85: :
マクロス級……マクロスクォーターはでてくるんだろうか?
86: :
>>85
本作のマクロスがクォーター級を通常サイズにスケールアップしたそうで
フルサイズのマクロスで高機動戦闘が出来る無茶仕様らしいです
本作のマクロスがクォーター級を通常サイズにスケールアップしたそうで
フルサイズのマクロスで高機動戦闘が出来る無茶仕様らしいです
98: :
>>86
ではアーネストおじさんがどこかの船団の某オカマよろしくオラぁっ!って
エリシオンを操縦すんのかね…
ではアーネストおじさんがどこかの船団の某オカマよろしくオラぁっ!って
エリシオンを操縦すんのかね…
101: :
>>98
それは総舵手の仕事
濃いキャラの隠し玉が居るかもね
それは総舵手の仕事
濃いキャラの隠し玉が居るかもね
79: :
統合軍と全面戦争してるんだし
あの星だけを攻める理由もないだろうし
あちこちで同じような戦闘やってるんでしょ?
あの星だけを攻める理由もないだろうし
あちこちで同じような戦闘やってるんでしょ?
84: :
まぁマクロス級を運用している割にはワルキューレとデルタ小隊だけじゃ貧弱すぎるからな
88: :
次回で鹵獲されたマクロス同士の戦いが見られるのかね
90: :
アーネスト艦長がマクロスろかくされるような失態をおかすとは思えない
91: :
>>90
独立戦争時の鹵獲とか
マクロス級自体が新とか色々含め量産されてるからね
対決自体はあるでしょう
独立戦争時の鹵獲とか
マクロス級自体が新とか色々含め量産されてるからね
対決自体はあるでしょう
92: :
マクロスキャノンとか防ぐ手段ないから早く撃ったもん勝ちだよな
104: :
次元断層におおわれたウィンダミア
独立戦争時に使われた次元兵器
断層突破可能なYF-30の制式採用機であるVF-31
過去作品知っていれば、ニヤリ出来るネタ有っていいね
独立戦争時に使われた次元兵器
断層突破可能なYF-30の制式採用機であるVF-31
過去作品知っていれば、ニヤリ出来るネタ有っていいね
108: :
>>104
本来は真の目的を隠すための欺瞞№だったYF-30が
ウインダミア独立戦争で正式化するというのが
本来は真の目的を隠すための欺瞞№だったYF-30が
ウインダミア独立戦争で正式化するというのが
113: :
なんとかくウィンダミアは真の敵じゃなくて、もっと強大な真の敵が現れて、敵の敵は味方効果で
最後は空中騎士団達とワルキューレ-達が共闘する様な筋書きが見えるんだよな。
最後は空中騎士団達とワルキューレ-達が共闘する様な筋書きが見えるんだよな。
128: :
129: :
>>128
なあに、アーネスト艦長ほどじゃあないさ
なあに、アーネスト艦長ほどじゃあないさ
130: :
>>128
クランはウルトラマン級だぞ
クランはウルトラマン級だぞ
134: :
>>128
低重力の移民船での生活が長いからかも。
低重力の移民船での生活が長いからかも。
150: :
>>134
その可能性はあるな。
常に重力化にあると影響あるかもしれない。
その可能性はあるな。
常に重力化にあると影響あるかもしれない。
136: :
>>128
フロンティア船団はアメリカンナイズされた船団だから
平均身長も高めにしてるんでしょう
フロンティア船団はアメリカンナイズされた船団だから
平均身長も高めにしてるんでしょう
本作の場合はアイドルグループを主軸にしてるから
身長も低めにしてるんでしょう
132: :
マクロスの世界では地球人は侵略者扱いなの?
141: :
>>132
本作のウインダミア視点では侵略者でしょうが
シリーズ全体を通しては初のケースで
遣りたい放題して滅んだプロトカルチャーの後始末をしてるだけと思われる
本作のウインダミア視点では侵略者でしょうが
シリーズ全体を通しては初のケースで
遣りたい放題して滅んだプロトカルチャーの後始末をしてるだけと思われる
ぶっちゃけプロトカルチャーが全部悪いようなもんです
まあプロトカルチャーが居なかったら地球人は存在しないけどね
152: :
>>132,>>141
人類は侵略者だよ
・マクロスFのフロンティアは、いい意味での新天地を目指すフロンティア
であると同時に、アメリカ大陸発見に伴う侵略の歴史でもある
・人間はいまだに生態系に対する侵略戦争を続けている
・その対象がバジュラで、人間ではないモノに対して侵略を行うという意味合いが
含まれている
って眉毛インタで言ってるし
人類は侵略者だよ
・マクロスFのフロンティアは、いい意味での新天地を目指すフロンティア
であると同時に、アメリカ大陸発見に伴う侵略の歴史でもある
・人間はいまだに生態系に対する侵略戦争を続けている
・その対象がバジュラで、人間ではないモノに対して侵略を行うという意味合いが
含まれている
って眉毛インタで言ってるし
143: :
>>132
一応、知的生命体の存在する惑星への侵攻を禁止する条文があるらしいけど
そんな条文用意してるって時点であるていど侵略者的立場な自覚はあるみたいだなw
一応、知的生命体の存在する惑星への侵攻を禁止する条文があるらしいけど
そんな条文用意してるって時点であるていど侵略者的立場な自覚はあるみたいだなw
>>フロンティアの意味
だから暗喩としてルカ・ミシェルとかゴースト、バルキリーの名前、そういうのをある法則で固めてるのよね
Fの身長画像って何処に載ってたやつなんだろ
凄くいい絵で好みだ
SDF-2に戻されたと言わんばかりの純戦闘用に魔改造されたメガロードが見れる可能性が…?
『F』最終回で、バトルフロンティアがバトルギャラクシーを”ワンパン”で沈めたじゃん。