128: :マクロスまとめ
あかん今のフレイアハヤテの感じ負けフラグにしか見えん
132: :マクロスまとめ
>>128
俺は逆に、ミラージュがマクロス的な感じで正当派ヒロインで描かれているから普通にフレイアとくっつきそうに思えてきたわ
俺は逆に、ミラージュがマクロス的な感じで正当派ヒロインで描かれているから普通にフレイアとくっつきそうに思えてきたわ
248: :マクロスまとめ
>>128
ミラージュ派だけど今回は普通にハヤテとフレイアだと思うわ
フレイアの理由としてOPの歌詞、短命要素がある
短命だから恋愛は何回もできないし一度だけの恋ってことでハヤテが最初で最後の恋愛相手になるかなと
ミラージュが不利な理由としてジーナス夫妻の孫だから
マオの孫のシェリルがアルトと結ばれてることから、ミラージュはその反対になる可能性もあり得る
ミラージュ派だけど今回は普通にハヤテとフレイアだと思うわ
フレイアの理由としてOPの歌詞、短命要素がある
短命だから恋愛は何回もできないし一度だけの恋ってことでハヤテが最初で最後の恋愛相手になるかなと
ミラージュが不利な理由としてジーナス夫妻の孫だから
マオの孫のシェリルがアルトと結ばれてることから、ミラージュはその反対になる可能性もあり得る
あとハヤテとミラージュがマクロスの王道過ぎて逆にない気がしてる
130: :マクロスまとめ
ドライブの後部座席で恋の歌歌うとか
139: :マクロスまとめ
短命設定やらも出て来てるしフレイア勝利エンドも可能性あると思うけどな
ただ絶対ただのハッピーエンドではないな
ただ絶対ただのハッピーエンドではないな
144: :マクロスまとめ
>>139
たとえば、フレイアといつまでも一緒にいたいから、最終回で二人一緒にコールドスリープ装置に入って、眠りながら宇宙を放ろうするとか?
たとえば、フレイアといつまでも一緒にいたいから、最終回で二人一緒にコールドスリープ装置に入って、眠りながら宇宙を放ろうするとか?
151: :マクロスまとめ
>>144
あかん
絶対泣くやつ
あかん
絶対泣くやつ
152: :マクロスまとめ
>>144
それだと続編OVAでフレイア死んじゃうやつだろw
それだと続編OVAでフレイア死んじゃうやつだろw
160: :マクロスまとめ
>>144
むせる奴か
むせる奴か
143: :マクロスまとめ
今回もどっちかにカイフンポジが来るんだろうな……
ミラージュにあるとしたら誰になるか全然分からないが
191: :マクロスまとめ
ミラージュ不器用なだけで嫌な感じはしないんだがな
ハヤテのキレっぷりを見て可哀想になってしまったよ
ハヤテのキレっぷりを見て可哀想になってしまったよ
196: :マクロスまとめ
>>191
イエローに脳筋あつかされてたしなぁ
ミラージュさん
イエローに脳筋あつかされてたしなぁ
ミラージュさん
199: :マクロスまとめ
>>191
まあ若いんだろう
メッサーがミラージュに苦言言うときハッとした顔でミラージュ庇おうとしてるし
まあ若いんだろう
メッサーがミラージュに苦言言うときハッとした顔でミラージュ庇おうとしてるし
202: :マクロスまとめ
>>191
ハヤテの過去はわからんがハヤテ自身が親がすごいとかすごい一族とか嫌いそうに見えた本人も結構な家柄とかかもな
ハヤテの過去はわからんがハヤテ自身が親がすごいとかすごい一族とか嫌いそうに見えた本人も結構な家柄とかかもな
212: :マクロスまとめ
フレイアは負けフラグ立ちすぎて一周回って勝ちそうな気がしてきた
272: :マクロスまとめ
最初にフレイアと付き合って、
フレイア死んだあとは最後はミラージュと付き合うってのが王道
フレイア死んだあとは最後はミラージュと付き合うってのが王道
291: :マクロスまとめ
>>272
そして子供の名前がフレイアだったりするんだよな…
そして子供の名前がフレイアだったりするんだよな…
287: :マクロスまとめ
フレイア路線まっしぐらに見えるけどこれ三角関係あるんけ?
296: :マクロスまとめ
>>287
どっちかがやらかして、落ち込んでる時に
慰めるってパターンじゃね?
どっちかがやらかして、落ち込んでる時に
慰めるってパターンじゃね?
308: :マクロスまとめ
>>287
マクロスは初代からだいたい序盤衝突した方とくっついてる
しかも初代は巻き返したのが20話くらいから逆転したので過去作知ってる人はこっからどうなるにしても二転三転はあると思ってる
マクロスは初代からだいたい序盤衝突した方とくっついてる
しかも初代は巻き返したのが20話くらいから逆転したので過去作知ってる人はこっからどうなるにしても二転三転はあると思ってる
313: :マクロスまとめ
>>308
え? そんな遅かったか?
輝と未沙ってゼントラーディにさらわれた時にキッスしたのが恋の始まりだったと思うんだが
え? そんな遅かったか?
輝と未沙ってゼントラーディにさらわれた時にキッスしたのが恋の始まりだったと思うんだが
325: :マクロスまとめ
>>313
実際に二人が意識し始めたのは閉鎖空間に閉じ込められた21話からだよ
実際に二人が意識し始めたのは閉鎖空間に閉じ込められた21話からだよ
315: :マクロスまとめ
今の時点ではみんな恋愛感情はない感じだな
でも言い合ってるハヤテミラージュを見て笑ってたフレイア見たら、フレイア自分から身を引きそうな気がした
寿命のこともあるし
でも言い合ってるハヤテミラージュを見て笑ってたフレイア見たら、フレイア自分から身を引きそうな気がした
寿命のこともあるし
352: :マクロスまとめ
>>315
ハヤテのことが好きで、でも自分から身を引く……はマクロスだと勝ちフラグ
ハヤテのことが好きで、でも自分から身を引く……はマクロスだと勝ちフラグ
357: :マクロスまとめ
>>315
寿命のこと考えるならミラージュの方こそ身を引きそうじゃね
寿命のこと考えるならミラージュの方こそ身を引きそうじゃね
368: :マクロスまとめ
>>357
ミラージュ「ハヤテにはあなたのほうがふさわしい」
フレイア「なんてこというね! ミラージュさんのほうがお似合いよ!」
ミラージュ「いいやあなただ!」
フレイア「あなただよ!」
美雲「じゃあわたしが……」
ミラージュ&フレイア「どうぞどうぞ」
ミラージュ「ハヤテにはあなたのほうがふさわしい」
フレイア「なんてこというね! ミラージュさんのほうがお似合いよ!」
ミラージュ「いいやあなただ!」
フレイア「あなただよ!」
美雲「じゃあわたしが……」
ミラージュ&フレイア「どうぞどうぞ」
327: :マクロスまとめ
年上逆転エンドはもうお腹いっぱい感あるなあ
何回も同じことやってるから逆転感がゼロ
今回はもはやフレイアエンドが逆転と言える
何回も同じことやってるから逆転感がゼロ
今回はもはやフレイアエンドが逆転と言える
334: :マクロスまとめ
>>327
考えてみたら、ウィンダムの平均寿命は地球人の半分なわけであるからして、
フレイアは14歳といっているがつまり地球人年齢に換算すると28なわけで実質ハヤテより年上ということになるわけで
考えてみたら、ウィンダムの平均寿命は地球人の半分なわけであるからして、
フレイアは14歳といっているがつまり地球人年齢に換算すると28なわけで実質ハヤテより年上ということになるわけで
380: :マクロスまとめ
>>334
地球人の平均年齢を日本人と同等と考えるとフレイアはもう40歳前よ
地球人の平均年齢を日本人と同等と考えるとフレイアはもう40歳前よ
340: :マクロスまとめ
>>327
確かに今回も年上が勝つようならさすがにワンパターンすぎてつまらん
確かに今回も年上が勝つようならさすがにワンパターンすぎてつまらん
372: :マクロスまとめ
>>327
ミラージュが年上と言っても、あの夫妻の孫ですからね
肉体年齢的には時を置かず年下になりますよ
ミラージュが年上と言っても、あの夫妻の孫ですからね
肉体年齢的には時を置かず年下になりますよ
フレイアに対してはハヤテの方が上手の対応だったしな
直ぐに立場が逆転しそうですね
360: :マクロスまとめ
フレイア今回辛いことも隠してしまう性格だということが分かった
ハヤテとミラージュをいい雰囲気だと思ったから笑ったんだと思うし自分の恋心に気付いても隠してハヤテとミラージュ応援しそうだな
でそんなフレイアにまた惹かれるハヤテと
ハヤテとミラージュをいい雰囲気だと思ったから笑ったんだと思うし自分の恋心に気付いても隠してハヤテとミラージュ応援しそうだな
でそんなフレイアにまた惹かれるハヤテと
365: :マクロスまとめ
ミラージュもフレイアも相手に意地悪したり自分が自分がってならなそうだから見てて安心
今後どうなるかは分からんが
今後どうなるかは分からんが
366: :マクロスまとめ
女の子同士でくっついたら平和
369: :マクロスまとめ
ハヤテとミラージュが口論してる隣でフレイアがそれを見て笑うって構図は意味合いを変えてまた後々やりそう
481: :マクロスまとめ
やっと見終わった
もうハヤテとフレイアと飛行機の三角関係でいいんじゃないですかね・・・
もうハヤテとフレイアと飛行機の三角関係でいいんじゃないですかね・・・
483: :マクロスまとめ
>>481
ミラージュ→ハヤテ→風←フレイア←美雲やろ
ミラージュ→ハヤテ→風←フレイア←美雲やろ
494: :マクロスまとめ
>>483
三角の一辺がNAGEEEEEE
三角の一辺がNAGEEEEEE
フレイア派の自分としてはこういう記事見るたびにやっぱりマクロス伝統に漏れずミラージュが勝利してしまうんじゃないかと胃が痛くなる
フレイアもミラージュも肩入れせずに視聴するつもりやったけどフレイアがここまでいい子だと応援してしまう
高確率でフレイア負けるで