666: :
VF-31は狙撃仕様機はないのか
671: :
>>666今の所聞かないね…
宇宙戦になったら誰かがやるんじゃないのかな…
ミラージュ辺りが…
宇宙戦になったら誰かがやるんじゃないのかな…
ミラージュ辺りが…
673: :
>>671
背後からメッサーが…
背後からメッサーが…
679: :
>>673
でもあの目つき悪いのどっちかと言うと前衛じゃね?
でもあの目つき悪いのどっちかと言うと前衛じゃね?
682: :
>>679
メッサーを後ろからミラージュがね…
Fから8年越しのフレンドリーファイア
メッサーを後ろからミラージュがね…
Fから8年越しのフレンドリーファイア
676: :
>>666
設定上はあるかも知れんがアニメでは出ないと思う
Fのミシェル機も狙撃以外の魅せ場を上手く出来なかった印象ある
デザインは格好いいんだが
設定上はあるかも知れんがアニメでは出ないと思う
Fのミシェル機も狙撃以外の魅せ場を上手く出来なかった印象ある
デザインは格好いいんだが
683: :
狙撃機カッコイイんだけどな
バルキリー同士の戦争だとあまり使いどころがなさそうだ
バルキリー同士の戦争だとあまり使いどころがなさそうだ
685: :
>>683
最近のロボアニメで狙撃機が絵的にも話的にも良かったのってマジェプリぐらいしか思いつかないわ
あれは各機が構造からして役割分担してたから出来たけどバルキリー同士は難しいよな
最近のロボアニメで狙撃機が絵的にも話的にも良かったのってマジェプリぐらいしか思いつかないわ
あれは各機が構造からして役割分担してたから出来たけどバルキリー同士は難しいよな
689: :
>>685
ロボで狙撃手っていうとフルメタのクルツが真っ先に思い浮かぶな
ロボで狙撃手っていうとフルメタのクルツが真っ先に思い浮かぶな
691: :
でも、戦争突入したけど31A型とかって出てくるのかね?
戦闘でケイオスとして…
戦闘でケイオスとして…
692: :
高速移動しながらの戦闘で、何故メガネはあんな距離の短い市街地内で潜んでんだよw
て思ってたわ。ただ演出として狙撃銃の展開構造とか良かったw
て思ってたわ。ただ演出として狙撃銃の展開構造とか良かったw
708: :
Δ小隊て
アラド機:隊長、アタッカー
ミラージュ機:アタッカー、遊撃
ハヤテ機:遊撃、インメルマンダンス撹乱
チャック機:哨戒
モヒカン機:厨二
アラド機:隊長、アタッカー
ミラージュ機:アタッカー、遊撃
ハヤテ機:遊撃、インメルマンダンス撹乱
チャック機:哨戒
モヒカン機:厨二
狙撃ポジ居ないな
712: :
>>708
モヒカン機:厨二って…
モヒカン機:厨二って…
713: :
高機動戦闘がウリのバルキリーに狙撃ってのが強み潰してるからなぁ
案の定ミシェルもバルキリー乗ってる意味全くなくて
案の定ミシェルもバルキリー乗ってる意味全くなくて
同時期のロックオンの方が上手くやってたな、あっちは高機動可変機乗りが不遇に見舞われたが……
714: :
バルキリーの見た目だけならハヤテが狙撃だな。青いし、一本角だし
まぁ、ミシェルのイメージ強すぎるだけだが
まぁ、ミシェルのイメージ強すぎるだけだが
735: :
>>714
青いのはマックスってイメージあるからFが異例
同じことさせられないからか狙撃機にしただけ
青いのはマックスってイメージあるからFが異例
同じことさせられないからか狙撃機にしただけ
>>718
有るよチャック機でしょ、VF-31のほうが進歩的かと
715: :
狙撃機はロマンだけはあるんだがな
716: :
トランザム狙撃みたいな超長射程・大火力あればまた別だけど、そういう役目はマクロスだからね
718: :
RVF仕様も今回居ないよな
720: :
>>718チャック機が宇宙戦でどういった仕様変更するかがまだ判らんね…
721: :
>>718
チャック機のコンテナがそれ相当なんじゃね
チャック機のコンテナがそれ相当なんじゃね
723: :
>>718
次回出るかもな
次回出るかもな
750: :
狙撃手って戦場じゃ捕虜にもされず
殺られてしまうってイメージ
殺られてしまうってイメージ
コメント欄