新統合軍で敵を倒すのに馴染めなかった彼女は、偉大な祖父と祖母から
リン・ミンメイの話を聞き、叔母にミレーヌがいることもあり、歌の力を使う
ワルキューレに興味を抱く。そんな時、アラド隊長からスカウトされ、ケイオスにやってきた。
興味を持ったところにスカウトが来たのか
おじいちゃんおばあちゃんとの交流はこんな感じでチラホラ出るのかね
ほうほうこういう過去話的なの本編でやってくれるのだろうか
やっぱ殺し合い以外の解決法に希望を持ちたい子なんだなミラージュは
前回のあれ、分かり合える可能性はゼロじゃないって言いたかったのは分かってたけど
途中で遮られなかったらミンメイやバサラの話もしてたんだろうなぁ…聞きたかったわ
おじいちゃんおばあちゃんとの交流もアニメで見たい
祖父母よりミレーヌをおばさんと呼んで「おばさんと呼ぶな!」と
切れるミレーヌを見たい
ミレーヌ 「誰がおばさんですって!?」
ここは母譲り
どの雑誌?こういうの本編でもやってくれるかなあ
さすがにケイオスに入った経緯とかはやってくれると思ってたけど
歌手キャラじゃなくてもミラージュの生い立ちなら歌の力を信じてそうと思ったけど
どうやらその通りになりそうだなーもしかしたらバサラに会った事もあるかな
回想シーン来い来いー
新統合軍を辞めたのは七光り扱いされて居づらかったからかと思ってたんだがもっと繊細な理由だった
これからミラージュの優しさが本編でももっと分かりやすく出てくるといいな
マックス「老化なんて凡人の発想」
マクFの劇場版のノベライズで70代のマックスがVF-25で参加
容姿は青年だったそうで
まだどころか天才だから生涯現役というか
ちゃんと年老いて死ねる存在なんだろうかと
雑誌バレだと歌の力に興味を持ったからΔ小隊に来たことになってるのな
隊長にスカウトされる
↓
ミンメイの話や叔母の影響で歌の力に興味を持った
↓
入隊承諾
ミンメイの話や叔母の影響でワルキューレに興味を持った
↓
ジーナス家のコネクションか何かでケイオスに話が行く
↓
隊長がスカウトすることにした
どっちなのか
統合軍で敵を倒すことに馴染めない
↓
祖父母から聞いたミンメイの伝説や叔母ミレーヌの話から、歌の力に興味を持つ
↓
ワルキューレオーディションを受ける
↓
落選
↓
アラド「折角だからΔ小隊に入らないか?」
こんなのと予想
オーディション受けたんかいw ってなるわw
おばあ様はあんまりお上手じゃない(オブラート)だし
CDにお祖母様verのLIGHT THE LIGHT収録してほしかったなぁ
過去設定みると5話でマックスミリアの話をした心情もわかるしハヤテフレイアにうまく伝わって欲しかったな
実はミラージュさんはワルキューレ以上に歌や文化による解決や相互理解にかけてるのかもしれない
これはワルキューレが歌えない状態に陥ってミラージュが歌いだす展開くるで!!
マックスミリアからミンメイの話聞いた
エミリアもそんな話聞かされたっていってたね
そう言えばコミリアは統合軍のパイロットだけど、そっちは普通に頑張っていたけどミラージュとはメンタルが違うのかね?
なお祖母(ミリア)の中のひとはカラオケの持ち曲が「与作」
マクロス7のドラマCD内で”ミリアとして”与作を歌うシーンがあるという…