戦闘が終わった後に隊員の戦闘データを見て纏めてるメッサー君とか考えるとやっぱりいいやつだよな
恋愛の三角もあるのは確定かと
でもそれがハヤテフレイアミラージュのこととは言ってない
既に恋愛三角見えてるメッサーカナメアラドが恋愛三角担当なのかもしれない
その考えは面白いな
ハヤテフレイアミラージュの三人は種族の三角関係
メッサーカナメアラドが恋愛みたいな感じか?
ウィンダミアの方もいろいろありそう
ホモはいかんぞ非生産的だ
昔はミスしても睨むだけだったのに最近は教えてくれるとか
いずれ死ぬ発言とか
飲みを断ってるのも病気のせいなんじゃぁ……
今回も対メッサーで共同戦線張ろう!って流れだからなぁ
ハヤテがカラッとした性格なのはコレまでもわかってるし、ミラージュ教官も前回こっそりフォロー入れようとしてくれた位
なんにせよ、メッサー良い仕事してるw
もっと孤高のキャラと思ってたわ、お陰でちょい隊長の影が薄い
VF-171の手足をナイフでバラしてパイロット安全に確保したり、十分凄腕なんだが
主人公を育ててからすぐ死にそうなキャラかなと思ってたけど
今はキャラ的にもネタ的にも死なないで欲しい
ネタ要員死ぬと辛いんよ
ヴァール化兆候ではなく
特殊なフォールド波波長が
脳に障害出る持病のせいかもしれないな
隊長の発言から察するに
隊メンバーに対するきつすぎる当りも
何れ自分のみに何かあった時
一人でも立ち回れるようにという
妹分弟分に対する言葉少なな兄の愛情と
思うとメッサーに悪い感情は全くでないから不思議
カナメさんに冷たすぎる事を除けば普通にいいやつだからな
メッサー君カナメさんが悲しむからってアラド隊長守って死にそう・・・
それはそうとアラド隊長放任過ぎやしないだろうか
アラド隊長はスルメに夢中
放任っていや、今回の戦闘でアラド隊長はどこに……w
「Δ小隊見参!」って名乗りあげたり、チャックを助けたりしてましたやん
まー新人の危機に影薄かったのは確か
法人化した病院の院長気分だろうな、アラド隊長
優秀な医師(メッサー、チャック)
患者受けの良い看護師(マキナ、レイナ)
将来有望な医大生(ハヤテ、ミラージュ)
現場に丸投げできるだけ優秀な人材が揃っている
悲劇やな
メッサーはウィンダミア人だった…?
モヒカンの中にルンが隠れてるのか…
サイドカットしてるのはルンも一緒に刈ってるのだろうか
フレイヤ、ミラージュ、ハヤテの公式三角
カナメ、メッサー、隊長の作戦トップ三角
フレイヤ、美雲、王子の歌姫三角
国王、艦長、隊長の前の戦争三角
白騎士、メッサー、美雲の憧れの的三角
こんなとこかな
いつ死ぬか分からなくてそれが彼らの達観した見方に繋がってるとか
メッサーなんてTV版のフォッカーみたいな無常観溢れる死に方しそうで気になる
ちゃんとダメな所ハッキリ教えてくれてるし
んでワルキューレに助けられた
何かの伏線だよなー、まさかメッサーくんの本命はアラドだったりしないよな・・・
普通にカナメさんが好きなのに、素直になれない感じだといいのだが・・・
どちらにせよ嫉妬心で、メッサーくんがヴァール化しそうではある
おまえら鋭いな
フレイアに対する美雲さんポジにすっかり収まっちゃってるからなw
隊長=カナメさんで、マキレイはメカニック面でハヤテとも絡みあり
地味にフレイアサイドにはミラージュ教官ポジが居ないのか
アラドが体を気遣うセリフな
少し気になった
フラグの数ならヘルマンだな
どちらも死相が出てます・・・
あんなでかいの持ってメッサー君が(隊長かもしれないが)通りかかるの待ってたんだよなリーダー
それとももっと深刻な病気の話なのか
もしかしてフレイアよりも残りの時間が少ないとか
カナメさんから距離を置いているのもそれが理由だとか
気になるな
病気でFのナナセみたいに後半寝たきりになるよりはなあ
戦場で白騎士と戦って散った方がメッサーらしいっちゃらしいよ
本当は最後まで死なないで欲しいけどね
厳しいがやる男って感じで自然とカッコよく見えるわ
ウィンダミア新人君を目の前で落とされた落とし前をつけようと歴戦の勇者へルマンに狙われる
ミラージュと疾風
それを庇って撃墜されるメッサー君が見える
カナメがちょうど、じゃ行きましょうかって言ったあたりで、わずかに
やっぱり少し寂しいんじゃないかw
カナメもメッサーもケイオスにそれなりの期間在籍してそうだけどずっとああいう感じなのか気になる
細かいな
メッサーが冷たいのは持病のため?
乙
メッサーとリーダー、メッサーくんの方に何か理由があるのかなと思ったけど
毎回リーダーが「まだ今度ね」って必ず言うのが気になる
今回はちょっといつもより残念そうだったけど
ついでと見せかけてガチでメッサーくん誘ってるやつ
コメント欄