、しかも現実世界で敵軍が無人機を誘導してロカクなんて事件がおきたから
もしゴーストがきたらそういう時流を反映してまた乗っ取りやらされそう、サイバー攻撃も最近の脅威だしね
コンテナに格納されてるガンポッドは発射のエフェクトからして重量子ビームガンポッドでほぼ確定と見て良いじゃないかな?
ただし、VF-27やYF-29やYF-30の重量子ビームガンポッドみたいに通常の連射機能が無く、単射の威力も貫通力も抑えられてる感じに見える
ゴーストは親機のパイロットが乗っ取られたらもっと悲惨なことになるぞ。
完全自律自己防衛?シャロン・アップル事件がトラウマの統合政府にそんなもん作れると?